TVでた蔵トップ>> キーワード

「毎日新聞」 のテレビ露出情報

ここからは立憲民主党・野田佳彦代表、毎日新聞・論説委員の佐藤千矢子さん、政治ジャーナリストの田崎史郎さん、TBS報道局・岩田夏弥政治部長に話を伺う。野田氏の初当選は1993年、2011年に内閣総理大臣に就任し、2024年に立憲民主党・3代目代表に就任。趣味はプロレスなど格闘技観戦。野田氏のホームページで恵さんが気になったのは「『極論』の先に、真の解決はありません。複雑に絡み合った糸を一つひとつ解きほぐし、進むべき道を見出し、一歩一歩、粘り強く、着実に進んでいく」という部分。清水さんは「僕自身が船橋市出身で、数年前まで船橋に住んでいて、野田さんが地元の夏祭りにも来られていて、本当に地道に足を運んでくださって、チラシも配っておられて。でも朝の忙しい時なので皆さん受け取らなくて、あとで野田さんんって気づくみたいな、それくらい実直な方」などとコメントした。今回の衆院選の獲得議席数は、自民191、公明24、立憲148、維新38、国民民主28、れいわ9、共産8、参政党3、保守3、社民1、その他12だった。立件の獲得議席数について野田氏は「臨時国会を10月1日から開催ですが、普通は困っている能登の復旧・復興のための議論をちゃんとするんだろうなと。あるいは通常国会では十分でなかった裏金問題についても一定程度議論し、それから信を問うと思っていたんですが、まさか戦後最短の解散で、事実上”裏金隠し解散”。この問題を許してはいけないという思いでずっと訴え続けた。一番の要因が自民党の敵失。野党第一党として政治とカネの問題も厳しく追求してきたが故に支持が集まったということだと思う」などと話した。田崎さんは「各党の勝敗ラインをどこで測るかというので、まず過半数を取れるかどうかというのがある。自公で過半数を取れないと思った時、その後どうやって勝敗ラインを置くかというので、どちらが第一党になれるかどうかだった。先週土曜~日曜にかけては立憲民主党が第1党になるかも知れないと思ったけど、結果は第2党だった」などと話し、野田氏は「自公の過半数割れを狙っていたし、現実味が後半に出てきた。そこまで追い込めた事自体は1つの前進だと思うが、比較第1党を目指していたので、そこには届かなかった。第2党は結構難しい立ち場。でも『政権交代が最大の政治改革』と言った以上は可能性があるなら首班指名選挙でご指名いただけるように粘り強く各党と交渉している」などと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月21日放送 23:00 - 23:59 日本テレビ
news zero(ニュース)
高市氏が内閣総理大臣に選出され憲政史上初となる女性首相が誕生。ここまでの道のりは厳しいものだった。26年間協力関係にあった公明党が連立を離脱。諦めずに各党と対話を重ねきのう日本維新の会と連立を組むことで合意。そして第104第内閣総理大臣に選出されると早速各党にあいさつ回りへ。入閣が決まった議員たちには次々と入電。農水相への起用が決まった鈴木憲和氏は電話を待つ[…続きを読む]

2025年10月21日放送 19:00 - 21:00 日本テレビ
踊る!さんま御殿!!レア名字さんvsメジャー名字さん 名前で得した人 損した人SP
NANAの名字は澤岻、「たくし」と読む。名字のせいでタクシーが予約しづらい。領収書に名前を書いてもらう時も大変だと話した。ここで沖縄の難読名字クイズを開催。瑞慶覧は「ずけらん」、南風原は「はえばる」、前伊礼門は「まえいれいじょう」と読む。沖縄はメジャー名字が少ないという。はいだしょうこは漢字で書くと「拝田祥子」、「拝」と「祥」がややこしいと話した。佐藤早也伽[…続きを読む]

2025年10月21日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!長田観光
今回は西門からスタートする。内閣府の押切さんに案内してもらう。迎賓館は大正天皇の家として建てられた。ネオバロック様式を用いた建物となっている。和と洋を取り入れた国宝だ。実際には大正天皇が住む事がなかった。主庭に向かった。ここにある噴水も国宝に指定されている。枝垂れ桜等を楽しめる。50種類以上の植物が植えられている。ハナミズキはフォード元大統領が植樹したもの。[…続きを読む]

2025年10月20日放送 19:57 - 20:42 NHK総合
鶴瓶の家族に乾杯苫小牧のこんなえぇトコあったんや
北海道苫小牧市の名所を紹介。キラキラ公園は日本有数の大型船が出入りする苫小牧港のすぐそばにあり、子育て世帯に大人気のスポット。湿地帯を流れる美々川ではカヌーツアーが大人気で、エゾシカや白鳥などの野生動物と遭遇することもあるという。ウトナイ湖は北海道を代表する野鳥の聖地。老若男女問わず大人気の鳥・シマエナガも観察できる。

2025年10月20日放送 18:25 - 20:00 テレビ東京
YOUは何しに日本へ?YOUが奇妙な日本へGO!GO!GO!GO!GO!SP
イスラエルからやってきた姉弟の九州ドライブ旅に密着。グレブさんの10年越しの夢である砂風呂へ。するとグレブさんも砂かけに挑戦させてもらった。するとグレブさんが職員の一人が10年前に出ていた人と気づいた。そしてグレブさんも砂風呂を体験した。指宿の砂風呂の期限は500年以上前とされ、地下を流れる高温の源泉が砂浜を温め、その砂に浸かる湯治として古くから親しまれてき[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.