- 出演者
- 増田雅昭 杉山真也 篠原梨菜 佐々木舞音 南後杏子
オープニング映像と出演者の挨拶。
石破総理の辞任表明を受け昨日も日経平均株価は上昇。一時500円以上値上がりし史上初めて4万4000円台を突破。ただ利益確定する動きが出たことで終値は前日よりやや下落。次の政権の積極的な経済政策への期待感が追い風となった。
蓮見晋平容疑者は2022年5月、市役所の職員を装い茨城県内の女性にウソの電話をかけ現金約50万円をだまし取ったなどの疑い。警視庁によると詐欺の電話をかけるかけ子グループのトップで3年前ベトナムに逃亡。その後タイに逃亡し「疲れた日本に帰りたい」と警視庁に連絡を入れ帰国したところ逮捕された。
老人ホームで入所者の男性に暴行を加え死亡させたとして、特別養護老人ホーム「もみの木」の元職員、山中茂容疑者が傷害致死の疑いで逮捕された。山中容疑者は容疑を認めている。
宮内庁は昨日、秋篠宮家の次女佳子さまと長男悠仁さまが来週火曜日、世界陸上を観戦されると発表。大会4日目の男子110mハードル決勝や女子1500m決勝など日本勢の活躍も期待される種目をお2人でご覧になる。
日本ハムvsソフトバンク。日本ハムは4回、ドラフト5位ルーキーの山縣が同点ホームラン。5回、今川が今シーズン第1号。エース、伊藤大海は両リーグトップの14勝目。日本ハム7-4ソフトバンク。
ミュージカル「コーラスライン」が東京で開幕。新演出版が日本初上陸となる。演出家ザック役・アダム・クーパーは「日本のお客さんは素晴らしい体験をできると思う」などとコメント。公演は大阪、仙台でも楽しめる。
橋幸夫さんの通夜が営まれ、歌手の錦野旦さんや後輩の三田明さんなど多くの弔問客が参列。御三家の1人、舟木一夫さんは橋さんに対する最後の言葉について「何も言わなかった」などとコメント。
「まさかの一丁目一番地」の番組宣伝。
暑いと食べたくなる麺料理の活用術を調査。
埼玉・所沢市にある見澤食品 直売所では、毎週土曜日、麺の直売会が行われている。中華麺は1食20円、武蔵野生うどんは2食で170円と超リーズナブル。5人家族の日野さんは毎週直売会に来ている常連客だ。日野さんがどう調理するのか見せてもらった。長男はつけ麺、長女はラーメン、次男は冷やし中華をリクエスト。日野さんは麺を茹でまくる。自分用のジャージャー麺も作り、調理時間は25分。コストは1人約200円程だった。飽きないようにするコツは味変。スープも直売会で購入し、毎回変えているという。
続いては、関東に85店舗を展開する「コモディイイダ」の東向島店で調査。30代女性が教えてくれたアレンジレシピは、納豆やサバといっしょに食べる山形名物「ひっぱりうどん」。うどんををひやむぎにアレンジして食べるのにハマっているという。余りがちなサバ缶を使った栄養満点レシイはお子さんにも大好評だそう。
この夏、食べる機会が一番多かった麺は「そうめん」だった。しかし、「そうめんの食べ方マンネリ化問題」に悩む人も多かったはず。そんな中、発売されたのがそうめんいかけるタイプのツユ。ミツカンの「SOUPでそうめん 柚子だし」は、具材を乗せた茹でたそうめんにかけるだけで爽やかな味わいが楽しめる。練尾さんに、ナンプラーを使ったそうめんアレンジを教えてもらった。フライパンにごま油・おろしにんにく・おろしショウガを入れ、豚ひき肉、ニラを加えて炒める。それをナンプラー、醤油で味付け。茹でたそうめんに具を乗せ、スープをかけたらエスニック風そうめんの出来上がり。
南後杏子は「ナンプラーが余っているので作ってみたいと思った」などとコメント。
全国の天気予報を伝えた。次の3連休は太平洋側で次第に晴れの範囲が広がる。
視聴者リクエストで、ピアノタレントのまなまるが松田聖子の「大切なあなた」をピアノで生演奏した。番組では、朝のひと時にききたい曲を理由と一緒に募集中。リクエストは番組HP・公式LINEから。
俳優・吉行和子さんが肺炎のため亡くなった。90歳だった。1978年には映画「愛の亡霊」で日本アカデミー賞優秀主演女優賞を受賞。葬儀はすでに近親者のみで執り行いお別れの会については未定。
昨日正午ごろ、大阪市にある機械式立体駐車場から「1階からベビーカーが落ちた」と通報。突然パレットが動き出しベビーカーが床下に転落。女の子は頭の骨を折るなど重傷。何らかの理由で入り口のシャッターが閉まり係員がシャッターを開けようとしたところパレットが動いたという。
今月からロボットの活用を試験的に始めたセブン-イレブン。今年度の最低賃金は全ての都道府県で1000円を超えるなどさらなる人件費の上昇が見込まれる中、ロボットの活用で最大3割の作業の削減を想定している。ローソンではロボットが調理したりファミリーマートでもロボットが掃除したりとコンビニ各社で導入が進んでいる。
「ミャクミャク」の偽物Tシャツを販売目的で所持していたとして韓国籍の大学生、崔容疑者が逮捕された。ミャクミャク関連で商標法違反の逮捕者は全国初。ミャクミャクの二次創作ガイドラインでは非営利での作品作成、公開は認められているが営利目的の販売、配布などは認められていない。