2025年8月20日放送 4:30 - 5:20 TBS

THE TIME’

出演者
杉山真也 池田沙耶香 篠原梨菜 佐々木舞音 南後杏子 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。出演者が挨拶をした。

(ニュース)
エアコン購入8万円補助 都が検討

東京都はエアコンを購入する高齢者などの世帯を対象に、最大8万円まで補助を拡大を検討している。東京23区における熱中症の死者の9割以上が屋内で死亡しており、8割がエアコンを設置しているものの使用していない実態が明らかとなっている。現在、都民を対象に「東京ゼロエミポイント」という制度で購入費用の補助を実施し、省エネ性能が高いエアコンを新たに購入する場合1万円を補助していたが、今後はこれを最大8万円に引き上げることを検討するという。早ければ8月中に実施する方向で調整している。

(気になるニュース)
フィリピン 邦人2人射殺 首謀者は日本人

フィリピンのマニラで今月15日、日本人男性2人が銃撃され死亡した事件で地元警察は18日、容疑者2人の身柄を拘束した。首謀者は日本に住む日本人であることが分かった。この人物が2人に対し約2300万円の報酬で依頼したという。

“つり目”広告 「アジア人差別」 削除

スイスの時計ブランド「スウォッチ」がアジア人を揶揄するツリ目を表現した広告を掲載した問題で、中国のSNSで非難が殺到している状況を受け、スウォッチ側が「苦痛や誤解を与えたことを心からお詫びする」とコメントし、当該の広告をすべて削除した。

ニューヒロイン秋本 初の世界バレーへ

女子バレーボール日本代表が国内での合宿最終日を迎えた。おととい誕生日を迎えた秋本美空をチームメイト全員が祝った。来季ドイツリーグへの挑戦が決まっている秋本は「ネーションズリーグを経験したから、自信を持って高さを活かしたスパイクを見てもらいたい」と話していた。

鈴木福 夏休みの宿題をお手伝い

鈴木福が子供向けものづくり体験イベント「ニデックスクール サマースペシャル」に参加。この日は夏休みの子供達とモーター作りに挑戦。夏休みの宿題の思い出について聞かれると「僕も多分この時期全然終わってなかった」を明かした。

アバンギャルディ 夏祭りでダンス

謎の制服おかっぱ集団として人気を集めるダンスチーム「アバンギャルディ」が東京・丸の内で行われた「KITTE座 昭和祭」に参加。「シンデレラ・ハネムーン」「かもめが翔んだ日」といった昭和歌謡に乗せてダンスを披露した。

妻夫木聡主演 日曜劇場 追加キャスト

妻夫木聡主演の10月から放送される日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」に佐藤浩市と松本若菜の出演が決定した。

TIMEレポート
チャリティー主催は小4女子

小学4年の“ちぃちゃん”こと佐藤千咲芸(10)が主催するチャリティーイベント“ちぃフェス”。小学1年生のときから毎年ちぃちゃんが集めたリサイクル品を販売し、売上を子ども食堂や児童養護施設などに寄付する。ちぃちゃんは「リサイクルショップは地球を守る良いお店だと思い、こういう活動をしたいと思った」などと話した。習い事をしているスタジオを会場として使用し、イベント運営から経費の調達まで全てちいちゃんが主体となって行う。先月21日に開幕し開店5分で満員になった。今回の“ちぃフェス”ではちぃちゃんが物語や振り付けを考えたステージイベント「しゃぼん玉」も行われ、スペシャルゲストとしてK-BALLET TOKYO名誉プリンシパルの中村祥子も無償で共演した。今回のフェスには800人以上が訪れ約500万円の寄付を予定しているという。

スタジオトーク

「ちぃフェス」の主催者である佐藤千咲芸ちゃんについて杉山アナは「ついていきたくなった」とコメント。

TIMEの天気
気象情報

全国の天気予報を伝えた。

けさの1曲
刹那/GRe4N BOYZ(2009年)

視聴者リクエストで、ピアノタレントのまなまるさんがGRe4N BOYZの「刹那」をピアノで生演奏した。番組では、朝のひと時にききたい曲を理由と一緒に募集中。リクエストは番組HP・公式LINEから。

キーワード
GRe4N BOYZTHE TIME,公式LINETHE TIME,公式ホームページ刹那愛知県
(お知らせ)
Hi-Fi Un!corn メジャーセカンドシングル発売

「Hi-Fi Un!corn」の5人が、きょう発売のメジャーセカンドシングル「Teenage Blue」をPRした。

(気になるニュース)
道頓堀火災ビル 2年前に行政指導

おととい大阪・道頓堀で発生したビル火災で消火に当たっていた消防隊員2人が死亡した。2人の死因は酸素欠乏による窒息だったことがわかった。現場のビル2棟はおととし6月の立ち入り検査で6項目の法令違反が発覚し、是正を求める指導を受けていたが一部は未改善だったという。

はま寿司 アイス容器に洗剤 3歳入院

今月17日、宮城・名取市の「はま寿司」で3歳女児がアイスクリームのフタについた氷を口にしたところ異常を感じ吐き出した。女児は口や喉に痛みを訴え一時入院。前日に従業員が冷凍庫の上に洗剤を置き、漏れ出た洗剤が冷凍庫内に流れ込みアイスの容器に付着。はま寿司は「マニュアル通りの作業を再徹底する」とコメントしている。

クマ襲撃一転…殺人容疑で長男逮捕

一昨日、秋田・大仙市で男性が死亡。当初はクマに襲われた可能性もあると見ていたが死因は複数回刺されたことによる出血性ショックと判明。警察は殺人事件として捜査、きのう夜、長男を殺人の疑いで逮捕。事件当時「父の声は聞いていない」と話していた。

温泉排水路転落 全身やけどで死亡

今年6月、鹿児島県指宿市で排水路に転落した36歳男性が全身にやけどをして死亡する事故が起きた。排水路には周囲の温泉施設や住宅から源泉の湯が流れ込んでおり60℃近い高温だったという。救助に当たった男性も両足に全治2週間のやけどを負った。

マダニ媒介の感染症SFTS 過去最多

マダニが媒介する感染症SFTS(重症熱性血小板減少症候群)。発熱やせき、嘔吐などの症状が出て国内の患者の致死率は27%となっている。国立健康危機管理健康機構によると、SFTSの感染者数は今年に入ってから今月10日までに過去最多の135人。厚生労働省は予防策として草の茂った場所では長袖、長ズボンを着用するよう呼びかけている。

メルカリ 空の薬きょう 出品禁止

メルカリは先月21日から、空の薬きょうなどを出品の禁止項目に加えた。過去に出品された薬きょうなども削除を進めているという。これは単独でテロ行為などに及ぶローン・おフェンダーへの対策を強化する警察庁からの依頼を受けての対応。現在、からの薬きょうの出品を取り締まる法規制はなく、火薬をつめ実弾に加工されたケースも確認されている。本物の拳銃と同じ機能を持つ「おもちゃ拳銃」が流通している実態も確認されていて空の薬きょうから密造された実弾が使われる危険性もあるとして警察庁は警戒を強めている。

左右で違うレアなクワガタを発見

顎の大きさが左右で異るノコギリクワガタ。体の右半分はオスの特徴、左半分はメスの特徴を持つ雌雄モザイク個体。出現する確率は数万匹に1匹と言われ、非常に珍しいという。このノコギリクワガタは先月捕獲され、今月から島根県にある施設で展示されている。三 瓶自然館サヒメル・皆木宏明さんは「おそらく飛べます。いまのところ元気に活動しています」とコメント。

1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.