TVでた蔵トップ>> キーワード

「気象庁」 のテレビ露出情報

業界で天気予報精度NO.1とされるウェザーニューズに今田&孝太郎が潜入。お天気アプリのダウンロード数は累計約4500万。人気の秘密は高い予報精度にあるという。今や5分後の天気から2年先の気象予測、250m間隔で雨の強弱がわかる雨雲レーダーなど技術の進歩により情報は多種多様。
天気予報の始まりは1820年、ドイツの学者地図上に気圧分を書いたものとされている。一方、日本では1875年に虎ノ門で気象観測がスタート。日本初の天気予報はかなりざっくりしたものだった。新聞に天気予報が掲載されたのは1888年と言われている。それまで8時間先までの予報だったのが24時間先の予報までできるようになった。1925年にラジオ放送が開始。その最初の番組が天気予報だった。1953年にはテレビでも天気予報がスタート。天気予報が大きく変化したのが1974年、アメダスが全国各地に設置された。1977年には日本初の気象衛星「ひまわり1号」が打ち上げられた。1990年代に鳴ると現役女子大生がお天気キャスターに。1993年には気象予報士が国家資格に。
観測点は気象庁が1300地点なのに対し、ウェザーニューズは13000地点。AIを導入した独自のシステムで予報している。他社の約25倍の細かさである1km範囲の天気予報が可能に。ウェザーニュースのアプリで送信されたリポートで局地的な予報もできるようになっている。気象予報士が教える知って得する知識を紹介。波が出る雲を見るだけで大体何時間後に雨が降るかわかる。
ウェザーニューズでは天気以外の予報も行っている。「旬食予報」や「洗濯予報」などがある。人それぞれのニーズに合わせたメニューが人気の秘訣。約200人の気象予報士の頭脳があらゆるジャンルの予報精度を向上させている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月4日放送 12:10 - 12:15 NHK総合
ニュース(関東・山梨・長野)(関東甲信のニュース)
きょうは関東甲信を中心に気温が上がっており、関東南部や山梨県では25度以上の夏日となっている。一方、関東では今夜はじめごろにかけて大気の状態が非常に不安定になる見込みで、落雷や竜巻などの激しい突風、急な強い雨に注意が必要。

2025年5月3日放送 6:00 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングお天気検定
Q.紫外線について正しいのは?青:曇りの日は日焼けの恐れなし、赤:5月は12月の倍以上、緑:紫外線は6種類ある。正解は赤。

2025年5月3日放送 5:55 - 9:25 日本テレビ
シューイチNEWSイチから
5月の熱中症対策を解説。東京はあさってまで夏日が続く見込み。5月の夏日はこの10年で大幅に増えている。気温が上がりやすい車内、地面の照り返しの影響を受けやすいベビーカーなどで特に注意。対策としてのオススメは日傘。去年5月に熱中症で搬送されたのは全国で2799人。発生場所で多かったのは住居。体を暑さに慣れさせる「暑熱順化」、細かい氷と液体が混ざった飲み物「アイ[…続きを読む]

2025年5月2日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!キテルネ!
きょうは最新UV対策グッズを紹介する。

2025年4月30日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ(ニュース)
山梨・富士河口湖町富士本栖湖リゾートでは芝桜が見頃を迎えた。7種類の芝桜があるのでみられる期間が長く5月中旬まで続くということ。名古屋ゴルフ倶楽部 和合コースでは第65回中日クラウンズが開幕、決勝第1日はユージさん、日曜日は石井さんがSPリポーターとして出演する。あす高気圧が東に抜けていくため朝は冷える。京都や高山などできょう気温差が約20℃の寒暖差、あすは[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.