TVでた蔵トップ>> キーワード

「板橋区(東京)」 のテレビ露出情報

12月中旬、スタッフが訪ねたのは元DJの伊藤さん(66)と元市場関係者の戸田さん(64)。二人は共同生活を始めて25年。拾ってきたアルミ製のフライパンなどを売って収入を得ているという。二人は去年の夏、突然のゲリラ雷雨に襲われ物置小屋が倒壊する被害にあっていたが先月にはしっかり修復、二人での生活を立て直していた。ところが1週間後に訪ねてみると伊藤さんが4日間行方不明だという。戸田さんは突然1人になる可能性も出てきたと話しつつ、伊藤さんの集めたフライパンを3回に分けて売りに行ってあげた。金額は合計で約4万5000円。その翌日も伊藤さんは戻ってこなかった。新年まであと3日にせまった12月29日、再び小屋を訪ねると行方不明だった伊藤さんが小屋に戻ってきていた。伊藤さんは20日にフライパンを探しに出かけ持病のヘルニアが悪化、近くの救急搬送され緊急手術を受け9日間入院していたという。大晦日、退院したばかりの伊藤さんが豚汁と豚丼を作り、伊藤さんは午後9時前に就寝。戸田さんも午前0時前に就寝した。2025年元旦、二人の願い事は健康に過ごしたい、いつも通りに過ごせれば何の問題もないと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月3日放送 4:00 - 5:00 TBS
TBS NEWS(ニュース)
危険な暑さが続く日本列島。群馬県伊勢崎市では40.1度を観測。広島県安芸太田町・加計では県内初の40度を観測した。国内で40度以上の観測は4日連続、2013年8月観測の過去最長記録に並んだ。他にも三重県桑名市では39.9度で各地で40度に迫る地域が相次いでいる。東京都心でも35.1度を観測。全国284地点で35度以上の猛暑日となった。明日もキケンな暑さが続く[…続きを読む]

2025年8月2日放送 17:30 - 18:50 TBS
報道特集(ニュース)
キケンな暑さが続く日本列島。群馬県伊勢崎市では40.1度を観測。広島県安芸太田町・加計では県内初の40度を観測した。国内で40度以上の観測は4日連続、2013年8月観測の過去最長記録に並んだ。他にも三重県桑名市では39.9度で各地で40度に迫る地域が相次いでいる。東京都心でも35.1度を観測。全国284地点で35度以上の猛暑日となった。明日もキケンな暑さが続[…続きを読む]

2025年8月2日放送 17:30 - 18:00 テレビ朝日
ANNスーパーJチャンネル(ニュース)
きょうも全国で厳しい暑さとなり、35都府県に熱中症警戒アラートが発表されている。広島・加計では午後になって気温40℃に達した。群馬・伊勢崎市でも今年初の40℃超えに。猛暑のピークは来週半ばまでとなる見通し。

2025年8月1日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!たい平師匠 おすすめスポット巡り
現在、上野では夏の風情を楽しめる「うえの夏まつり」が開催中。風鈴3000個が並ぶ幻想的なフォトスポットや縁日で食べられる屋台グルメなどが楽しめる。JR上野駅から徒歩3分の「あんみつ みはし」。看板メニューは創業時から変わらない製法で作られているクリームあんみつだが、知る人ぞ知るこだわりスイーツが小倉あいす最中。北海道十勝産の小豆を使って自社工場で作る小豆アイ[…続きを読む]

2025年7月31日放送 23:06 - 23:55 テレビ東京
カンブリア宮殿カンブリア宮殿 元専業主婦が手がける“脱カリスマ”経営
長野県豊丘村の 南信州とよおかマルシェは年間100万人が訪れる人気スポットに。この日道の駅にやってきたのはキッチンカー。販売を始めるとたちまち人々が集まる人気ぶり。利用者は店舗以外でしか食べられなかったが山本はそのタブーを破って店の外でも楽しめるようにした。現在4台の車が北海道から沖縄まで全国を駆け巡り年間400件以上の出店以来が。そのキッチンカーが楽天モバ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.