2025年8月13日放送 4:30 - 5:20 TBS

THE TIME’

出演者
増田雅昭 杉山真也 篠原梨菜 佐々木舞音 南後杏子 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。出演者が挨拶をした。

(気になるニュース)
モバイルバッテリー 回収義務化へ

リチウムイオン電池を内蔵したモバイルバッテリー、携帯電話、加熱式たばこ機器3品種の回収が義務化される。廃棄物として処理する際に発火するケースが相次いだことを受け、経産省は製造メーカーや輸入業者に使用済み製品の回収を義務付ける方針を決めた。リチウムイオン電池は簡単に取り外せないため、販売店などで製品ごと回収する見込み。経産省はハンディファンなどについても回収の義務化を検討するとしている。

キーワード
経済産業省製品評価技術基盤機構
石川祐希 大谷と同じ“縁起物”で出陣

世界バレーに向け鹿児島で合宿をスタートさせた男子日本代表。先月のネーションズリーグではポーランドに準々決勝で敗れ3大会連続でのメダルとはならなかった。合宿ではティリ監督が選手たちに向けてメッセージ。厳しい合宿となりそう。歓迎セレモニーではキャプテン石川祐希が被っていたのは兜。大谷がホームランを打った際に兜と同じモデル。合宿地の地元企業が作ったもの。1ヶ月後、日本は世界バレーの初戦でトルコと対戦。石川祐希は「しっかりと充実した合宿にしたい」とコメント。

キーワード
FIVBバレーボールネーションズリーグ2025バレーボール世界選手権ロサンゼルス・エンゼルスロラン・ティリ石川祐希薩摩川内市(鹿児島)
あだち充 55周年記念 特別動画

漫画家あだち充さんの活動55周年を記念した特別動画が届いた。タッチなどで知られるあだち充さんの代表作で1980年代大ヒットした「みゆき」。そのアニメ版主題歌で今も歌い継がれているH2Oの名曲「想い出がいっぱい」が原作漫画とのコラボレーション動画として復活。漫画「みゆき」の名場面をいっぱいに詰め込んだスペシャルムービーは当時の読者なら懐かしさを感じられる内容に仕上がっている。

キーワード
H2Oあだち充みゆき想い出がいっぱい
浜田雅功 「プレバト」に不満爆発

明日よる7時放送プレバト3時間スペシャル。浜田さんをMCに2012年からスタート。今回の放送で500回目。その500回記念としてメディア取材が行われた。浜田さん節は止まらず。

キーワード
毎日放送浜田雅功清水麻椰
「これサイ」 1日限定フェス開催へ

俳優たちが自ら提案する企画をジャッジ。採用されたものに挑戦していく企画プレゼンバラエティー「これ採用ッスカ?」。1日限りのフェスが開催決定。

キーワード
〜企画プレゼンバラエティ〜 これ採用っスカ?誰ですか?日曜日に大事なプレゼン会議を入れたのは!フェスと称した株主総会廣野凌大東京ガーデンシアター植田圭輔阿部顕嵐
TIMEレポート
長野県木曽 「百草」受け継ぐ“取り組み”

長野・木曽地域では“家庭の常備薬”として知られる「百草丸」。古くから知られる百草丸だが、今の若者の中には知らない人も多い。そこで、百草丸が生まれた長野・木曽地域では、認知度アップに向けた取り組みが行われている。長野県製薬は「百草スイーツ」を考案。百草丸は直径4ミリほどの粒上の胃腸薬で、独特な香りとほのかな苦味が特徴。その主成分はキハダ(ミカン科の樹木)の皮を煮詰めた黄柏という正薬。御岳信仰の修験者の常備薬として重宝され、木曽地域に「百草」として根付いた。百草スイーツはキハダの実を煮詰めたソースを使用したもの。百草の苦みを体感してもらうのが狙いで、薬効は特にない。地域の7飲食店がすでに百草スイーツを提供している。木曽町のカフェ・Smile treasureでは和テイストの「百草パフェ」を販売。普通の和のパフェの時にはヨーグルトを入れないが、百草のソースにはすごく合うので入れているという。ゴマや黒みつで香ばしさをプラスし、ヨーグルトで苦みを緩和。4月上旬から提供をはじめ、すでに300食ほどのオーダーが入る人気メニューになっている。「道の駅 日義木曽駒高原」では、百草の苦みをダイレクトに感じ られるソフトクリームを販売。去年10月から提供し、半年の間に3000個以上を販売した。試食したリポーターは、「ソースが濃くなると苦みが強い。柑橘の爽やかさが後から来るので、口の中に苦みが残ることはない」とコメント。道の駅の海老澤将社長は「文化と歴史が詰まった百草をどう発信していくか。今は多くの仲間ができた。木曽郡の中で百草スイーツを扱ってもらえる店を、年内に20店舗まで増やしていきたい」と語った。

キーワード
SBC信越放送Smile treasureキハダ御岳百草丸木曽町(長野)王滝村(長野)百草ソフト百草パフェ道の駅 日義木曽駒高原長野県製薬
スタジオトーク

長野県木曽の「百草」を受け継ぐ取組みについてスタジオトーク。杉山真也は百草を使ったソフトは「苦そうだった」と話した。南後杏子は「薬をスイーツにしてっていう発想が斬新」などとコメント。

TIMEの天気
気象情報

全国の気象情報を伝えた。

けさの1曲
彩り/Mr.Children(2007年)

視聴者リクエストで、ピアノタレントのまなまるさんがMr.Childrenの「彩り」をピアノで生演奏した。番組では、朝のひと時にききたい曲を理由と一緒に募集中。リクエストは番組HP・公式LINEから。

キーワード
Mr.ChildrenTHE TIME,公式LINETHE TIME,公式ホームページ彩り
(気になるニュース)
日経平均株価 史上最高値

日経平均株価が1年1か月ぶりに史上最高値を更新。連休明けのきのう、先週末より897円高い42718円で取引を終えた。大和証券グループ本社の荻野秋彦社長は「本当に感無量というか喜ばしいこと」などとコメント。トランプ関税の動向が株価上昇の背景にある。日本側と食い違っていたトランプ政権の相互関税について、アメリカ側が適時修正する意向を表明。さらにアメリカと中国の関税についても一部停止措置の延長が決まり、貿易摩擦の激化が当面回避された。先行きの不透明感がやわらぎ、自動車や半導体関連など幅広い銘柄が買われ、平均株価を押し上げる形となった。こうした中、アメリカの7月の消費者物価指数が公表され、2.7%の上昇となった。専門家は上昇率が想定範囲内だったことから日本の株価にもプラス材料だと指摘。ニッセイ基礎研究所の井出真吾チーフ株式ストラテジストは「4万3000円を超えていく見込みが立ってきた」などとコメント。

キーワード
大和証券大和証券グループ本社日経平均株価消費者物価指数荻野明彦
マダニ感染症 過去最多ペース

マダニが媒介する感染症の今年の感染者数が過去最多を更新するペースで増えている。全国の医療機関から報告された、致死率が1割から3割と言われているSFTSの感染者数が今年に入ってから今月3日までで124人にのぼったことがわかった。過去最多となった一昨年の134人を超えるペースで感染者が増えている。北海道でも初めて感染者が確認されるなど全国で感染が広がっていて、厚生労働省は注意を呼びかけている。

キーワード
マダニ北海道立衛生研究所国立健康危機管理研究機構重症熱性血小板減少症候群
トランプ大統領 “前代未聞の行為”

アメリカのトランプ大統領はホワイトハウスの入り口に飾られていたオバマ元大統領の肖像画を人目につかない場所へ移動するよう指示をしたという。これはCNNテレビが10日に報じたもので、現在、オバマの肖像画は大統領の家族やホワイトハウスの一部職員のみが入ることが出来る場所にかけられている。CNNは歴代大統領の肖像画は入り口の最も目立つ場所に配置されることが慣例とした上で「トランプ大統領が政敵とみなす人物に対して行った軽蔑的な行為」と指摘。

キーワード
Cable News Networkドナルド・ジョン・トランプバラク・オバマホワイトハウスホワイトハウス ホームページ
日航機墜落から40年 慰霊登山

きのうで日航機墜落事故から40年、遺族らが慰霊登山を行った。1985年8月12日、乗客乗員524人を乗せた日本航空123便が御巣鷹の尾根に墜落、520人が犠牲となった。きのう、慰霊碑の前では空の安全を願い、風船を飛ばした。弟を亡くした小林由美子は「8月12日だけは我慢していた涙が流れちゃうんだ」、兄を亡くした竹永利明は「孫もできてみんな元気に生活してますよと」などとコメント。

キーワード
上野村(群馬)御巣鷹日本航空123便
甲子園 大阪勢 45年ぶり春夏勝利なし

全国高校野球選手権2回戦、尽誠学園(香川)3-0東大阪大柏原。東大阪大柏原は大阪大会決勝で大阪桐蔭を敗った。両チーム無得点の5回、尽誠学園がヒット3本で3点を先制。東大阪大柏原も8回にチャンスを迎えたが、あと1本が出ず、完封負け。大阪勢が春夏の甲子園で勝利なしに終わるのは45年ぶり。

キーワード
尽誠学園高等学校東大阪大学柏原高等学校第107回全国高等学校野球選手権大会阪神甲子園球場
(第2オープニング)
オープニング

オープニング映像。出演者が挨拶をした。

(ニュース)
防衛用無人機 大量配備 1000億円

現在、海洋自衛隊や海上保安庁で試験運用が始まっている無人航空機の「シーガーディアン」。無人航空機が導入される中、政府が防衛用無人機の大量配備に向けて調達費を来年度予算に計上する方向で調整に入ったと共同通信が報じた。その額1000億円超え。早期配備を重視するため低価格なトルコ製無人機の取得も視野に入れていて、将来的には国内で無人機を製造する体制の構築を目指すという。

キーワード
シーガーディアン共同通信社
関心調査
コーナーオープニング

「大谷 3試合連続42号 山本・ダルも奮闘」などのニュースの中から、46319人が選んだ関心ニュースは?関心ニュースはアンケート参加者の声を中心に伝える。

キーワード
オムロンヘルスケアダルビッシュ有メジャーリーグベースボール大谷翔平山本由伸
9位 世界バレーへ 石川祐希・高橋藍ら再始動

きのうから鹿児島・薩摩川内市内で始まった男子日本代表の合宿。地元の歓迎セレモニーも開かれ、石川祐希や髙橋藍らが参加した。石川は「しっかりと結果を出すために充実した合宿にしたい」、高橋は「温かく迎えてもらって嬉しい」などと話している。男子は9月13日にトルコ、その後、カナダ、リビアと対戦する予定。10代男性「中1でバレーをやっています。石川祐希選手に憧れて始めました」などのコメントが寄せられた。

キーワード
バレーボール世界選手権石川祐希高橋藍
2位 日航機墜落40年 黒木瞳さんら御巣鷹へ

日本航空機の墜落事故。きのうで40年となり遺族らによる慰霊登山があった。参加した遺族らは約260人で犠牲者を悼んだ。初めて山に登ったという俳優の黒木瞳も参加し、この事故で亡くなった宝塚歌劇団時代の同期に思いを馳せた。50代女性「TVのニュース速報で流れてきてとても衝撃的な感情を抱いたのを今でも思い出します。あれから40年心からご冥福をお祈りします」などのコメントが寄せられた。

キーワード
上野村(群馬)黒木瞳
1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.