TVでた蔵トップ>> キーワード

「板橋区(東京)」 のテレビ露出情報

今回ノグッジョブカンパニーは湖池屋。オフィスのエントランスは古風で奥ゆかしい雰囲気。湖池屋は1953年に創業者の小池和夫が設立。1962年に「ポテトチップス のり塩」を発売。それまで手作業だったポテチ作りを機械で量産できるようにしたことで全国で大ヒット。「ポテトチップス のり塩」に隠された意外な隠し味は一味唐辛子だという。そして、湖池屋の名を轟かせた超グッジョブな革命がインパクト抜群のネーミング。「カラムーチョ」は日本語の「辛い」とスペイン語の「もっと=ムーチョ」を組み合わせている。カラムーチョのパッケージに描かれているおばあちゃんの名前は「森田トミさん」で
ネーミングにこだわる湖池屋だが、ポテチづくりも超こだわりまくっている。そこで製造工場に潜入。倉庫には常に2日分、55万袋を生産できる量のじゃがいもをストック。製造工程の芋切りは人の手で確認・カットしながらじゃがいものサイズを整えていく。そして高速スライサーで1ミリほどにスライス。巨大フライヤーで一気に揚げると、揚げたてポテチが高速移動。その間に色判別マシンで揚げすぎて焦げたり赤く変色したポテチを瞬時に見分けて弾いていく。その後、人の目でもチェック。最後に味付けをして完成。
湖池屋が開発した新たなポテトチップスは食塩不使用。塩味を感じるようにオニオンやブラックペッパーなど刺激を感じるものを使っているという。さらに、食塩不使用の海老味のポテトチップスも開発。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月20日放送 19:55 - 5:00 NHK総合
参院選開票速報参院選 首都圏2025
参院選東京選挙区の開票速報。定員7議席の全てで当選確実となった。区ごとの開票状況を紹介。

2025年7月20日放送 15:05 - 16:00 テレビ東京
所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!今すぐ帰省しませんか?
今の自分があるのは先生のおかげ、20年越しに感謝の言葉を伝えたいという池下道夫さん。無事に先生と再会し、当時のことを振り返りながら言葉を詰まらせる池下さんの肩を日山先生は抱いてくれた。合格したときにちゃんと言えなかったというありがとうをしっかりと伝えることができた。日山先生は「結果もきちんと掴んでくれた」と池下さんのことを振り返り、こうして何十年後かに再会で[…続きを読む]

2025年7月17日放送 17:15 - 17:45 テレビ東京
出川サンド伊達やんちゃごはん(出川サンド伊達のやんちゃごはん すばらしきバカ舌貴族の晩餐会)
個性派店主の仰天まかない飯、東京都板橋区にある「山源」。アルバイトの人は「まかないが楽しみで働いている」と話す人も。土用の丑の日には「うなぎカルビ丼」、クリスマスには「チキン&ケーキ」を出すなど、イベントに合わせたまかないを作るということ。募集しなくてもアルバイトが集まり、店主は「募集は10年以上やってない」と話す。

2025年6月23日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルANN NEWS
きのう投開票された東京都議会議員選挙は、都民ファーストの会が第1党に返り咲いた。今後、安定した都政運営ができるかが問われることになる。都議選では小池知事が40回以上応援演説を繰り返した都民ファーストの会が、32議席を獲得した。自民党は過去最低の22議席にとどまり、公明党も候補者全員の連続当選が8回で途絶えたが、この3党の“知事与党”は過半数に達した。一方、こ[…続きを読む]

2025年6月23日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングきょう注目NEWS
東京都議会議員選挙は、小池知事が率いる都民ファーストが第1党を奪還した。都議会第1党の自民党と都民ファーストの会、公明党という知事与党の構図がどう変わるか注目された。裏金問題の逆風が吹き付けた自民党は、選挙戦最終日には石破総理が自ら支持を訴え、小泉農林水産大臣の自動音声でラストスパートをかけた。自民党は選挙前の議席数30に遥か及ばず、過去最低の22議席に留ま[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.