TVでた蔵トップ>> キーワード

「東京都」 のテレビ露出情報

続いてはカナダから来たという男性の2人組。彼らはスシローに行きたいのだという。1人の男性は以前スシローに行ったことがあり、今回友人であるもう1人の男性を誘ったという。カナダでは寿司は高価だが、スシローは安くてうまいと語る彼ら。取材交渉の結果、同行することを許可してもらう。その後、メールで連絡があり、明日スシローに行くという2人、待ち合わせ場所として大阪の江坂駅を指定された。しかし男性の1人、マーリーさんが腹痛をお越し、この日は行くことができず。5日後、今度こそ行こうという連絡が入る。聞けば4日間寝込んでいたというマーリーさん。やっと元気になったということでスシローへ。ちなみに今回大阪を選んだのはスシローの1号店があるからだという。ただ彼らは本社に来てしまった。ここでは記念撮影を行うことに。急いで近くのスシローの店舗を探し、入店。50皿食べると宣言した彼ら。まず以前スシローに来たことがあるというケイレブさんはまぐろとたまごを注文。マーリーさんはチキンやミルクレープを注文。ケイレブさんは寿司をメインに、マーリーさんはチキンなどを織り交ぜながら注文。しかしマーリーさんが突然「もう食べられない」とギブアップ宣言。結果寿司13皿、チキン7皿、アイスとケーキを7皿、ジュースを5本注文した。結果宣言した50更には届かなかったがマーリーさんは最高だったと語ってくれた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月1日放送 20:00 - 21:54 テレビ朝日
マツコ&有吉 かりそめ天国私の幸福時間
観光協会の職員・蜂須賀さんの幸福時間は空手の指導。幼稚園児から中学生まで約50人に教えている。父が指導者で小学校1年生から道場に通った。高校と大学は空手の強豪校で毎日が仲間との競争だった。子どもたちへの指導を始めると自分でやるのとは別のおもしろさが見つかった。

2025年8月1日放送 19:57 - 20:42 NHK総合
チコちゃんに叱られる!(チコちゃんに叱られる!)
「海のニオイはプランクトンのオナラ」。解説してくれるのは筑波大学の大森裕子助教。海は環境の違いで様々なニオイで植物プランクトンが出している。植物プランクトンは海水1リットルに数万~数百万匹存在している。植物プランクトンは光合成をする際「ジメチルスルフィド(DMS)」という排せつ物を発生させる。それが風に運ばれニオイを感じさせている。そんな海のニオイは季節によ[…続きを読む]

2025年8月1日放送 18:50 - 20:00 テレビ朝日
ザワつく!金曜日どれだけ詰められるか!?詰め放題クイズ
ごほうびグルメは「表参道焼肉 KINTAN」の一番人気の〆料理「フォアグラとトリュフの石焼ビビンバ」。

2025年8月1日放送 17:00 - 18:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーン(ニュース)
JR東日本が申請した会社発足以来初めてとなる全面的な運賃の値上げが国から認可された。来年3月から平均7.1%値上げされる。山手線など、東京圏の値上げ幅が大きくなっているという。定期券も通勤定期が平均12%など値上げとなる。

2025年8月1日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.#みんなのギモン
最低賃金の1100円超えについて。帝国データバンクによると8月に値上げする食品飲み物は1010品目となっている。その中でも最も多いのが調味料の470品目。値上げは今後も続いていき、10月には3000品目を超える見通し。現在の最低賃金の全国平均は1055円。今年度いくら引き上げるか、目安となる額について労働者側と経営者側が集まり、厚労省の審議会で決められる。き[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.