TVでた蔵トップ>> キーワード

「榛葉幹事長」 のテレビ露出情報

国民民主党・玉木雄一郎代表に話を聞いた。立憲民主党と国民民主党と日本維新の会が連携すれば210議席となるため自民党を上回り野党側が総理に指名される可能性がある。玉木さんは「今日の午後高市総裁と野田代表と藤田代表とそれぞれと党首会談を行いたいと思う。政策本意で判断していきたい」などと話した。きのう立憲・維新・国民の3党による幹事長会談が開かれた。この会談で安住幹事長は玉木代表への一本化を視野に協力を要請した。榛葉幹事長は立憲民主党に緊急事態条項の創設を含む憲法改正、原発ゼロを明記した立憲の綱領の改定、安保関連法に違憲部分があるという主張の変更など基本政策の変更を求めている。安住幹事長は「数合わせをやっている。現実の政治を動かしていくのはそれだけじゃない」などと主張した。
玉木代表は公明党の連立離脱以降「内閣総理大臣を務める覚悟がある」と発言している。2017年11月の代表質問で玉木さんは大平正芳元総理の持論である「楕円の哲学」という言葉を引用している。楕円の哲学というのは楕円に2つの中心があるように政治も世の中も2つの相対するものが適度な緊張と調和の中に共存している状態が望ましいという考え方。玉木代表は「自民党に代わる楕円のもうひとつの中心となり政権の核を担う」と発言している。玉木さんは「安全保障については綺麗事ではない」などと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月9日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングもっと知りたい!NEWS
自民党からの急接近で再び政界のキャスティングボートを握ることになった国民民主党。榛葉幹事長が麻生最高顧問(当時)と会談する中、きのう国民民主を支持する連合・芳野友子会長は「連立入りは容認できない。立憲・国民民主が連携政党なので、それぞれ連携とっていただければと思う」と釘を刺した。元々は同じ政党にいた立憲民主と国民民主。ここ連日、立憲がラブコールを送り続けてい[…続きを読む]

2025年6月9日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.投票前に考える それって本当?
動画がどんな内容かを表示するサムネイルは一目で動画の内容がわかる一方で、誤解を招きかねない表現もある。榛葉幹事長の顔とともに、河野太郎議員を逮捕しろと書かれていて誤解を招く表現。この動画では榛葉幹事長の会見で、河野氏について触れた部分はあったが逮捕しろという発言はない。石破首相の顔とともにさらっと消費税20%確定と書かれている動画。動画で取り上げられていた会[…続きを読む]

2025年2月24日放送 17:48 - 18:11 フジテレビ
イット!(このあと)
閉店の理由はまさかの…”絶メシ”リスト店最後の日/財務省”解体デモ”どう知った?榛葉氏「国民の悲鳴だ」。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.