TVでた蔵トップ>> キーワード

「東日本大震災」 のテレビ露出情報

今週は牛乳に注目、そのまま飲むもよし、料理に加えるも良しの万能食材だ。岩手・田野畑村では山地酪農が行われており、平均6年とされる牛の寿命はが2倍以上に伸びる。自分で良い場所をみつけて旬の草を食み、夏にはカロテンの効果で黄色みがかった乳が出る。息子たちと酪農を営む吉塚公雄さんは、牛乳豆腐や牛乳ご飯を味わう。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年7月1日放送 3:45 - 4:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
東日本大震災が起きた2011年に、岩手県宮古市に生まれた中学生が地元の人たちに元気を届けたいとギターの弾き語りを続けている。先月9日、プロのミュージシャンを招いたイベントのステージに立った。ステージに立ちギターの弾き語りで堂々とした歌声を披露するのは、宮古市・宮古西中学校に通う中学1年生・中村旭さん12歳。4年ほど前にコロナ禍で外出の機会が減ったことからギタ[…続きを読む]

2024年6月29日放送 18:00 - 18:56 テレビ朝日
人生の楽園(絶景と美食宿 夢かなえる北海道SP)
北海道・清里町でネイチャーガイドをしている康彦さんは、13歳のとき自転車で北海道一周の旅に出て知床半島に惹かれた。14歳から養護施設で暮らし、働きながら定時制高校を卒業した。長距離トラックドライバーとなり、宮城・塩竈市で休憩中に妻・晴子さんに出会った。東日本大震災が起き、塩竈市に住んでいた晴子さんが被災した。今やりたいことをやったほうがいいと考えた康彦さんは[…続きを読む]

2024年6月29日放送 10:30 - 11:00 テレビ東京
ブレイクスルー(ブレイクスルー)
地熱開発への拒否反応を示す温泉地が多い中、温泉組合自らが地熱発電に乗り出しブレイクスルーを果たした街が。土湯温泉(福島市)は一時は観光客が激減し、存続も危ぶまれていたが、今は客を取り戻し、新たに旅館の建設も始まるなど温泉街は蘇った。救世主が土湯温泉バイナリー発電所。バイナリー発電は水の蒸気ではなく、水より沸点の低いアンモニアなどを蒸発させ、タービンを回す方法[…続きを読む]

2024年6月28日放送 23:47 - 1:17 NHK総合
今夜も生でさだまさし笑いじゃんじゃん!てんこ盛岡
奥州市の方から届いたお便りを紹介。奥州市には25歳と42歳の厄年を迎える前に同級生で1つのチームを作って祭で演舞を披露する厄年連(やくどしれん)という慣習があるという。函館市から届いたお便りは北上展勝地に行った話だった。帰りに立ち寄った釜石で出会った人が「街はキレイになったが、人が戻ってこない」と語り涙してしまったという。さだまさしは「13年という月日は長い[…続きを読む]

2024年6月28日放送 22:00 - 22:54 テレビ東京
ガイアの夜明け進まぬ復興 その真実
震度6強の地震に襲われた石川・珠洲市は今も地震直後と変わらぬ光景。倒壊した家屋に立ち入りはできない。解体業者のやなぎ企画社長・柳和彦さんらが解体を行った。公費解体は行政が建物の解体撤去費用を負担。やなぎ企画が請け負っている。分別のため解体には熟練の技が必要。排斥物集積場で分けて廃棄。これは東日本大震災で取り入れられた方法。家の住民が解体の様子を見守り、思い出[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.