TVでた蔵トップ>> キーワード

「柴犬」 のテレビ露出情報

オランダで12匹の四国犬と暮らすニコさん。元々日本文化が好きだったニコさんは2009年に四国犬を迎え入れた。四国犬に魅せられ2匹目は自ら日本まで引き取りに行った。そこで四国犬が絶滅の心配があることを知り四国犬を増やすことを決意。四国に行って四国犬を勉強しSNSなどで四国犬を紹介している。さらに四国犬のお世話のために仕事も辞めたという。
ニコさんと12匹の四国犬との生活を拝見。朝はお散歩からスタート。自由に歩かせるためお散歩は一度に2匹までと決めている。散歩の時間は約1時間。1ヵ月の食費は12匹で約5万1000円。赤ちゃん犬を除く8匹で1日のお散歩は約4時間かかる。12匹は相性の良い組み合わせで部屋を分けているという。
ニコさんは1年に2~3回、四国犬の兄妹が集まる家族会を開催している。生後2ヵ月の黒くんも新しい飼い主が決まっている。問題「オランダで犬を譲渡する時に渡すあるモノとは?」、正解は「ペットパスポート」。EU加盟国に居住している飼い主のペットに発行される。そしてついに黒くんが新しいお家へと旅立った。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月30日放送 18:25 - 21:00 テレビ東京
世界を救う!ワンにゃフル物語〜柴と三毛と亀梨くん〜(世界を救う!ワンにゃフル物語〜柴と三毛と亀梨くん〜)
近年、日本犬が世界中で大人気。オランダは動物ファーストな国。動物保護施設が国中にあり飼い主が見つかるまで保護されるため殺処分はゼロ。アムステルダム市内を走る路面電車はリードをつけたら犬も乗車OK。またノーリードOKの標識のエリアではノーリードで散歩を楽しめる。街中には犬のフン専用のゴミ箱も至る所にある。そんなオランダで希少な日本犬に人生を捧げた男がいる。仕事[…続きを読む]

2025年7月24日放送 20:00 - 21:50 TBS
笑える!泣ける!動物スクープ100連発(笑える!泣ける!動物スクープ100連発)
怒られると可愛いコぶる犬の映像。

2025年7月23日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー(ニュース)
犬は枝豆を探し回っている理由についてドッグトレーナーは「枝豆が飛び出る軌道を思い浮かべて飛んだ先を探している」と話した。

2025年7月21日放送 4:50 - 5:20 テレビ東京
ニッポン!こんな未来があるなんて(ニッポン!こんな未来があるなんて)
「Waymo」はGoogleの自動運転車プロジェクトからスタートしたテック企業で、完全自動運転タクシーをアメリカ・カリフォルニア州などで展開している。走行して得られるデータをAIが分析・学習しているため、自動運転の効率と安全性は向上しているという。AIを使った自動運転は、事故の防止のほか、渋滞リスクの回避にもつながり、移動に困難を抱える人への助けになるという[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.