TVでた蔵トップ>> キーワード

「東北大学」 のテレビ露出情報

600年を超える歴史を持つ「能」は洗練された動きで感情を表現し、物語を演じる日本を代表する古典芸能。この「能」の世界に魅せられ日々、稽古に励む大学生が仙台にいる。学生たちの心を惹きつけるものはいったい何なのか。東北放送の報告。東北大学農学部1年の加宅田咲希さんと相川直子さんは今年4月に東北大学に入学し、農学部で生物や化学の基礎知識などを学んでいる。午後6時半、このあと部活動があるということで勉強道具を片付け練習場所へ移動。到着すると早速、足袋を履き、何やら準備を始めた。能楽部では伝統芸能である「能」に取り組む部活動が行われていた。2人は入学後、先輩たちの舞を見て入部を決めた。東北大学学友会能楽部は60年以上の歴史がある団体。現在は1年生から大学院生まで13人が所属していて、部長・和田都さんを中心に週に2回、活動が行われている。部活動ではストーリー性がある能の演目の中でも一番の見せ場となる部分を能面は付けずに舞う「仕舞」、セリフやナレーションといった役割を持ち仕舞に添えられる歌謡である「謡」、謡にあわせて小鼓の演奏をする「連調」の3つに取り組み、これらを組み合わせて能の舞台を構成する。この日は1年生が演じる仕舞を中心に練習が行われた。先輩が手足の動きや体重移動の仕方ついて丁寧に指導していく。6月23日は月に1度行われる師範による稽古。部員たちに指導するのは能楽師・粟谷明生さん。週末に控えた舞台を前にそれぞれの仕舞をチェックし、姿勢や足さばき、扇の使い方など細かく指導していく。能では型どおりに動くだけではなく、洗練された動きの中での表現力が大切になる。部員たちは自分の稽古以外の時もプロのアドバイスや先輩の技を自分のものにしようと真剣に取り組む。今回能面を付けて舞う本格的な「能」に挑戦する部員も。粟谷さんの指導にもさらに熱が入る。粟谷さんは、自分たちなりの表現を通じて能の魅力を広めていってほしいと期待を寄せる。部員たちも切磋琢磨し合いながら能の世界を探求し続ける。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年7月1日放送 19:00 - 21:00 フジテレビ
ネプリーグあなたは解けるか?超常識全143問
公立高校・名門私立中学・難関大学で出題された漢字に挑戦。アナウンサーチームは80ポイント獲得。

2024年6月29日放送 5:10 - 5:38 NHK総合
東北ココから激甚化する大雨災害 今できる備えは?
以前の東北では大雨の頻度はそれほど高くなかった。しかし、ここ10年の間で頻発化しかつての経験が役立たない新たなフェーズに突入している。東北大学の須賀所長は「トップクラスの温度上昇を示している海域である。海面水温が高いということは大雨を降らせるポテンシャルが常に高い状態にある」などと話した。海面水温の上昇によって、周りの空気はより多くの水分を含むようになる。特[…続きを読む]

2024年6月26日放送 17:00 - 18:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーントクシュ~ン
尿ナトカリ比を住民の高血圧対策に活用して驚きの結果を得た宮城・登米市を取材。7年前、地元の東北大学の助言を受けて定期健診で尿ナトカリ比を調べるプロジェクトをスタート。検査した1万1000人のナトカリ比を集計したところ、2年目以降は変化が現れた。尿ナトカリ比は男性で0.46、女性で0.35改善。さらに、血圧が男性で3.4、女性で1.5下がり改善をみせた。この結[…続きを読む]

2024年6月21日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!(ニュース)
厚生労働省の細菌性食中毒月別発生件数の推移によると、6月・7月が多いとわかる。梅雨時期から気温・湿度が高くなると、細菌性食中毒が増加傾向にあるという。小坂教授は、「梅雨時期は特に細菌性の食中毒が増加している。高温・多湿で細菌が増殖する条件が整っている。」とコメントしている。

2024年6月19日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング(ニュース)
50人以上と見られる都知事選の立候補者について、東北大大学院の河村和徳准教授は「ネット収入で生計を立てる人が増える中、選挙を利用して知名度をあげる方法が知られ、個人の利益のために選挙に出る人が増えている。そのため、ネットユーザーに向けて情報発信するやり方が目立つ」と分析。都道府県知事線では有効投票総数の10分の1に届かなかった場合、300万円の供託金が没収さ[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.