TVでた蔵トップ>> キーワード

「柏市(千葉)」 のテレビ露出情報

全国各地で新米の収穫が続々と始まっている。2020年にデビューしたばかりの「粒すけ」は千葉県が13年かけて開発したオリジナル品種。大網白里市・金坂昌典市長は「とれたての新米をお客様に1日でも早く届けたい」と話した。「粒すけ」はツヤがあり大粒なのが特徴。ただ、新米価格はこの2年で2倍に高騰し、5kgで約4000円。新米の価格が高騰する背景には今年の記録的な猛暑と水不足があった。新米の店頭価格はいくらになっているのか。きょう、千葉県内のスーパーを取材すると、おととい入荷したという千葉県産の早場米「ふさおとめ」は5kgで税込み4298円と4000円台前半。全国でのスーパーでのコメの平均価格は5kgあたり税込みで3542円。1年前まで遡ると新米シーズンの去年8月は平均価格は5kg2800円を下回っていた。今は去年よりも700円以上値上がりしている。精米店ではこの時期の新米の価格がいまだかつてないほど高騰している。創業23年、横浜市の精米店「すえひろ」では新米として農家から入荷した高知県産の「よさ恋美人」は5kgで7800円。農家産直米すえひろ・荒金一仁代表によると、JAが農家に支払う前払い金が去年より高騰しているという。都内で全国の銘柄米を取り扱う「小池精米店」では今月上旬に入荷した佐賀県産「こしひかり」は5kg5500円で販売。新米の収穫時期は産地によって異なるため、販売が始まる時期も変わってくる。小池精米店によると、新米の販売は今年6月下旬の沖縄県産を皮切りに7月には九州で、8月上旬には四国や中国地方、近畿地方で始まった。東海や関東では8月中旬から新米が店頭に並び始める。小池精米店・小池理雄代表は「急激に上がった値段を引き継いで高値でスタート。もしかしたら、いま出ている新米が一番高くなるかもしれない」と話した。新米はいくらなら買うのか、街の人100人を緊急取材。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月19日放送 16:00 - 17:25 フジテレビ
10月23日木曜よる7時からは令和県民ヘン県GP 直前予習SP埼玉vs千葉
千葉県は「東京とつけがち」について。千葉にある「東京らぁめん ちよだ」の店主に話を聞くと、東京とつくだけでブランドがあると話した。東京庵の店主は、先祖が東橋庵というところで修行をしていた、田舎に帰ってきてインパクトの強い東京庵にしたと話した。富里市にある温泉施設「東京湯楽城」の奥村に話を聞くと、成田空港に近いので海外に目を向けている、成田空港は東京じゃないか[…続きを読む]

2025年10月17日放送 12:00 - 13:40 テレビ東京
昼めし旅千葉県柏市
4522でご飯調査。カブの生産量は全国トップクラス。

2025年10月14日放送 22:00 - 23:00 日本テレビ
X秒後の新世界(X秒後の新世界)
千葉県柏市に「ジョジョの奇妙な冒険」っぽい歩道橋がある。標識の鉄柱が夕日に照らされジョジョのあの擬音にみえる。せっかくなのでどんなシチュエーションが合うか試してみた。

2025年10月13日放送 1:55 - 3:25 テレビ朝日
Get Sports修造チャレンジ 世界に挑む”基本気”
千葉県柏市で、12歳以下のジュニア選手の育成キャンプ「修造チャレンジ」が行われた。松岡修造が、今回のキャンプのテーマは「基本気」だと語った。松岡がジュニア選手とのミーティングで、格言を語った。合宿2日目、松岡が大賀翔平選手や河村恵吾選手に個別指導を行った。修造チャレンジに参加した選手らにインタビュー。

2025年8月18日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(ニュース)
きょう、千葉県内のスーパーを取材すると、おととい入荷したという千葉県産の早場米「ふさおとめ」は5kgで税込み4298円と4000台前半。先ほど発表された全国のスーパーでのコメの平均価格は5kgあたり税込みで3737円で、前週から195円値上がりした。過去3年で最大の値上げ幅となっている。1年前まで遡ると新米シーズンの去年8月は平均価格は5kg2800円を下回[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.