TVでた蔵トップ>> キーワード

「江東区(東京)」 のテレビ露出情報

衆議院3つの補欠選挙。岸田政権に厳しい結果となった。立憲民主党・新・酒井菜摘、立憲民主党・前・山田勝彦、立憲民主党・元・亀井亜紀子が当選。東京、長崎は不戦敗。与野党一騎打ちとなった島根1区では自民の新人候補が完敗。島根は竹下登元首相、「衆院のドン」青木幹雄らを輩出するなあど保守王国として自民党が盤石の体制を誇ってきた。今回、裏金問題のキーマンの1人とされる細田博之の死去による補選で自民党にとっては負けられない戦いだった。岸田首相は21日、27日に応援演説に入った。急遽2度目の現地入りだったが、会場は5分の1程度しか埋まらず盛り上がりに欠ける展開。演説中、拍手は1度、声援もなし。立憲民主党・辻元清美議員のコメント「岸田首相が来たから勝てるかも」。自民党・石破元幹事長の応援演説には聴衆は20人ほど。小渕優子選対委員長も自ら写真撮影をお願いする必死の選挙戦。自民党・新・錦織功政候補のコメント「全ては私の力のなさに尽きる」。立憲民主党・亀井亜紀子候補に得票率約20ポイント差で敗北。
裏金事件で谷川弥一前衆院議員が辞職した長崎3区。自民党は候補を擁立できず。当選したのは立憲民主党・前・山田勝彦。柿沢未途前議員の“不祥事”で自民党候補を擁立できなかった東京15区。9人の立候補のうち、立憲民主党・新・酒井菜摘が当選。立憲民主党は補選3選全勝。一方で台風の目となったのが無所属・須藤元気。須藤元気公式「X」より。選挙区内を自転車で移動。2019年の参院選では旧立憲民主党の公認で初当選したものの現在は無所属。地元江東区出身であることやパフォーマンス戦術も浸透したのか当選した酒井菜摘候補に続く2番目の得票。無所属・新・乙武洋匡は「五体不満足」の著書などで知られる。支援を表明していた小池都知事とのタッグを全面に打ち出し選挙戦に挑んだ。しかし頼みの小池旋風は不発。無所属・新・乙武洋匡のコメント「ただただ私の至らなさで深く責任を感じている」。昨日、小池都知事は姿を見せず。今日、島根1区で勝利した立憲民主党・元・亀井亜紀子は島根・松江市で街頭に立った。亀井亜紀子は3年ぶりに国政に返り咲いた。亀井亜紀子のコメント「この島根でさえこういう結果が得られるということが証明できてそれがすごく嬉しい」。落選した自民党・新・錦織功政候補も通行人たちに敗戦を報告した。
長崎3区で日本維新の会を破って当選した立憲民主党・前・山田勝彦のコメント「これからやらなければいけないという自覚と責任が強くなっている」。今回の補選で3勝し、代表就任後公認候補が初当選した立憲民主党・泉代表のコメント「政治改革を求める国民の思いが結実した勝利だと考えている」。3議席を失い全敗となった自民党。党内からは岸田首相のもとでは次の選挙は戦えないとの声が強まっている。総裁選に向け自民党内ではポスト岸田に向けた動きが活発化するとみられる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月27日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
円相場が約37年6ヶ月ぶりの円安水準まで下落している。海外から食品などを輸入している飲食店からは今後の影響を心配する声が相次いだ。きょうも一時、1ドル160円台後半まで下落。ある市場関係者は「米国の金利が下がる兆しが出てこないといまの水準の円安が1〜2カ月は続くかもしれない」と話している。

2024年6月27日放送 7:00 - 7:45 NHK総合
NHKニュース おはよう日本おはBiz
きのう開かれた東京電力など大手電力各社の株主総会。ことしは能登半島地震を受けて原発の廃止などを求める株主提案が相次いだ。このうち東京電力の株主総会では、ことし1月の能登半島地震を受けて新潟県の柏崎刈羽原発の廃止を求める提案や原発事故に備えて避難路や避難所の確保などを求める提案が株主から相次いだが、採決の結果、いずれも反対多数で否決された。また、富山市で開かれ[…続きを読む]

2024年6月26日放送 22:00 - 22:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト(ニュース)
シニア世代の脚となるモビリティー事情を取材。いばらきフラワーパークでは高齢者や足の不自由な人にも園内を自由に回れるように、シニアカーを無料で貸し出している。シニアカーは、最高時速6キロメートルで運転免許がなくても乗ることができる。道路交通法上は歩行者と同じ扱いなので、歩道を走ることもできる。高齢者にも優しい操作方法で、ハンドルについたレバーを握るだけで前に進[…続きを読む]

2024年6月26日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルピックアップNEWS
テニス大会を間近に控え、練習に熱が入る杉村太蔵。その様子をテニス界のレジェンド・伊達公子さんが見つめていた。杉村がテニスを再び始めたきっかけは2年前の伊達さんとの対談だった。その時、杉村が目標と話したのが毎日テニス選手権への出場で、それが現実になった。伊達さんといえば、オリンピックに2度出場し、世界で大活躍したプロテニスプレイヤー。得意のショットはライジング[…続きを読む]

2024年6月26日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!NEWS
「ファービー」「ファービーファープレッツ」発表記念PRイベントがきのう開催。米国で誕生し1999年に日本で発売され大人気に。話しかけたりなでたりとおしゃべりペットとして人気となった。2012年以降、国内では新作発売せず。ファービーとお出かけする様子を撮影して楽しむファビ活がSNSで話題。今回の新作は話しかけると600種類以上の反応をみせる他、歌やダンスを披露[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.