TVでた蔵トップ>> キーワード

「森繁久彌」 のテレビ露出情報

「新・BS日本のうた」の紹介。全国各地のステージから公開収録のかたちで収録している音楽のお祭りのような番組。今週日曜日の放送では北海道・知床半島に位置する「斜里町」が舞台になっている。題して「北の大地に届け!私の心のうた」ということで北国の名曲をお送りする。今回の見所の1つが加藤登紀子さんが代表曲「知床旅情」を知床の地で披露される1場面。加藤さんはこの曲について2022年の知床の観光船事故があって以降なかなか歌えないと感じられた時期もあったそうだが、亡くなった方々への追悼の気持ちも込めて新しくレコーディングをし直したそう。今回はその新たなアレンジ、ピアノとバイオリンのみの演奏でで披露した。番組では全26曲の披露がある。締めくくりも加藤さんの曲で、新曲の「サルダーナ」という楽曲。サルダーナとは競走馬の名前。2022年に品川区の大井競馬場からこの馬が脱走し、近くの運河に転落したが向かいの岸まで自力で泳いで渡って救出されたエピソードを題材に加藤さんが楽曲を制作した。BSとBSP4Kで15日よる7時半からの放送。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年6月30日放送 9:50 - 11:30 フジテレビ
ノンストップ!NONSTOP!タブロイド
人情味あふれる気さくな女性から悲哀に満ちた女性まで多彩な役を演じてきた十朱幸代。今年芸歴67年を迎え82歳。コロナ禍をきっかけに女優業を休業し、引退という言葉さえ頭をよぎったという。しかし、来月から上演される朗読劇「燃えよ剣 ~土方歳三に愛された女、お雪~」で4年ぶりの俳優復帰を果たす。今回、仕事復帰についての本音や昭和の名優からの教えなどを明かした。十朱幸[…続きを読む]

2025年6月26日放送 19:00 - 21:54 テレビ朝日
昭和の名曲 歌うランキングSHOW思い出がよみがえる!夏に歌いたい曲スペシャル
第28位は加山雄三の「お嫁においで」。加山雄三がウクレレを使い5分で作り上げたという。
第27位ははっぴいえんどの「風をあつめて」。はっぴいえんどは松本隆・鈴木茂・大滝詠一・細野晴臣が所属した伝説の4人組バンド。
第26位は加山雄三の「海 その愛」。当時はシングル未発売とのこと。
第25位は加藤登紀子の「知床旅情」。俳優の森繁久彌が作詞・作曲を手掛けた[…続きを読む]

2025年6月21日放送 2:15 - 3:15 フジテレビ
演劇人が酔いしれる夜〜下北沢NIGHTMARE〜(演劇人が酔いしれる夜〜下北沢NIGHTMARE〜)
下北沢を、小手伸也と山崎樹範と武田航平が散策しながら、松村武について語った。3人が、三日月ロックを訪れて乾杯した。小手伸也と武田航平は、松村武が演出したプロデュース作品で出会った。武田航平はジュノン・スーパーボーイ・コンテストがきっかけで芸能界デビューした。小手伸也と山崎樹範は、カムカムミニキーナの公演がきっかけで知り合った。小手伸也は大学時代、演劇とアイス[…続きを読む]

2025年5月7日放送 19:00 - 21:00 テレビ朝日
徹子の部屋徹子の部屋 50年目深掘りSP
徹子の部屋は1976年2月2日放送開始。当時スターはテレビ番組で素顔を見せることなどほとんどなかった時代。しかし徹子の部屋には数多くのスターが出演した。
菅原文太は本名。石原裕次郎は初デートの秘話を明かした。西部警察を紹介。渡哲也は豪快な学生時代を過ごしていたという。
探偵物語は松田優作のコミカルな演技で話題となった。松田の大親友だった水谷豊。熱中時代で[…続きを読む]

2025年5月4日放送 5:20 - 5:50 NHK総合
桂文枝の演芸図鑑桂文枝のスペシャル対談
加藤登紀子は約3年は拘置所に入ることになっていた藤本敏夫に求婚すると、「3年後、まだ想ってくれているなら結婚しよう」と言われたという。さらに加藤は森繁久彌が作詞、作曲した「知床旅情」をギターで弾き語りした。森繁は戦後、満州からの引揚船で乳飲み子を目にし、どう生きていくのか気がかりだと自伝に綴っている。加藤も幼少期、満州からの引揚を経験していて、森繁とは深く理[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.