TVでた蔵トップ>> キーワード

「東武百貨店池袋本店」 のテレビ露出情報

東武百貨店池袋本店で「ぐるめぐり冬の大北海道展」が26日まで開催。1回の開催で5億円以上を売り上げる大人気イベント。厳選された北海道グルメやスイーツの名店約90店舗が集結。北海道展バイヤー・高見澤健さんが案内。札幌豊平館厨房「昆布熟成十勝和牛チャンピオンロースステーキ弁当」(十勝和牛の品評会「十勝和牛枝肉共励会」最優秀賞受賞の牛を使用)、はお肉を会場で焼いて弁当にしている。地元食材にこだわった蔵「あわびとボタン海老の贅沢弁当」、アワビが旬のため、いいころどりの弁当となっており、大北海道展限定商品。札幌らーめん輝風「スペシャルトッピング元祖味噌ラーメン」、北海道展限定自家製のレアチャーシューが載っている。札幌市のごちそうRinkou「海鮮まんじゅう贅沢MIX」は北海道産タラバガニをはじめ、海の幸がぎっしりの大北海道展限定商品。札幌市のおやじダイニング「帆立とキノコのクリームコロッケ」は大北海道限定、北海道産のホタテを最大限に引き出すためにボルチーニをクリームソースで煮て、香りとホタテのうま味を最大限に引き出している。スイーツやお菓子も充実している。富良野市のfurano bijou(東京の物産展初出店)「富良野小麦のシュークリーム」は4年越し、東京の物産展では初出店。富良野素材を中心にこだわっているパティシエさんが自信を持った商品となった。
住所: 東京都豊島区西池袋1-1-25
URL: http://www.tobu-dept.jp/ikebukuro/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月2日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.なるほどッ!
北海道物産展の開催数は、東武百貨店池袋本店が3回、西武池袋本店が2回、京王百貨店新宿店が2回、新宿高島屋が2回。北海道物産展は集客率が高いため。来場者の年代が幅広くどの時間もまんべんなく来店が見込まれる。一般的に会場は高層階の催事場で、下る際に客の「ついで買い」も狙っているという。
北海道庁によると、北海道物産展が始まったのは1951年。大阪・高島屋大阪店[…続きを読む]

2025年3月14日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(オープニング)
オープニングが流れ、挨拶をした。恵さんが平野ノラの衣装を取り上げた。

2025年3月13日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネルなるほど!ハテナ
東武百貨店池袋店では春のグルメのイベントを今月26日まで開催。コロンバンではSNS映えを狙ったスイーツがあり、去年よりも桜の風味がパワーアップした仕上がりになっている。京橋千疋屋ではさくらと苺のロールが販売中。和菓子も春限定の商品が揃っている。文明堂ではさくらカステラを販売。さくらの花びらをペーストしたほんのり甘い味わい。

2025年3月13日放送 15:49 - 19:00 TBS
NスタNスタ NEWS DIG
東武百貨店池袋本店で今日から始まったのが北陸・信越の魅力満載のイベント「北陸・信越展」。中でも大好評だったのが、能登牛、能登豚を使った能登づくしの三種盛り弁当。A5ランクのカルビが食欲をそそる。更に、会場内にひときわ長い列を発見。ここは新潟・魚沼産のコシヒカリを使ったおにぎり店。これからの季節、食べたくなるかき氷も。ご当地グルメを楽しめるイベントは20日まで[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.