TVでた蔵トップ>> キーワード

「東京世界陸上」 のテレビ露出情報

東京世界陸上で、国立競技場の観客の盛り上がりに選手たちも感動を覚えたという。東京五輪で男子棒高跳で金メダルを獲得したデュプランティス選手は、ラスト6m19cmに挑むが失敗。当時客からの歓声はなく場内にいる関係者たちからの拍手のみだった。一方一昨日の世界陸上では、観客約5万人の前で6m30cmに挑むと観客から大歓声が鳴り響いた。これについて昨日Nスタに出演したデュプランティス選手は、「本当にずっと東京でやりたかった。特に観客がいる本物の経験をオリンピックでできなかったから、ここに居られて応援してくれるみんながいる今回の経験は夢以上の出来事」等とコメント。高橋さんは「4日間の間で一番盛り上がった瞬間」などと話した。石井さんは、「家族すら東京五輪と比べると、金メダルとったらすぐ家族のところに行くしそういう喜びというのは大きい」等とコメント。陸上は、色んなところで競技が進行するので観客の見てるところは違うが、すべての競技が終わって観客全員が1人だけを見る静まり返ったところから、自分でリズムをつくってライバルたちも応援していたという。国立競技場の目の前にあるホープ軒では、大会関係者や観客も来て売り上げは予想以上だったという。今日は、男子200m予選、男子やり投げなどがある。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年11月6日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!(番組宣伝)
ハードル 中島ひとみ選手生出演

2025年9月10日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’(気になるニュース)
宮内庁は昨日、秋篠宮家の次女佳子さまと長男悠仁さまが来週火曜日、世界陸上を観戦されると発表。大会4日目の男子110mハードル決勝や女子1500m決勝など日本勢の活躍も期待される種目をお2人でご覧になる。

2025年9月9日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,(東京2025 世界陸上)
2019年の世界陸上男子100m準決勝に出場したサニブラウンはスタートダッシュで大きく出遅れ、スタートの反応を示すリアクションタイムは準決勝24人中22人番目だった。ここからサニブラウンは、徹底的にスタートの強化に取り組んだ。取り入れたのはドジャースの大谷翔平も使用した「1080SPRINT」という装置で、負荷をかけたスピードトレーニングに加え最高速度や加速[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.