TVでた蔵トップ>> キーワード

「森山裕総務会長」 のテレビ露出情報

政治資金規正法の改正に向けて、与野党による法案の修正協議が始まった。規正法の修正案を固め、週内にも衆議院を通過させたい自民党。衆議院の政治改革を議論する特別委員会はきょう、理事懇談会を開き、与野党による法案の修正協議を始めた。自民党の法案では、パーティー券の購入者を公開する基準額を10万円を超えるに引き下げ、党から支給される政策活動費は項目ごとの使いみちを開示するなどとしている。これについて自民党は、法案の骨格は維持したうえで、施行後の見直し規定を付則に盛り込むことや、政策活動費は支出した時期も開示するなどの修正を検討している。これに対しきょうの修正協議で、野党側は、企業団体献金の禁止に加え、政策活動費については、支給の禁止や領収書の全面公開、いわゆる連座制では、議員が会計責任者と同じ責任を取ることを明確にするという3つの項目を盛り込むよう求めた。さらに立憲民主党は政治資金パーティーの全面禁止、日本維新の会と共産党は企業団体によるパーティー券の購入禁止、国民民主党は規正法違反などで議員が起訴された場合の政党交付金の一部交付停止などをそれぞれ主張した。一方、与党の公明党はパーティー券の購入者を公開する基準額を、「5万円を超える」に引き下げることや、法律の施行から3年後に内容を見直す規定を盛り込むこと、それに国民民主党が主張する政党交付金の停止などを求めた。自民党はあす、党の法案の修正案を示すことにしている。自民党・森山裕総務会長、大野敬太郎、公明党・山口代表、立憲民主党・岡田幹事長のコメント。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月16日放送 7:30 - 8:55 フジテレビ
日曜報道 THE PRIME(オープニング)
予算案成立の衆議院通過のデッドラインは来月2日と言われているのでそこから逆算すると予算案の修正作業には1週間から2週間かかると言われているので今週の半ば以降、与野党協議も佳境になってくる。そこで結論を得られるかどうか。自民党の森山幹事長も修正してでも年度内成立を図るという意向を示している。今日は自民・田村氏、維新・前原氏、国民民主・古川氏をゲストに招き議論し[…続きを読む]

2025年2月14日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
新年度予算案を年度内に成立させるには、政府与党が来週中に野党と一定の合意を見いだせるかが焦点。自民党・小野寺政務調査会長は石破総理大臣に、新年度予算案を巡る日本維新の会や国民民主党との政策協議の状況を報告した。これに対し石破総理大臣は、各党の提案を丁寧に聴いたうえで合意に向けて努力するよう指示した。一方、日本維新の会・前原共同代表は来週中ごろに予算案の賛否を[…続きを読む]

2025年2月13日放送 23:40 - 0:25 フジテレビ
FNN Live News α(ニュース)
日本維新の会は高校の授業料について、私立も含め所得制限なしでの無償化を与党に求めている。自民公明は私立高校の授業料を来年4月から所得に関係なく年間約40万円を上限に助成する案を示したと一部で報じられたが、自民党はこれを否定した。自民党・森山裕幹事長と日本維新の会・前原氏は午後、国会近くで競技を行ったが、前原氏はこれに先立ち「現状の与党提案では賛成できない」と[…続きを読む]

2025年2月13日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
日本維新の会、国民民主党との政策協議を進めている与党側。石破総首相は、自民党・小野寺政務調査会長から協議状況の報告を受け、各党の提案を丁寧に聞いたうえで、合意に向けて努力するよう指示した。小野寺政調会長は「なるべく早くしないと、予算の年度内成立が難しくなる。来週がひとつの大きなヤマ場と思っている」と述べた。来週を見据えて、日本維新の会・前原共同代表は「現状の[…続きを読む]

2025年2月13日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
新年度予算案を年度内に成立させるには、政府与党が来週中に野党と一定の合意を見いだせるかが焦点。自民党・小野寺政務調査会長は石破総理大臣に、新年度予算案を巡る日本維新の会や国民民主党との政策協議の状況を報告した。これに対し石破総理大臣は、各党の提案を丁寧に聴いたうえで合意に向けて努力するよう指示した。一方、日本維新の会・前原共同代表は来週中ごろに予算案の賛否を[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.