TVでた蔵トップ>> キーワード

「江崎グリコ」 のテレビ露出情報

発売から50年を超える江崎グリコのロングセラー商品「プッチンプリン」が商品棚から消えて1カ月近くが経った。このスーパーでは他にも10を超えるグリコの商品が消えている。要因は先月、基幹システムを更新した直後に発生したシステム障害。システム上の在庫数と現実の在庫数が一致しなくなった。神戸大学大学院・森井昌克名誉教授は「今は完全にコンピューターに頼っている。動かないと代わって人がやろうという話になるとさらに失敗をしていくという可能性が高くシステム復旧を待つという状況になる」などと話した。経営への打撃は深刻でグリコは先週システム障害の影響によって、今年1年の売上高が当初予想から150億円減少し3360億円になるという見通しを発表。純利益は予想より40億円少ない110億円になる見込みで増益予想から一転減益。専門家は一連の事態の波形に2025年の崖問題があると警鐘を鳴らす。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月14日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルフラッシュNEWS
江崎グリコの去年1年間の決算は営業利益が前の年から40.6%減少し、110億円となった。純利益は81億円で42.6%のマイナスだった。去年4月にシステム障害が発生しプッチンプリンやカフェオーレなど冷蔵商品の出荷を一時停止していたことが響いた。

2025年2月14日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングけさ知っておきたい!NEWS
江崎グリコの去年1年間の決算は、営業利益が前年から40.6%減少し110億円となった。純利益は81億円で42.6%のマイナス。去年4月にシステム障害が発生し、プッチンプリンやカフェオーレなど冷蔵商品の出荷を一時停止していたことが響いた。

2025年2月12日放送 18:30 - 20:54 TBS
世界くらべてみたら(チョコレート菓子総選挙)
日本のチョコ菓子10種を世界の人が食べてランキングにするチョコレート菓子総選挙を開催。メキシコ 、ガーナ、ベルギーで各国30人が最高100点で審査し、合計300点満点で順位を決定する。ピエール・マルコリーニも審査に参加する。

2025年2月12日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび#ひるおびライフ
ハーゲンダッツ メルティーチョコレートwithカラメルクラッシュを朝日奈央が試食。食感が楽しいので進むなどとコメント。シャトレーゼのチョコバッキー バニラは2018年から5億本を販売してきたが、先月9日にチョコバッキー カジゴンが発売された。ゴツゴツした形状でかじる、怪獣っぽいのが命名由来。中のチョコがガリッとしていて濃厚だという。冬アイス人気の背景には企業[…続きを読む]

2025年2月11日放送 23:06 - 23:55 テレビ東京
LIFE IS MONEY 〜世の中お金で見てみよう〜(LIFE IS MONEY 〜世の中お金で見てみよう〜)
バレンタインデーはチョコメーカーが仕掛けた記念日マーケティング。神戸の洋菓子メーカー「モロゾフ」がきっかけとされている。他の記念日としてはポッキー&プリッツの日。形が1に似ていることから記念日に平成11年11月11日よりスタート。11月11日は通常の6倍、売れる。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.