TVでた蔵トップ>> キーワード

「横浜」 のテレビ露出情報

連日激闘が続いている夏の甲子園。中でもきのうベスト4進出となった県立岐阜商業高校。左手にハンディがある横山選手がスーパープレイを見せるなど大活躍。その感動の裏側に迫る。夏の甲子園準々決勝第3試合。県立岐阜商業が劇的なサヨナラヒットで、今年春のセンバツ王者・優勝候補ナンバー1の横浜高校を下し、16年ぶりのベスト4進出を決めた。快進撃を続ける県立岐阜商業。とりわけ注目されている選手がいる。3年生の外野手・横山温大選手。生まれつき左手の人差し指から小指までがない。それでも甲子園の初戦では劣勢の中、大きなチャンスを呼び込む同点タイムリーを放ち、逆転勝利へ導くと、4試合連続でヒットを放つなど活躍を見せている。野球をやっていた兄や姉に憧れ、幼い頃から自然とバットを振るようになった横山選手。元々は「右打ち」だったが、右打席だと重いバットが振り抜けないという理由から「左打ち」に転向したという。他の選手に負けないよう、独自のスタイルを築こうと努力を重ねてきた。春夏合わせて4度の全国大会優勝を誇る強豪校において、今年の春、初めてベンチ入りを果たすと、夏の地方大会ではレギュラーとしてチームトップとなる5割超の打率をマーク。甲子園出場に大きく貢献した。さらにバッティングだけでなく、守備においても独自のスタイルを確立。利き手である右手につけたグローブでボールをキャッチすると、素早くグローブを外して右手で送球。そしてきのうの試合でもスーパーキャッチで観客を沸かせた。高校最後の夏、頂点まで残すはあと2勝。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月20日放送 21:54 - 23:10 テレビ朝日
報道ステーション(スポーツニュース)
夏の甲子園はいよいよ準決勝。公立校で唯一勝ち残る県岐阜商はきょう日大三高戦に向け練習を行った。きのうの準々決勝では8x-7と延長タイブレークで下し16年ぶりの準決勝進出を決めた。投手陣の中心は柴田蒼亮(2年)、野手では横山温大(3年)が絶好調。

2025年8月20日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋(ニュース)
きのう夏の甲子園で劇的なサヨナラ勝ちをおさめた県立岐阜商業高校。とりわけ注目されているのは、生まれつき左手にハンデがある3年生の横山温大選手。その活躍の裏にあった人知れぬ努力とは。

2025年8月20日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,(第2オープニング)
安住は「きのうの高校野球準々決勝第3試合。素晴らしいゲームだった。高校野球って面白いと改めて思った」と述べ、スポニチの記事を紹介しながら横浜✖県岐阜商の試合内容について解説、「2時間42分のエキサイティングなゲームだった。映像が使用できないので私の口で伝えた。スポーツコーナーでは映像を使って伝える」などと述べた。

2025年8月20日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニンググッド! Sports
夏の甲子園・準々決勝。県立岐阜商業に4点差をつけられ追い込まれた横浜は終盤同点に追いつく。延長10回タイブレーク、ノーアウト1・2塁の場面でバント処理を相手ピッチャーが悪送球、横浜がリードを奪う。この後タイムリーヒットもありリードを3点に広げたが、県立岐阜商業は走者一掃のタイムリーツーベースを放ち土壇場で同点に追いつく。11回サヨナラのチャンスで、4番・坂口[…続きを読む]

2025年8月20日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’(気になるニュース)
夏の甲子園準々決勝、春の王者横浜と公立校で唯一勝ち上がっている県立岐阜商業の一戦。同点で迎えた9回ウラ、横浜・村田監督は試合はレフトをセカンド付近に配置する内野5人シフト、スクイズはタッチアウト。延長タイブレークへ突入。延長10回ウラ、走者一掃のタイムリーベース、再び同点。延長11回ウラ、サヨナラヒット。横浜は27年ぶりの春夏連覇ならず、県立岐阜商業は16年[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.