TVでた蔵トップ>> キーワード

「松井秀喜さん」 のテレビ露出情報

現地時間きのう4月15日はメジャーリーグで特別な一日。77年前、ジャッキー・ロビンソンが黒人選手で初めてメジャーでプレーした日。実はそのロビンソンは元ドジャースの選手。10年間にわたる活躍は当時アメリカの人種差別を減らすきっかけにもなった。その功績をたたえ、27年前か全30球団の選手がロビンソンの背番号「42」を身につけて試合に臨む。きのうのドジャース戦、試合開始4時間半前からセレモニーを開始。ロビンソン像の前で選手たちも敬意を表わした。大谷も背番号42をつけて出場。松井秀喜さんに並ぶ日本人最多通算175ホームランの更新を目指した第1打席は今シーズンリーグトップ、26本目のヒットをマークする。そして第3打席では内野ゴロかと思いきや大谷のスイングしたバットにキャッチャーミットが直撃したため打撃妨害で1塁に進塁。そして今シーズン3つ目の盗塁に成功。ただドジャースは連敗で大谷のホームラン記録更新もおあずけ。(ナショナルズ6-4ドジャース)

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年3月20日放送 0:10 - 1:19 日本テレビ
news zero(スポーツニュース)
開幕第2戦のプレイボール。第1戦に続き、大谷翔平選手は1番指名打者で出場。寒空の下、屋外からもファンが声援を送る。カブスの先発は、2023年に16勝を上げたスティール投手。メジャーリーグ初登板の佐々木朗希投手は3球連続の160キロ。2番指名打者の鈴木誠也選手との日本人対決では、三振空振りを奪った。大谷選手は開幕から8打席目で第1号HRを放った。日本開催の試合[…続きを読む]

2025年3月19日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルNEWSドリル
元メジャーリーガー・西岡剛、MLBアナリスト・古内義明之スタジオ解説で東京ドームの開幕戦を振り返る。カブスVSドジャースは2回にカブスが先制しドジャースが追う展開となった。5回に大谷選手今シーズン初ヒットが出てそれをきっかけにドジャース打線に日が付き逆転。さらに大谷選手は9回にも追加点を呼び込み4−1でドジャースの勝利となった。1番DHで先発出場の大谷は5打[…続きを読む]

2025年3月18日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.FOCUS
MLB開幕について古内義明さんが解説。日本開催MLB開幕シリーズは歴史的な初ものづくしでドジャース対カブス戦についてはメジャー開幕シリーズで計5人の日本人選手が出るのは初、ドジャースの山本由伸とカブスの今永昇太の日本人投手対決は初、ドジャースの大谷翔平とカブスの今永昇太、1回表から日本人対決となるのは初。ドジャースの山本由伸とドジャースの佐々木朗希、開幕から[…続きを読む]

2025年3月13日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!SPORTS
Topps Series One Tokyo Series[16パック入り(14カード/パック)]を紹介。松井秀喜選手や前田健太選手がいる。福くんがスタジオで1パック見てみると、イチロー選手が出てきた。今後は開幕シリーズで日本選手が着用したユニホームの切れ端が入ったカードなど発売するという。

2025年3月8日放送 16:00 - 16:55 日本テレビ
伊沢&伊集院のメジャーリーグ開幕直前!プレシーズンマッチ(伊沢&伊集院のメジャーリーグ開幕直前!プレシーズンマッチ)
カブスの鈴木誠也選手。昨シーズンは松井秀喜さんや大谷選手に次ぐ日本人による2年連続20本塁打を達成。東京都荒川区に生まれた鈴木選手は小学2年生でお父さんが監督を務めるチームに入団。当時の練習では細いバットでゴルフボールを打つなどの練習をし、ミート力を鍛え上げたという。さらに松井秀喜さんが出場したメジャーリーグ開幕戦を観戦したという。そこで生の松井秀喜さんのホ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.