TVでた蔵トップ>> キーワード

「東京高裁」 のテレビ露出情報

旧優生保護法の下で障害などを理由に不妊手術を強制された人たちが国に賠償を求めた裁判、初めて提訴されたのは6年前だった。きょう最高裁判所が判決を言い渡したのは札幌、仙台、東京、大阪の5件でこれまで高等裁判所の判決はいずれも旧優生保護法が憲法に違反していたと認めたが国に賠償を命じるかについては判断が分かれていた。理由が時の壁ともいわれる除斥期間。改正前の民法では不法行為があったときから20年が過ぎると賠償は求められなくなると定められ仙台高裁は除斥期間を理由に訴えを退けていた。宮城県の原告に立ちはだかった壁、原告の1人はことし5月の弁論で最高裁が最後の希望と訴えていた。そしてきょう最高裁判所大法廷で戸倉三郎裁判長は旧優生保護法の規定について「不妊手術を行うことに正当な理由があるとは認められず手術を強制することは憲法13条に違反、許されない」と指摘したほか「障害のある人などに対する差別的な取り扱いで法の下の平等を定めた憲法14条にも違反する」として、旧優生保護法は憲法違反だとする初めての判断を示した。また除斥期間については適用すべきだという国の主張は権利の乱用で許されないとして認めず、高裁で勝訴した4件について国に賠償を命じる判決を言い渡し原告の勝訴が確定した。また原告の訴えを退けていた仙台高等裁判所の判決を取り消し賠償額などを決めるため審理をやり直すよう命じた。
宮城県の原告の1人の女性は全国に先駆けて被害を訴え一連の裁判が広がるきっかけとなった。岸田総理大臣は「新たな補償の在り方について可能なかぎり早急に結論を得られるよう検討を指示した」と述べた。法律の規定を最高裁が憲法違反と判断するのは戦後13例目で最高裁が除斥期間の例外を認めた判決はこれまで2例しかなかった。昭和23年に施行された旧優生保護法は背景に戦後の出産ブームによる急激な人口増加などがある。条文には不良な子孫の出生を防止すると記され平成8年に改正されるまでの48年間に不妊手術を受けた人はおよそ2万5000人に上るとされている。最高裁の判決を受けて国は被害者への補償など対応について議論を迫られることになる。最高裁判所大法廷はこの法律が作られた時から違憲とするきわめて異例の判断を示し国会責任を指摘した。政府に対しても手術をするためには身体拘束や騙しても良いとした点や法律がなくなったあとも責任を否定する態度を取り続けた点を厳しく批判した。手術を受けた当事者の高齢化は深刻で全国の原告39人のうち6人はすでに亡くなり一刻も早い求める真摯な謝罪と裁判を起こしていない人も含めた全面的な保障を行うための仕組みづくりが求められる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年9月16日放送 22:00 - 23:08 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト(ニュース)
社会問題を解決するために行われる公共訴訟の専門サイト「CALL4」。クラウドファンディングで裁判の資金を集めたり記事や資料を掲載し、支援者を募ったりできる。代表を務める谷口太規さんは弁護士として少数者の権利に関する裁判を手がけてきたが2010年、入国管理局の職員がガーナ人男性を強制送還する手続きの途中でその男性が亡くなる事件が起きた。谷口さんはその男性の妻の[…続きを読む]

2024年8月27日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!(ニュース)
旧統一教会は質問権を行使した文部科学省から献金や財産の報告を求められたが回答を拒否したとして、東京地裁が10万円の過料の支払いを命じている。教団側はこれを不服として即時抗告したが、東京高裁は先ほど即時抗告を退け過料10万円の支払いを命じた。旧統一教会は決定を受け「極めて不当と言わざるを得ない。特別抗告も含め検討する」とコメント。

2024年7月9日放送 13:00 - 13:05 NHK総合
ニュース(ニュース)
政府はきょうの閣議で新しい最高裁判所の長官に最高裁判所判事の今崎幸彦氏を充てることを決めた。これは最高裁判所の戸倉三郎長官が来月、定年で退官するのに伴うもの。新しい最高裁判所の長官に決まった今崎幸彦は66歳。最高裁判所の事務総長や東京高等裁判所の長官を経て、おととし6月から最高裁判所の判事を務めている。最高裁判所の長官は13代連続で裁判官出身者が務めることに[…続きを読む]

2024年7月9日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!JNN NEWS
今年8月に定年退官する最高裁の戸倉三郎長官の後任に、今崎幸彦最高裁判事が就任することが決まった。今崎氏は1983年に判事補に任官し、水戸地裁所長や最高裁事務総長、東京高裁長官などを歴任。2022年6月に最高裁判事に就任した。裁判官出身の長官は13人連続で、任期は定年の70歳を迎える27年11月までとなる。

2024年7月5日放送 2:10 - 3:10 フジテレビ
FNSドキュメンタリー大賞(FNSドキュメンタリー大賞)
無罪判決をたくさん書いた裁判官には、なにか理由があるのか?30件以上無罪判決を書き一度も破棄されなかった伝説の元裁判官の木谷明さんは四年間つとめた浦和地裁時代に10件近い無罪判決を出している。いちばん大事なことは無罪の人を処罰しないことだという。ごく普通にやっていた中でそういう判決になったと答えたが、左陪席は任官早々まだそんなに色がついていないが右陪席は色も[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.