TVでた蔵トップ>> キーワード

「歴代興収ランキング」 のテレビ露出情報

まずは国内の歴代興収ランキング(興行通信社調べ)を見てみるとベスト10のうち8作品がアニメ。そのなか風間が気になったのは平成9年公開「タイタニック」。実際に起きたタイタニック号沈没事故を題材に地位も名誉も異なる一組の男女の恋愛模様を描いた平成映画を代表するラブロマンス。主演をつとめたレオナルド・ディカプリオは「レオ様」と呼ばれ、甘いルックスで世界中の女性達を虜にした。
そして平成映画を語るうえで外せない作品が平成21年公開、全世界興行収入第1位「アバター」。当時最先端モーションキャプチャー技術でこれまでのCGキャラクターにない顔の表情までも表現。全世界に3D映画ブームを巻き起こした。今年12月にはさらに進化したシリーズ3作目「アバター:ファイヤー・アンド・アッシュ」が公開される。
「3Dメガネ」は昭和~平成に映画館で配られたもので、左右の目で赤と青別の画像を見ること立体的に飛び出して見える。タイパ重視の現代は結末まで知ったうえで自分が見たい映画なのか判断するのが令和なんだという。平成11年公開の「シックス・センス」は死者が見える第6感を持った少年が主人公の大ヒットホラーミステリー。この映画の最初には「秘密をまだ見ていない人にお話にならないように」というお願いが表示されるという。そんなSNSが発展していなかった平成時代に重宝したのが映画や音楽、ライブ情報などが掲載された総合エンターテインメント情報誌「ぴあ」。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月9日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!ZIP!ALL TOPICS
映画「国宝」が来年北米で公開決定。歌舞伎の世界を描いた横浜流星、吉沢亮出演の作品で、邦画実写興行収入ランキング2位(興行通信社調べ)。米・アカデミー賞国際長編映画賞の審査対象となる日本代表作品に選出されている。

2025年9月6日放送 6:00 - 8:30 フジテレビ
めざましどようびBUZZ エンタランキング
今週の映画動員ランキングで、「劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来」が公開から7週連続で1位をキープ。累計興行収入は299億円を超え、歴代ランキングでは2位の「千と千尋の神隠し」まであと17億円に迫っている。来週には全米での公開も予定。

2025年8月19日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.HOT today
吉沢亮演じる主人公が歌舞伎の名門一家に引き取られ、女形として芸の道に人生を捧げる姿を描いた映画「国宝」。公開73日間で、観客動員数747万人を突破。興行収入は105億円を突破し、実写の邦画として歴代3位に。100億円超えは、22年ぶりの快挙。吉沢亮は、感謝しかない、自身にとっても特別な映画になったなどとコメント。ライバル役の横浜流星は、実際の歌舞伎も観てみた[…続きを読む]

2025年8月13日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビエンタみたもん勝ち
「劇場版「鬼滅の刃」無限城編第一章猗窩座再来」が映画ランキング(興行通信社調べ)4週連続1位を獲得。観客動員は1569万人を記録し、興行収入は220億円を突破した。国内の歴代興収ランキング(興行通信社調べ)では、先週10位から6位まで上昇。クライマックスとなるど迫力の映像をテレビ初公開。猗窩座との一大決戦に、炭治郎と冨岡義勇が迎え撃つ。

2025年3月8日放送 19:56 - 20:54 日本テレビ
with MUSIC(with MUSIC)
今1番歌われているアニメ曲TOP20を紹介。20位:和田光司「Butter-Fly」、19位:LiSA「紅蓮華」、18位:米津玄師「ピースサイン」、17位:LiSA「炎」、16位:Official髭男dism「ミックスナッツ」、15位:Aimer「残響散歌」、14位:キタニタツヤ「青のすみか」、13位:FIELD OF VIEW「DAN DAN 心魅かれてく[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.