TVでた蔵トップ>> キーワード

「松井元大阪府知事」 のテレビ露出情報

総理大臣指名選挙 衆議院の野党の投票が続いている。藤川さんは「与党側が自民と維新で保守傾向の強い政権ができるので野党側もリベラルな塊ができれば有権者の選択がさらにしやすくなるのではないか。」、末延さんは「玉木さんが野党側にぶれたことが国民民主の迷走を呼んで、自民党が本来一番手に考えていた玉木国民民主から維新に乗り換えた。政策面で準備をしていた維新の動きは早かった。覚悟を決めた動きだった。あの2週間は面白かった。」などと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月19日放送 20:54 - 23:09 フジテレビ
Mr.サンデー(ニュース)
政治とかねについて。玉木代表は「今の政治状況になった一番の原因は裏金問題。しっかり解決していく意味では政治資金規正法の強化は必要。公明党が抜けた一番の原因は企業団体献金の受け手規制。今度、維新との連立協定の中で何も問題になっていない。政治とカネも忘れてはいけないので受け手規制を公明党と立憲民主党にも協力を得て法案を出そうと思う。維新が賛成したら通る。ぜひ賛成[…続きを読む]

2025年7月26日放送 11:30 - 13:30 テレビ朝日
ワイド!スクランブル サタデーNEWSドリル
衆参で少数与党となった石破政権。野党との連立があるかについて。立憲民主党・野田代表は、自公との大連立は「基本的にありえない」と否定的な考えを示した。国民民主党・玉木代表は「石破政権と組むことはありえない」、日本維新の会も連立入りを否定。石破総理が退陣して別の人が総理になった場合、野党各党のスタンスに変化はあるのか。伊藤さんは、立憲民主党の場合は自民党との大連[…続きを読む]

2025年4月14日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!All news4
橋下さんは米中の対立は万博でも起きていると紹介。両国ともに宇宙を全面に打ち出していてアメリカの月の石に対し中国は月の裏側の砂を展示しているが、両国の出展内容は諜報が把握して決めたとの噂もあると紹介。切磋琢磨がさらなる発展に繋がることが期待されるという。

2025年3月23日放送 21:00 - 21:54 日本テレビ
行列のできる相談所最強弁護士VS若手弁護士
出演は若手弁護士。去来川さんは弁護士歴2年目。橋下徹と同じ事務所に所属。越水は東大在学時に司法試験に合格。本村も同じく東大在学中に合格。松井浩一郎は、名前が松井一郎に似ていることにちなんで「橋下徹とタッグを組みたい」など話した。小林は北村のファン。YouTubeも登録しているそう。

2024年12月27日放送 18:00 - 21:00 TBS
爆笑!明石家さんまのご長寿グランプリ爆笑!明石家さんまのご長寿グランプリ2024
ご長寿早押しクイズ グランドチャンピオン大会。出場者の藥師寺律子さん(鹿児島県代表・96)、勝又翠さん(東京都代表・89)、竹内太志さん(愛知県代表・98)、程野武巳さん(大阪府代表・92)の4人を紹介。スタジオメンバーは優勝者を予想した。
今回のクイズのテーマは「昭和」。「昭和51年 学校給食に正式に導入されたあるものとは一体何でしょう?」「昭和55年頃[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.