TVでた蔵トップ>> キーワード

「東京都」 のテレビ露出情報

毎年15万人以上が訪れる東京ラーメンフェスタ東京2025、開催初日のきのうは全国から13店舗が勢揃いした。行列ができていた初出店の熊本ラーメン黒亭は県内に4店舗を展開、創業68年の地元の名店、脂の少ないブタの頭の骨を24時間炊き上げた自家製とんこつスープはうま味があるがあっさり焦がしニンニク油が入っている。
イベント開催前日にカネキッチンヌードルオーナーの金田広伸さんが特別な思いを抱えていた。金田さんはこのイベントが最後のラーメンづくりとなる。2016年豊島区にカネキッチンヌードルをオープン、特製しょうゆダレに地鶏の旨味を閉じ込めたスープが人気、2019年にはミシュランガイド東京ビブグルマン部門に選ばれた。去年11月に店で倒れ脳内出血と診断、懸命なリハビリで回復したが左半身にマヒが残り閉店した。半年後にイベントに参加した理由として「最後にお客さんに食べてもらえなかったっていうのが心残りで恩返ししたい」とした。イベント当日、オープン前だがすでに行列ができていた。特製ダレと島根県産地鶏のうまみスープと平打ち麺を使用した。店舗の常連なども訪れていたということ。
ラーメン評論家の小林孝充さんが注目は最近ラーメントレンド「ちゃん系」ラーメン。店名に「ちゃん」「ちん」が付くラーメンのことで懐かしい味わいのスープと切りたてチャーシューなどが特徴だという。今回8つのちゃん系ラーメンが集結、チャーシューはニュートモチン風、スープはナギチャンラーメンなどコラボを実現した。また今注目のトレンドは「和え玉」新宿区にある中華そば 児ノ木では純煮干しそばが名物だが単品では注文できず客の8割が注文するのが「鶏油和え玉」。麺に長ネギや煮干しの魚粉などのトッピングが乗っていてそのままでも美味しいがスープに入れても味が薄まらず美味しいということ。今和え玉を出す店が増えていることについて小林さんは「他のラーメンで味を出すより簡単、もともとおかわり用なので客単価も上がって両方にWinWin」と話した。shizukuではトッピングを作る際のロスを挽肉を活用するために開発、手間とコストは低くフードロスは解消できたということ。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月24日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ(ニュース)
週末は広く土砂降りに

2025年10月24日放送 15:42 - 19:00 フジテレビ
イット!All news 4
東京の木枯らし1号はいつ。週末は雨…気温は?

2025年10月24日放送 15:10 - 16:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーン中継 今日のおまかせ
北海道・函館市・五稜郭公園から中継。河島アナウンサーは「こちらは桜の名所として有名なところだが、秋も紅葉の名所として桜、楓、ツツジなどが色づいている。観光客もきょうはたくさん来ている。五稜郭公園は上から見ると星の形」とコメント。きょうのミッションは“紅葉を楽しみつつ出会った人たちのスマホに入っている絶景を見せてもらえ!”。河島アナウンサーは「園内は7時まで楽[…続きを読む]

2025年10月24日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ(ニュース)
週明け木枯らし1号の可能性。石井さんは「阪神vsソフトバンクの日本シリーズ、土日はayPayドーム。火、水は甲子園」などと述べた。沢さんは「来週、土日の雨を抜ければ天気が安定しそう。甲子園で間違いなくできるんじゃないか」などと述べた。増田さんは「藤川監督がもってますんで、1年目から優勝してクライマックス勝って、きのうも1位指名できて、この流れできてるんであり[…続きを読む]

2025年8月25日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋(ニュース)
きょう東京都心では最高気温35℃を超え、観測史上最多となる8月で14回目の猛暑日となった。読売テレビ特別解説委員・高岡達之は「京都の方にお会いしたら京都はもう紅葉の心配をなさってます」などとスタジオでコメント。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.