TVでた蔵トップ>> キーワード

「東日本大震災」 のテレビ露出情報

諏訪市原田泰治美術館にて鎌田實とさだまさしが「誰かのために」をテーマにスペシャル対談。鎌田は東日本大震災の被災地支援時にさだが助っ人として来てくれた時、体育館に1000人以上の避難者が集まり、最初こそ笑っていた避難者たちも次第にさだの話や歌で緊張が解け泣いていたなどと明かした。さだはライブで得た一部の報酬を被災地で活動している団体へ義援金として寄付し、助けがつながることがいいことだと皆と話していた2015年に風に立つライオン基金を設立し、泉谷しげると共同して避難者たちにステーキを振る舞ったりして震災前の当たり前な生活を思い出してもらったなどと伝えた。
鎌田はさだと風に立つライオン基金の活動をするようになってから支援の仕方が変わったとし、特に今年の高校生ボランティア・アワードに参加する高校生奉仕者たちの姿に次世代の芽吹きを感じたなどと語った。さだは国内外でいのちや平和を守るために支援活動や奉仕活動を実践する個人・団体を表彰する風に立つライオン オブ・ザ・イヤーでは3年前から準備して漸く柴田紘一郎賞と鎌田實賞を表彰できるなどと伝えた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年7月1日放送 19:30 - 19:57 NHK総合
クローズアップ現代“美しい故郷を守りたい” 能登半島地震 集落の再生なるか
故郷に住み続けたいという思いと、社会的なコストもかかる。澤田雅浩さんは社会的なコストが故郷に住み続けたいという人だけに投入されていると見れば、1人あたりにかけられる費用が大き過ぎるという意見になるかもしれない、彼らは地域に戻ることは豊かに農山村を維持することになる、社会全体が地域に戻ることでの利益を教授できるのであれば必要なコストをかけていく議論をしていくべ[…続きを読む]

2024年7月1日放送 14:05 - 14:50 NHK総合
列島ニュース(仙台局 昼のニュース)
東日本大震災の津波で職員など43人が犠牲になった南三陸町の旧防災対策庁舎はきょう、県から町の所有となり今後、町が震災遺構として保存することになる。防災対策庁舎は遺族や住民の間で保存か解体かで意見が分かれ2031年まで県が維持管理することになっていたがことし3月、町が庁舎を所有し震災遺構として保存する方針を明らかにした。庁舎が町に返還されたのに合わせて佐藤仁町[…続きを読む]

2024年7月1日放送 14:00 - 14:05 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース・気象情報)
東日本大震災の津波で町の職員など43人が亡くなった宮城県南三陸町の旧防災対策庁舎は遺族や住民の間で保存か解体かで意見が分かれ、2031年まで県が維持管理することになっていたが1日から町の所有になった。今後、町が震災遺構として保存することになる。

2024年7月1日放送 13:00 - 13:30 テレビ朝日
徹子の部屋(ゲスト 柏原芳恵)
ベストテンに出ていた頃の思い出を話した。東日本大震災以降は福島復興のためにコンサートをしている。昨年はテーマ曲の作詞も行なった。歌以外にレースにも参加しているという。また、音楽番組の司会もしている。「春なのに」から歌の世界が広がったと話した。

2024年7月1日放送 12:17 - 12:22 NHK総合
ニュース(関東)(ニュース)
犯罪捜査の技術支援のほか、災害時には現場からの映像の伝送を担う東京都警察情報通信部が創設されてから70年を迎え、記念の式典が開かれた。東日本大震災や能登半島地震で現地派遣などをしてきた。緒方禎己警視総監は「警視庁にとってかけがえのないパートナーとして日々の研鑽に励み、都民・国民の安全・安心を守るという警察の使命を達成するため、達成するため尽力してもらうことを[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.