2025年8月19日放送 4:30 - 5:20 TBS

THE TIME’

出演者
杉山真也 池田沙耶香 篠原梨菜 佐々木舞音 南後杏子 
(第2オープニング)
オープニング

オープニング映像とキャスターらの挨拶。

(ニュース)
猛暑日155地点 ゲリラ雷雨も

昨日は全国155地点で猛暑日となった。午後からは天気が急変、関東ではゲリラ雷雨が発生。東京都には記録的短時間大雨情報が出され東久留米市付近ではきのう午後5時までの1時間に約100ミリの猛烈な雨。新潟県では県道202号アンダーパスで乗用車2台とトラック1台が水没。今日は関東から東海を中心に38度前後の危険な暑さとなり午後は局地的な激しい雷雨に注意が必要。

道頓堀ビル火災消防隊員2人死亡

きのう午前、大阪・道頓堀川沿いで5階建てと7階建てのビルが焼ける火災が発生。20代女性と消防隊員6人が搬送され消防隊員2人が死亡。消火活動中に取り残されたとみられている。大阪市・横山英幸市長は「延焼により呼吸の問題で命を落としたかと考えられている」などとコメント。消防士が命を落としたことについて元東京消防庁・坂口隆夫氏は「燃えている建物に入る場合は緊急脱出できるところまでが原則。安全管理体制ができていたか検証しないといけない」などとコメント。

フィリピン邦人射殺 ガイドら2人拘束

先週金曜日、フィリピン・マニラで日本人男性2人がタクシーから降りた直後に銃撃され亡くなった。地元警察は事件に関与したとみられる容疑者2人の身柄を拘束、3人以上の容疑者が関与した計画的な殺人事件とみて捜査しているとも明らかにしている。

中学校に子グマ侵入 職員鉢合わせ

きのう岩手・滝沢市の一本木中学校で子グマが校舎内に侵入。当時学校には駅伝練習で生徒6人ほどが集まっていたが練習は中止に。人的・物的被害はなし。伊藤伸副校長は「子どもたちを安全に家に帰すことができたのでよかった」などとコメント。学校は生徒の登校時に見守りを行うほか、保護者に送迎をお願いするとしている。

米韓合同軍事演習 核やドローンに対応

今月28日まで行われるのは定例の大規模な合同軍事演習「乙支フリーダムシールド」。核やドローン、サイバー攻撃への対応能力の強化も図る。北朝鮮は「いかなる挑発行為に対しても自衛権を行使する」と演習に強く反発、対抗措置に出る可能性もある。

万博の空飛ぶクルマ 初の海上へ

SkyDrive運航の空飛ぶクルマが万博会場から大阪湾の海の上を出て、高さ23mを約4分間飛行。SkyDrive・福沢知浩CEOは「1回海まで出られると神戸まで行けると思っている」などとコメント。デモ飛行は今日と明日を除き今月24日まで。

関心調査
コーナーオープニング

「10代男女3人乗った車・住宅突っ込む・女性死亡」など49985人が選んだ注目ニュースを紹介する。

8位 「ミュゼプラチナム」破産手続き開始

業績悪化により従業員への賃金の未払や店舗の休業などの問題が続き、元従業員らが破産を申し立てていた脱毛サロン大手「ミュゼプラチナム」の運営会社がきのう東京地裁から破産手続きの開始決定を受けた。帝国データバンクによると、債権者は約124万人で負債総額は約260億円に上る見込み。20代と30代の女性で関心度1位だった。視聴者から寄せられたコメントを紹介。

4位 「新サンマ」サイズ大&豊漁

先週、北海道・根室市でサンマが初水揚げされた。130~140グラムと見事な大きさ。水揚げ量も173トンと去年の2.5倍以上。視聴者から寄せられたコメントを紹介。

3位 ミニストップ おにぎりの消費期限”偽装”

きのうコンビニチェーン・ミニストップの全国7都府県の23店舗で手づくりおにぎりに消費期限の偽装が発覚。調理したおにぎりなどに製造後1~2時間程度消費期限のラベルを貼らずに期限を引き伸ばす、1度店頭に並べた商品を引き上げて新たなラベルに貼りかえるなどし消費期限を延長させていたという。ミニストップは全店で緊急調査を行い原因究明を図るとともに調査結果を速やかに発表するとしている。視聴者から寄せられたコメントを紹介。

2位 福山雅治さんフジ元専務の「懇親会」出席

フジテレビをめぐる一連の問題で第三者委員会が不適切と指摘した多田亮元専務の懇親会に歌手で俳優の福山雅治が出席していたことを所属事務所が明らかにした。事務所は「あくまで仕事先の会食にお招きいただいたとの認識のもと出席させていただいた」と説明。フジテレビは「福山氏によるハラスメント行為があったという申告は確認されていない」とコメント。視聴者から寄せられたコメントを紹介。

1位 道頓堀ビル火災 消防隊員2人死亡

きのう大阪市の道頓堀川沿いにある5階建てと7階建てのビルで火災が発生。消防車など63台が出動し、火は約3時間後にほぼ消し止められた。近くの飲食店にいた20代女性と消火活動にあたっていた消防隊員6人が病院に搬送されたが、このうち消防隊員2人が死亡した。大阪市消防局は事故調査委員会を設置して原因究明を進める方針。視聴者から寄せられたコメントを紹介。

早朝グルメ
ブラッスリーカフェ&Ovo

東京・中央区から中継。築地駅近くにある「ブラッスリーカフェ&Ovo」を紹介。フレンチの技法を取り入れたモーニングなどが楽しめる。朝7時から営業。Ovoはポルトガル語で卵。このあと5時57分頃から「RICE BOWL」をいただく。

TIMEの天気
気象情報

関東の気象情報を伝えた。

1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.