今回のテーマは、「ミチノカミが語る 歌舞伎座の横を走る粋な道」。東京・東銀座の「歌舞伎座」の横に、「木挽町通り」という通りがある。「木挽き」とは、「ノコギリで木材を切ること」。江戸時代に江戸城を改修する為に、この周辺に多くの木挽職人が住んでいた為に、この周辺は「木挽町」と名付けられた。当時は芝居小屋も建っており、当時「木挽町に行く」と言えば、「芝居見物」を指すほどの賑わいを見せていた。それが現在の「歌舞伎座」へと繋がっている。最後に、「木挽町通り」の周辺の地図が紹介されて、エンディングとなった。
住所: 東京都中央区銀座4-12-15
URL: http://www.kabuki-za.co.jp/
URL: http://www.kabuki-za.co.jp/