TVでた蔵トップ>> キーワード

「桐生祥秀」 のテレビ露出情報

男子4×100mリレー・桐生祥秀。パリ五輪では区間2位の好走を見せるも日本はメダルに届かず。大会直後には「足速くなりてーーー」と綴った。抱き続ける「速さへの渇望」。オリンピックの快挙から10日後、飛込・玉井陸斗は次なる舞台にいた。五輪・飛込104年の歴史で日本人初のメダル。決勝で挑むのは「大技307C」。体が回りすぎるミス。わずか10日後、高校最後のインターハイ出場を志願。再び挑んだ大技でインターハイ優勝を決めた。スピードスケート・高木美帆。世界記録を持ち金メダルが期待された1500メートル。力を発揮できず無念の銀メダル。ひたすら練習を重ね、スケーティングを掴み始めた感覚が。2026年のミラノ五輪で次こそ金メダルへ。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月19日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.5時コレ
陸上のセイコーゴールデングランプリ。女子やり投・北口榛花は国内初戦。結果、今季自己ベスト記録で大会連覇。
陸上のセイコーゴールデングランプリ。男子100mでは東洋大学4年・柳田大輝選手が優勝。

2025年5月19日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!SPORTS
男子100mで、柳田大輝・桐生祥秀・C.コールマンが対決し、柳田が2連覇となった。
男子110mハードル決勝で、村竹ラシッドが大会2連覇となった。

2025年5月19日放送 0:00 - 0:58 TBS
S☆1(ゴールデングランプリ陸上)
サニブラウンは欠場となったが、桐生祥秀、柳田大輝などが登場。さらに世界陸上金メダルのC.コールマン、自己ベスト9秒93のC.ミラーなども出場。柳田大輝が1着。大会連覇を果たした。

2025年5月18日放送 21:50 - 22:40 NHK総合
サンデースポーツ(陸上 ゴールデングランプリ)
男子100mには桐生祥秀選手やクリスチャン・コールマン選手などが出場。そんな中、会場を驚かせたのは大学生の柳田大輝選手。ギリギリで予選を通過し決勝は端のレーン。スタートで最もいい反応をみせ、得意の終盤は大きなストライドで走りきり、強豪を押さえトップでフィニッシュ、10秒06の好タイムをマークし自信につながる優勝となった。

2025年4月30日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’(ニュース)
陸上100mで桐生選手を上回った早稲田大学の井上選手が優勝した。昨日行われた陸上の織田記念。100mで6年ぶりの東京世界陸上代表を目指す桐生選手がこの冬取り組んできたのはフィジカルトレーニング。予選では追い風参考ながら10秒06をマーク。決勝では桐生選手は3位で井上直紀選手が優勝。  

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.