2025年8月19日放送 4:30 - 5:20 TBS

THE TIME’

出演者
杉山真也 池田沙耶香 篠原梨菜 佐々木舞音 南後杏子 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。出演者の挨拶。

(ニュース)
新サンマ「大きくて脂のりよし」

北海道・花咲港でのサンマの初水揚げ。魚体は130~140グラム。水揚げ量は去年の2.5倍以上となる173トンとなった。きのう、都内の鮮魚店にも新サンマが並んでいた。大きくて油が乗っているという。

(気になるニュース)
日経平均株価 また最高値更新

東京株式市場で日経平均株価がまた史上最高値を更新した。終値は先週末より336円高い4万3714円となり、終値としての最高値も更新した。円相場が円安に傾き、自動車などの輸出関連株が買われたことなどが追い風になった。

車が住宅に突っ込む 女子大学生死亡

きのう未明、三重・松阪市の市道で10代の男女3人が乗っていた乗用車が住宅に突っ込んだ。この事故で後部座席に乗っていた大学生の女性が全身を強く打ち死亡した。18歳の男性2人がけがをした。警察は車が制限速度の30キロを大幅に超えるスピードを出していたとみて事故原因などを調べている。

大谷vsダルビッシュ 今季初対決

ナ・リーグ西地区首位攻防戦。3連勝を狙うドジャースの大谷翔平とパドレスのダルビッシュ有の今シーズン初対決が実現した。第1打席はライト前ヒットで今シーズン最長の15試合連続出塁をマーク。ダルビッシュは4回を投げ4失点でマウンドを下りる。試合はドジャースが試合をものにし、首位攻防戦3連勝。

山田裕貴主演映画 主題歌は宮本浩次

爆発を予言する男と警察が繰り広げる先読み不毛な極限ミステリー映画「爆弾」。その主題歌が宮本浩次が描き下ろした新曲「I AM HERO」。心揺さぶる歌声と歌詞で衝撃を与える一曲。映画は10月公開。

超特急 M!LKら EBiDAN61人集結

数多くの人気ボーイズグループを排出している恵比寿学園男子部、通称EBiDAN。M!LK、超特急ら9組61人が年に1度のお祭りイベントに大集結。各グループのステージに加え、グループの垣根を超えたコラボレーションやこの日限りのステージに3日間で約4万人が大熱狂。

ランファンクエスト 番組初イベント

THE RAMPAGEとFANTASTICSの冠番組「ランファンQUEST」で番組初のイベントが開催。今回は初めてメンバー24人全員が集合。2チームに分かれて対決。会場に集まった1万人を熱狂させた。

TIMEレポート
東京みやげ 今人気なのは?羽田空港 どら焼き・バームクーヘン

東京みやげを調べてみる。羽田空港では今年2月に「HANEDA STAR&LUXE」が誕生。日本の伝統的な和菓子など13のブランドが集結。叶匠壽庵の「羽雲」は限定どら焼き。他にも北海道産のじゃがいもを細かくカットし真空フライで仕上げたグルメチップスも人気。諸鉤morokagiのグルメチップスは銀の塩やスパイスカレー味などが楽しめる。まとめ買いする人が多かったのがねんりん家のバームクーヘン。独自の釜で長時間じっくり焼き上げる。

東京みやげ 今人気なのは?東京駅 人気店の新定番が続々

東京駅で人気手土産ランキング1位常連はCOCORIS。キャラメルナッツとラズベリーは今しか買えない。出来立てを味わえるのがポティジェッラ。グランスタ東京に新スイーツエリアが誕生。有名パティシエや新業態、商業施設初出店のお店が10店舗集まっている。「atelier UKAI」は東京駅初出店。「Fairycake Fair」のベイクドZOOカップケーキを紹介。

東京みやげ 今人気なのは?東京駅 1日千個超「フィナンシェ」

グランスタ東京に新スイーツエリアが誕生。一番人気はBrick bake bakers by Patisserie easeのフィナンシェ。人気の理由は焼きたて。レモンやショコラなど味は8種類。

TIMEの天気
気象情報

JR新宿駅の中継映像とともに気象情報を伝えた。

けさの1曲
Forever/反町隆史(1997年)

視聴者リクエストで、フリースタイルピアニストのけいちゃんさんが反町隆史さんの「Forever」をピアノで生演奏した。番組では、朝のひと時にききたい曲を理由と一緒に募集中。リクエストは番組HP・公式LINEから。

(気になるニュース)
ミニストップ おにぎりの消費期限を偽装

ミニストップが販売する手作りおにぎり。店内で調理する出来立てが強み。きのう一部の店舗で消費期限の偽装が発覚。偽装していたのは東京や大阪など7都府県の23店舗。消費期限を伸ばすためおにぎりを作った消費期限のラベルをすぐに貼らず1~2時間程度放置。ラベルが貼られていた商品を引き上げ、新たに貼り直して陳列したりしていたという。偽装発覚のきっかけは第三者機関による定期的な抜き打ち検査。この事態を受けて、ミニストップは、おにぎりと弁当を含む店内調理の惣菜の販売を中止。

米韓合同軍事演習 核やドローンに対応

米韓合同軍事演習「乙支フリーダムシールド」が今月28日まで実施される。演習には最近の戦争の様相を反映させるとして、核やドローン、サイバー攻撃への対応能力の強化もはかる。野外で行う機動訓練は一部を来月に分散して行うことにしている。北朝鮮に配慮か。北朝鮮はいかなる挑発行為に対しても自衛権を行使するなどと演習自体に強く反発。

「国宝」実写邦画歴代3位に

映画「国宝」が実写邦画の興行収入歴代3位になった。東宝は、映画「国宝」の国内興行収入が105億円を突破と発表。邦画の実写映画で興行収入が100億円を超えたのは2003年公開の「踊る大捜査線THE MOVIE2」以来22年ぶり。映画「国宝」の観客動員数は747万人、興行収入は歴代3位。異例の大ヒットの背景は?竹下隆一郎氏は実写の映画は本当に難しい。その大きな壁を見事乗り越えてきたとコメント。実写の難点1・原作とのギャップ。2・俳優の演技力。竹下氏はまるで俳優さんのドキュメンタリーを観ていくようなそういったドキュメンタリーの楽しみ方もできるとコメント。

福山雅治さんフジ不適合会合出席

福山雅治さんがSNSで現在の心境を明かす。フジテレビをめぐる一連の問題で第三者委員会が不適切と指摘した大多元専務の懇親会に福山さんが出席していたことを所属事務所が明らかにした。第三者委員会の調査報告書によると、懇親会は2005年ごろ、年に1~2回開かれ、少なくとも女性アナウンサー19人が参加。会話が性的な内容を含んだものであった旨述べる者が多数おり不快であった旨述べるものもいたとされていた。所属事務所は、福山本人からの発信で依頼した事実はないと説明。フジテレビは福山氏によるハラスメント行為があったという申告は確認されておりませんとコメントしている。

「食品特化型ドンキ」来年開始へ

ドン・キホーテを運営するパンパシフィックインターナショナルホールディングスは、食品販売主体の新ブランド店舗を来年始めると発表。PPIH・鈴木代表取締役は、狭小商圏マーケットへアクセスする新業態を開発しますと述べた。新店舗は食品強化型ドンキ。惣菜や生鮮食品など取り扱う商品の約6割が食品。ドン・キホーテはこれまで都心、郊外に出店。化粧品、雑貨などが中心の品ぞろえ。そのため月に1~2回の利用者が多い。新ブランドの店舗では住宅街に出店し日常使いの集客をねらう。傘下のユニーが手掛ける「ピアゴ」を改装。来年、中京圏に1号店をオープン予定。首都圏などにも店舗網を広げ2035年までに最大300店舗を目指す。

「ミュゼプラチナム」破産手続きへ

全国で約170店舗運営の脱毛サロン大手「ミュゼプラチナム」。その運営会社がきのう、東京地裁から破産手続きの開始決定を受ける。運営会社は従業員への賃金未払いや店舗休業の問題が続き6月には会社の解散を決定していた。債権者は約124万人、負債総額は約260億円に上る見込み。

八村 世界目指す子供たちにエール

中高生のバスケットボール選手が待っていたのはNBATMの八村塁選手。中高生153人が傘下したバスケのイベント。八村塁とNBAのコーチが直接指導した。八村塁は、こういう事をすることによって子供たちにも自信になるし、きっかけや僕が言う覚悟、それが出てくると思うとコメント。このイベントのテーマは「覚悟」。

1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.