TVでた蔵トップ>> キーワード

「桜」 のテレビ露出情報

桜の名所には外国人観光客が多く訪れている。外国人観光客に日本で体験したいことを効くと1位が「自然や風景の見物」、2位が「桜の鑑賞」だった。東京では開花発表前から渋谷区の明治通り 渋谷3丁目の歩道橋付近で、早咲きの桜・陽光をめがけて多くの人が列を作った。中国のSNSでは「桜難民」というハッシュタグをつけるのが一部流行したという。Googleマップの桜の名所の口コミデータでは、外国語の書き込みが多い。
きのうの目黒川沿い、上野公園、浅草などでは、桜を愛でる多くの観光客でにぎわった。外国人観光客に桜のどこが好きか聞くと「日本の伝統を体験したかった」「色が自分の国で見た花とは違う」などと答えた。また屋台がでたりと、外国人にはアトラクションのような感覚だという。
外国人観光客に桜のベストショットをみせてもらった。外国人観光客は「サクラナビ」というアプリを使ってサクラが見られる場所を巡っているという。アプリは英語版、中国語版がある。また世界最大級の訪日メディア「ジャパンガイド」では、日本・東京の桜の名所を掲載している。
今年の東京の桜の見頃は木、金、土曜日のみ。日曜の昼は曇り予報だが雨雲がかかるのでダメかもしれない。桜は1日約20キロほど北上するとされるが、都内でも山登りをすれば長い期間見ることができる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月3日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ
Oha!4 NEWS LIVEOha!カル
きのう行われたのはラグジュアリーブランドの新店舗オープン記念イベント。俳優の吉岡里帆さんはオードリー・ヘプバーンさんのために作られたというハンドバッグの新作を手に登場した。このバッグで出かけたい場所を聞かれると「シンプルに銀座をお散歩したい、お買い物したい。1人でゆっくり銀座の桜を見ながらお買い物できたら一番ホッとできる時間になる。」などと話した。また今年チ[…続きを読む]

2025年4月2日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(ニュース)
きょうも季節がちぐはぐな日本列島。関東は4月史上一番の雨となったが満開の桜に人が詰めかけている。山口県周南市や富山県でも桜が見頃となっている。関東は大荒れ、千葉県や茨城県では4月の観測史上一番の大雨となった。東京も先週、夏日を3日記録してから季節は逆戻りした。台東区にある秋葉神社には初詣ならぬさくら詣をする人が詰めかけていた。7年前から始まったこのさくら詣。[…続きを読む]

2025年4月2日放送 16:05 - 17:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーンNEWS日替わりプレート
中国・北京でも桜の花見が人気。桜の名所、玉淵潭公園ではソメイヨシノなど3000本の桜が植えられていて、見頃を迎えた週末になると1日15万人が花見に訪れる。1972年、日中国交正常化で中国からパンダ、日本から1000本の桜が贈られた。公園の桜はほとんど中国産になり、日本からの桜は1本に。北京の土壌はアルカリ性で酸性の土を好む桜には不向き。公園は土を定期的に掘り[…続きを読む]

2025年4月2日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
街の人に、新年度の困りごとについて聞いた。値上げラッシュを前に急いで買い物していた人は、3月31日にトイレットペーパーを2つ買った、光熱費は一番節約したいから、常に意識しているなどと話した。寒さに悩んでいる人は、仕事が立ち仕事だから、お風呂でふくらはぎを下から上にもんでいるなどと話した。転職活動中の人は、きのうが最後の出勤で、きょう面接を受けてきた、5月には[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.