東京・稲代市のよみうりランドでは“ナイトプール”の営業がスタート。よみうりランドプールWAIの山田俊彦支配人は「なるべく早く梅雨明けして真夏全開をお客様にも感じていただきたい」と話した。京都市では「祇園祭」の鉾の「曳き初め」が行われた。最高気温は35.4℃と14日連続の猛暑日となった。長刀鉾には約60人が乗り込むため初めて簡易クーラーを導入した。扇風機も台数を増やした。異例の酷暑は西日本各地の梅雨明けが平年より3週間ほど早いため。関東甲信の梅雨明けは約1週間かかる見込み。静岡・富士宮市の富士宮ルート5合目はたくさんの人。今年から富士登山の規制を強化。静岡県側も入山料の徴収、ルール、マナーの事前学習などを義務化した。山小屋の予約がない登山者は午後2時~午前3時まで5合目の通行を規制している。