TVでた蔵トップ>> キーワード

「気象庁」 のテレビ露出情報

きのう、東京都心で午後に夏日となり、全国170地点で夏日を観測した。新潟県魚沼市では7月中旬並みの真夏日となった。週末の天気は東北から九州で真夏日となるところがあり、東京は今年一番の暑さとなりそうだ。
暑さを逆手に取って、お得に夏を先取りできるセールがスタート。松坂屋上野店では、気象庁が午後5時発表する翌日の予想最高気温が、25℃以上だった場合は表示価格から5%オフ、27℃以上なら10%オフと、暑ければ暑いほどお得になる。対象はそうめんやゼリーなど20種類で、国産まぐろが300円引き、黒毛和牛などの高級食材もお買い得になる。ビッグボーイではきのうから、例年よりも早く「ふんわりかき氷 429円」の販売を始めた。そして、らーめん直久新宿西口店では、1週間前倒しで冷やし中華の販売を開始し、きのうも早速、10杯の注文があったようだ。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月18日放送 18:10 - 19:00 NHK総合
首都圏ネットワーク(ニュース)
関東地方は高気圧に覆われて晴れ、日中は各地で25℃以上の夏日となった。あすはさらに気温が上昇し、広い範囲で夏日になると予想されている。紫外線の地表に届く量は増加傾向で、増加量は10年あたりで4.6にあたるとのこと。

2025年4月18日放送 14:00 - 14:05 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース)
個人投資家の証券口座のサイトのID・パスワードなど流出し身に覚えのない取引被害が相次いでおり、金融庁は不正な取引件数は2月~おとといで1454件で株式など勝手に売却・買付で約950億円となっている。金融庁は見覚えのある送信者からのメールでも掲載されたリンクを開かないなど対策を呼びかけた。

2025年4月18日放送 12:00 - 12:15 NHK総合
ニュース(ニュース)
南から暖かい空気が流れ込んでいるため、西日本から北日本にかけての広い範囲で午前中から気温があがっている。11時までの最高気温が松江市で27.6℃などと、すでに夏日となっている他、東京都心でも22.9℃となっている。午後はさらに気温が上がり、日中の最高気温は富山市などで29℃などと予想されている。連日、日中の気温が上がり、朝・夜の寒暖差が大きくなっているため、[…続きを読む]

2025年4月18日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
気象庁の1か月予報ではゴールデンウィークまで気温が高い状態が続く。降水量も少ない。各地の16日予報を伝えた。

2025年4月17日放送 23:00 - 23:56 TBS
news23weather23
全国の天気予報を伝えた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.