TVでた蔵トップ>> キーワード

「東日本大震災」 のテレビ露出情報

アイリスオーヤマがきょう公開したのは西日本の拠点工場の新たな生産ライン。佐賀県・鳥栖市の工場では1日に最大20万個のパックごはんを生産できるようになったという。さらに、新たなブランドの炭酸水も生産を開始した。これまで、プラスチック製品などを製造していたこの工場に120億円かけて食品を生産できる設備を導入した。アイリスオーヤマは1958年、大阪の町工場「大山ブロー工業所」として創業。プラスチック加工の下請けをしていたが、その後、1980年代にそれまで中身が見えなかった収納ケースを透明にしたことで、すぐに見つかる収納ケースとして人気を博した。さらに掃除機や炊飯器といった家電事業にも進出。かつて1万円ほどしていたLED電球を2010年に1980円という低価格で発売し大人気に。さらにコロナ禍でのマスクやオフィス向け掃除ロボットまで、およそ2万5000点の商品を展開している。こうした中で新たに経営の柱として力を入れる食品事業。2013年、東日本大震災の復興事業として始まったが、売り上げは伸び続けていて今年は前の年から1.5倍の430億円を目指している。今、海外でパックごはんが人気。ニューヨークの日本食材を扱うスーパーでは巣ごもりが続いたコロナ禍以降、パックごはんの人気がにわかに高まっているという。この店でもパックご飯の売上が大きく増えているという。実際にパックごはんの輸出額は去年までの過去4年間で2倍に増加。今年も前年比30%を超えるペースで伸びているという。こうした背景もありアイリスオーヤマはタイなどのアジア圏や米国などにさらに輸出を増やしていく考え。アイリスオーヤマは2030年に食品事業の売上高1000億円を目指す。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年9月20日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングけさ知っておきたい!NEWS検定
問題。横須賀基地に配備され、9年間日本周辺で警備航行などにあたってきた空母が5月、アメリカに帰還した。その空母の名前は、「ドナルド・トランプ」「バラク・オバマ」「ロナルド・レーガン」のうちどれか。空母は、東日本大震災の救援活動「トモダチ作戦」にも参加し、2015年に横須賀基地に配備された。その名前は、ロナルド・レーガン。

2024年9月19日放送 21:00 - 21:54 日本テレビ
秘密のケンミンSHOW 極!宮城県民の熱愛グルメ 極
石巻焼きそばは、宮城県石巻市の約30店舗で販売している。藤や食堂の店主の遠藤さんは、中村雅俊の高校時代の同級生。石巻焼きそばの麺は、出汁が染み込みやすい茶色い二度蒸し麺で、家庭用にも販売されている。石巻焼きそばの出汁は、様々な種類がある。石巻焼きそばは、昭和20年頃に作られた。

2024年9月19日放送 20:17 - 20:45 NHK総合
サラメシ(サラメシ)
石川・能登の能登町役場の教育委員会事務局を訪ねた。能登町教育委員会は大忙しだという。派遣スタッフの森さんは宮城では小学校の先生をしており、現在能登町では公民館の管理・運営をサポートしている。着任3ヶ月。公民館の聴き取り表には様々なことが事細かに書かれている。東日本大震災で被災した森さんは自らの経験を活かしながら、出来ることは何でもやっている。森さんのサラメシ[…続きを読む]

2024年9月19日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.ナゼ?ナゼ?
1980~1990年代は、黒などシックな手帳が多かった。現在は、パステルなどカラーバリエーションが豊富になっている。40年前の手帳には、市外局番の一覧表やアドレスページがついていたが、現在ではなくなっている。現在の手帳では、二次元コードを読み取ると、鉄道路線図が表示される。スマホの充電がなくなったり、停電したりしたときにも見られるように、災害時に持っていくも[…続きを読む]

2024年9月19日放送 4:05 - 4:15 NHK総合
視点・論点(視点・論点)
経済のグローバル化が進む中で、日本にも様々な国から労働者や留学生が集まっている。日本は自然災害が多く、災害時の避難活動や支援体制が重要。高齢化が進む日本では災害時における高齢者や障がいがある方の避難活動が大きな課題となっている。同じ地域に住む若い世代の外国人たちは災害時において地域社会を支える担い手となりえる。外国人は言葉の壁があるため、災害時に正確な情報を[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.