TVでた蔵トップ>> キーワード

「柏市(千葉)」 のテレビ露出情報

日本の平均年収は458万円。今回は街で、その平均年収が高いと思うか安いと思うかを調査。介護福祉士をしている38歳の女性の年収は平均より高い約500万円だが、生活に余裕があるとまではいえず、節約のために家で水筒にお茶を入れて持ち歩いているという。そんな彼女は「安い」と回答。女性は「日本は先進国なのに対して、平均所得が全体的に低いのでは」と語った。看護師をしている47歳の男性の年収は約550万円。平均より100万円ほど高い年収だが将来に対する不安から贅沢をしなくなったという。柔道整復師をしている30代の男性の年収は約350万円。男性は「高い。僕の給料より高い」と回答。ストレス発散のために趣味にお金を使いすぎてしまうという。
東京・新橋で出会った木村太さんは、神奈川県で一人暮らしをしている社会人2年目のシステムエンジニア。なんと、自分の年収がわからないという。お金に無頓着な木村さんだが生活に困ることはなく、貯金は増えているそう。そこで自宅を訪問させてもらうことに。木村さんが住んでいるのは家賃6万円のワンルーム。エアコンの設定温度は29℃と高めだが、節電のためではなく、その温度が快適なのだという。趣味は漫画を読むことだというが、家にあったのは8冊だけ。木村さんは「物が増えるのも嫌だし。引っ越しとか考えると大変」とコメント。スタッフが年収を計算したところ約400万円だった。特に物欲もないので「今の暮らしで満足している」とのこと。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月17日放送 23:00 - 23:30 NHK総合
最深日本研究(最深日本研究)
コミュニケーション学研究者の周奕辰さんが千葉・柏市を訪れて、高齢者とのワークショップを行った。周さんは、東京大学の大学院に在籍している。周さんが、手帳は日本社会の文化の特徴だと語った。
周奕辰さんは、社会学とコミュニケーション学の質的研究をしている。質的研究とは、対象者と直接交流して心理や行動を知ること。周さんが、日本人は紙が好きでどんな情報もプリントして[…続きを読む]

2025年8月12日放送 18:25 - 20:54 テレビ東京
ありえへん∞世界(事件です!千葉人vs茨城人(秘)生態調査SP)
もぐらはチバラキについて言及した。千葉は広いからあるあるも別れているなどと話した。遠足の行き先がカシマサッカースタジアムなのはチバラキだという。

2025年8月12日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネルなるほど!ハテナ
新米の時期がやって来ている。新潟県などでは収穫時期の速い極早生品種の収穫が行われているが、おっ母さん食品館 柏の葉キャンパス店では千葉県産は5kgで4319円、新潟県産は4622円となっていた。茨城産あきたこまちは4643円などとなっていた。全国のスーパーのコメの平均価格は5kgあたり税込みで3625円。値上がりは5月中旬以来10週ぶり。午後4時半ごろ発表さ[…続きを読む]

2025年8月4日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(スタミナメニュー列伝)
続いては柏市の中華蕎麦みやまへ。ここでお客さんの9割が注文するというのが世界最強のレバニラ炒め。角煮くらい分厚いレバーを食べたリポーターは「レバーとは思えない」「体の奥から元気になる味」などとコメント。このレバニラ含め、メニュー化にはすべて店主の妻麻美さんのOKが必要だという。レバニラに使用するレバーはその日の朝しめたもの。カットしたら中まで火を通し、ニラな[…続きを読む]

2025年8月3日放送 13:30 - 15:00 TBS
坂上&指原のつぶれない店(坂上&指原のつぶれない店)
千葉の繁華街・柏。中心地からは車で10分、柏の葉キャンパス駅そばには柏の葉スマートシティが広がっていて、タワーマンションや公園などおしゃれな町並み。蔦屋書店を核とする商業施設「柏の葉T-SITE」には3万冊の児童書が。キッズスペースも充実で子供連れに人気。
かつてはゴルフ場と畑だけだった柏の葉エリア。今のような高層マンションが立ち並ぶ都市になったのは、つく[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.