TVでた蔵トップ>> キーワード

「JR東海」 のテレビ露出情報

東京駅のホームから現在の様子を中継。きょう、JR東海の新幹線「ドクターイエロー」が引退の日を迎えた。午前10時半すぎに博多駅を出発し、午後6時前に終着の東京駅に到着。初代の1964年から4代目まで24年、安全を守ってきた。
先ほど、ドクターイエローが東京駅のホームに到着した。JR東海の車両は老朽化を理由に引退が発表されていたため、きょうがラストランとなり、およそ24年の歴史に幕を降ろした。午前10半すぎに博多駅を出発し、東京駅へと向かった。ドクターイエローは、線路の歪みなどを検査する特殊車両で、月に数回程度しか運行せず、ダイヤも非公開なため、「見ると幸せになる」と親しまれてきた。きょうもダイヤは公表されていなかったが、線路沿いにはネットなどで情報を得て駆けつけた鉄道ファンたちが集結した。お目にかかるのもレアな車両だが、きのうときょうは窓に「ありがとうT4」の文字がある特別仕様で、車両とファンへの感謝を示した。ドクターイエローは、JR東海とJR西日本が一編成ずつ持っているが、JR西日本の車両は2027年以降をめどに運行を終了する予定だ。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月14日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(エンディング)
「JR東海×よしもと「笑いでつなぐ、大阪・関西万博」 サバンナ 八木真澄・銀シャリが万博を盛り上げ」のニュース映像が流れた。

2025年4月12日放送 5:55 - 9:25 日本テレビ
シューイチNEWS
JR6社はゴールデンウィークの予約状況を発表し、新幹線などの指定席は去年とほぼ同じ285万席の予約。下りのピークは来月3日上りのピークは来月6日。

2025年4月11日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ
Oha!4 NEWS LIVENEWS 10minutes
JR各社は今年のGWの予約状況を発表した。去年と同水準となった。東海道・山陽新幹線の「のぞみ」は今年も全席指定席での運行となる。

2025年4月10日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタきょうのイチバン
4月25日~5月6日のゴールデンウィークで新幹線などの指摘席の予約数は約285万席で前年比100%でピークは下りは5月3日、上りは5月6日となっている。駅弁について高柳アナは最近いろんな所へ行くため駅弁を買うのがささやかな楽しみと話し、京都へ行った時は西京焼きの弁当を食べたという。駅弁は約140年の歴史があり1885年に宇都宮駅で開業、当時の駅前にあった旅館[…続きを読む]

2025年4月8日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング朝イチ!スポーツ&エンタ
JR東海と吉本興業がコラボした大阪・関西万博のPRイベントにサバンナ・八木真澄と銀シャリが登場した。万博には将来開業予定のリニア中央新幹線に関するプログラムも。開業すれば東京と大阪の移動が67分になると聞かされた芸人たちは「吉本が仕事を入れてくる」「前乗りという概念がなくなりますね」等と話した。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.