2024年6月27日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ

news every.
鈴江奈々、森圭介、陣内貴美子がきょうを分かりやすく

出演者
木原実 陣内貴美子 近野宏明 桐谷美玲 山崎誠 滝菜月 忽滑谷こころ 刈川くるみ 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像が流れた後、山崎誠アナウンサーは「鈴江キャスター、森キャスターはきょうもお休み」と述べ、桐谷美玲を紹介した。

キーワード
森圭介鈴江奈々
くわしくッ
気象情報

日テレ・大屋根広場から中継。東京・浅草の中継映像などを背景に気象情報を伝えた。線状降水帯予測情報が福岡県、佐賀県、山口県などに出ている。

キーワード
佐賀県大分県山口県日本テレビ大屋根広場桐生(群馬)梅雨横浜(神奈川)江の島浅草(東京)熊本県熊谷(埼玉)片瀬海岸西浜海水浴場福岡県線状降水帯線状降水帯予測情報長崎県
(番組宣伝)
山の上の大家族 本多さんチ 3男4女の泣き笑い14年

「山の上の大家族 本多さんチ 3男4女の泣き笑い14年」の番組宣伝。

4時コレ
総裁選で河野氏 麻生氏に出馬を…?

自民党総裁選挙に立候補の意欲を示している河野デジタル相は昨夜、所属する麻生派のトップ、麻生太郎副総裁と会談した。立候補の意向を伝えたのかとの問いに河野デジタル相は「誰が?どの河野さん?面白い小説だと思う。飯を食っている時に何の話をしたかなんて言ったことはない」と述べ、会談の内容は明かさなかった。河野氏は9月の総裁選では麻生派の支持を基盤としつつ他派閥、無派閥議員にも支持を広げたい考え。しかし会長の麻生氏は河野氏の出馬に慎重とみられるほか、河野氏を支持する他の派閥の議員の中からは「麻生派を離脱すべき」との声も出ている。河野氏にとっては党内の幅広い支持を得るために難しい局面が続く。

キーワード
東京都河野太郎自由民主党自由民主党総裁選挙麻生太郎
松本サリン事件 発生から30年

松本サリン事件からきょうで30年。1994年6月27日の深夜に長野・松本市の住宅街でオウム真理教によって猛毒ガスのサリンがまかれ8人が死亡、600人以上が重軽症を負った事件。1人が犠牲となった生命保険会社の社員寮跡地に設けられた献花台には、朝から地域住民などが訪れ犠牲者の冥福を祈った。献花台はあす午後6時まで設置される。

キーワード
オウム真理教松本サリン事件松本市(長野)
(番組宣伝)
THE 突破ファイル

「THE 突破ファイル」の番組宣伝。

4時コレ
バレー対戦国が決定 陸上は”最終選考”

52年ぶりのメダルが期待されるバレーボール男子日本代表のパリ五輪予選リーグの組み合わせがきょう決まった。世界ランク2位の日本は予選リーグで米国、アルゼンチン、ドイツと同じグループC。3年前の東京五輪で当時、世界ランク9位の日本は準々決勝でブラジルに敗れメダルを逃した。ネーションズリーグでは東京五輪金メダルのフランスや米国などに勝利し世界ランク2位に浮上。キャプテン・石川祐希は「五輪での目標はメダル獲得なので、毎試合全力でベストパフォーマンスを出せるよう戦いたい」とコメントしている。

キーワード
FIVBバレーボールネーションズリーグ2024パリオリンピック東京オリンピック石川祐希
田中希実(24)代表選考最終戦 ”パリ五輪へいいイメージを”

パリ五輪代表選考最終戦・陸上日本選手権。注目は、9つの日本記録を持つ田中希実。21歳で初めて出場した東京五輪では女子1500mで日本女子初の3分台をマークし日本記録を更新。この種目、日本女子初8位入賞を果たした。田中は5000mでパリ五輪に内定。今回は1500mと800mに出場予定。4日間で最大5レースに臨む。田中は「ハードスケジュールのなか、世界大会のなかでのスケジュール感を体験しやすかったり、すごくきついのが楽しいというすごく相反するような感情。五輪に向けて新しいいいイメージをつかみ直せるような大会にしたい」などと話した。

キーワード
パリオリンピック東京オリンピック田中希実第108回日本陸上競技選手権大会
相葉雅紀(41) 理想の父親像は…

大家族に密着した特別番組「山の上の大家族本多さんチ」でMCを務めた相葉雅紀が理想の父親像について明かした。相葉は「家族っていいなと思った。見所はみんながもがくところ。みんなの主張もあるし、お父さんお母さん子ども達それぞれの主張もある。家族ってもがくことあが大切なんじゃないかなと思った」等とコメントした。「山の上の大家族本多さんチ」は標高約700mにある家で暮らす9人の大家族を14年に渡り密着。本多さんちの歴史を振り返る。本多さん一家は「大自然の中で子ども達を育てたい」という父・信章さんの思いがきっかけで山に行く決断をした。

キーワード
本多信章
(ニュース)
”名脇役”ウズラの卵 ピンチを救え!

愛知県豊橋市は日本有数のウズラの卵の生産地。豊橋カレーうどんに入れるのが決まりになっているが、昨今の物価高と輸入品も含めたコスト増で値段が上がっている。14年前に鳥インフルエンザの影響に悩む業界を盛り上げようとトッピングしたウズラの卵。いまある異変が起きている。ウズラの卵の水煮など加工品の製造するメーカーは、コスト高の厳しい状況を明かした。社会的な物価高の影響で、今年4月にやむを得ず値上げに踏み切ったが、問題はそれだけではない。ことし2月には福岡県の小学校で給食に出たウズラの卵をのどに詰まらせ児童が亡くなってしまう痛ましい出来事があり、それ以降、給食での使用が減っている。鳥インフルエンザや新型コロナも影響し、ウズラ農家はピーク時の10分の1にまで減ってしまった。この状況に豊橋市が支援に乗り出した。今週豊橋市役所に大量に運び込まれたウズラの卵。その数は約5万個。賞味期限の迫った卵の水煮を市役所の職員たちで食べようという企画が催され、お弁当にトッピングするなどして楽しんでいた。加工会社も「“クラッシュタイプ”のウズラの卵」など新たな食べ方を模索している。ウズラの卵の組合が運営する直売所でも新鮮なウズラの生卵だけでなく、ゆずポン酢味やガーリック・バジルのガバジ味などお客さんの要望から13種類の味付け卵も開発。去年はハート形のウズラの卵も開発。お客さんの中には100キロ以上離れた静岡市から来た人も。

キーワード
SARSコロナウイルス2うずら生たまごうどん・そばのお食事処 玉川すきやきうずらカレーうずらガバジ天狗缶詰岐阜県柚子ポン酢うずら福岡県豊橋カレーうどん豊橋市役所豊橋市(愛知)豊橋養鶉農業協同組合静岡市(静岡)鳥インフルエンザ
あすのポイント
気象情報

日テレ・大屋根広場から中継。気象情報を伝えた。

キーワード
日本テレビ大屋根広場
(ニュース)
Q 暑さでだるい時の献立は?連日の暑さで”バテ気味”

そこで街の人に聞いた「暑さでだるい時の献立は?」。30代の夫婦は「モヤシに卵を落としてチーズ乗せて、フライパンで蒸したやつが美味しい。けっこう辛さもあるので夏場にはピッタリ。それとビールが最高。お酒のあてにもなるしごはんのおかずにもなる」など話した。専門学生は「残ってるご飯で火を使わない料理。ふりかけたり。ソーセージを細かく切って焼肉のタレとかに合わせてご飯にのっけて食べる。簡単なので5分とか」など話した。火を使わない時短料理は他にも。50代の会社員は「お豆腐はよく食べる。キムチ、しらす、しょうが、納豆とかを乗せて食べる」など話した。そして、暑い日の献立については「」そうめん。氷入れたりして」など話した。夏の定番メニューそうめん。ただ、どうしても余ってしまうのが悩み。50代の会社員はそんなとき「温かくして食べる。めんつゆに少し醤油足すくらいの濃いめが美味しい」など話した。そうめんの活用術は他にも。ある夫婦は「そうめんサラダ、そうめんをボイルして、キュウリやハムとかをマヨネーズと牛乳を少し足してあえて食べる」などコメント。中国出身の50代女性は「きゅうりの和物、塩こんぶやポン酢、お酢とかを入れたり。5分でもできる」など話した。60代主婦は「梅干しと大葉とごまにしらすを混ぜてさっぱりと」など述べた。群馬県出身の70代主婦は「冷やし汁、うちの田舎では。ごまをすり鉢ですって、味噌を入れてきゅうり」など話した。

キーワード
そうめんそうめんサラダキュウリ中国冷やし汁群馬県

桐谷美玲さんは暑さでだるい時の献立について「豆苗を豚肉で巻いて、電子レンジでチン。そしてポン酢で食べる」など述べた。

キーワード
豆苗豚肉
大谷翔平2試合連続 先頭打者HR

ドジャース・大谷翔平が2試合連続となる先頭打者HR。大谷は直近9試合で7HR。リーグ2位と4本差に広げる第25号を放った。このHRで球団新記録となる10試合連続打点をマーク。試合後、大谷は6月好調の要因について「シーズンに慣れてくるのもそうだし、いいところ、悪いところ色々改善しながら、ちょうどそういう波が来やすい。シーズン最後を見据えてしっかり継続していければ」などと語った。

キーワード
マーセル・オズナロサンゼルス・ドジャース大谷翔平
”6月男”がHR量産/大谷 前半戦の成績は?/オールスター”出場”は?

大谷の6月を振り返るとHRは11本、直近の10試合では8本と量産体制に入っている。昨日今日は先頭打者HRだった。ベッツが負傷してからは1番を打っていて、フォアボールの数も増え、出塁率も上がっている。大谷は10試合連続で打点をマークしているが、この記録はドジャースの新記録となっている。1922年のメジャー記録は17試合連続打点で、歴代2位は2000年に野茂とバッテリーを組んでいたマイク・ピアッツァが記録した15試合連続打点だという。大谷は好調の理由について「運動量が少なくリカバリーがとれる。毎年経験を重ねるごとにバッターとして成長している」などと話している。現在打者に専念しているが2019年に打者に専念した時に大活躍できなかった経験値もプラス材料にしているという。大谷は毎年アップデートしていて、今年は打率を上げれるようバットを短くしている。こうした新たな試みが試合消化していく中で熟成され型になるのがこの時期なのではと猪瀬は話す。昨日シーズンの折り返しを迎えたが、大谷は前半戦でHR24本、打率.320、打点60となっていて、日本人初の3冠王を狙える可能性があるという。去年はこの時期HR28本、打率.304、打点64だった。このままいけばHRは自己記録46を超える48本、打点は自己記録100を超える120に届くペースだという。日本時間来月17日にはオールスターゲームが行われる。ファン投票ではナ・リーグの指名打者部門で大谷は170万票以上を集め、2位のオズナと倍近い差をつけて1位となっている。

キーワード
カイル・シュワーバージャッキー・ロビンソンニューヨーク・メッツブルックリン・ドジャースマイク・ピアッツァマーセル・オズナムーキー・ベッツ大谷翔平野茂英雄
蓮舫氏の”本音と戦略”に密着

東京都知事選挙・投開票日まであと10日。自らを“挑戦者”と語る前参議院議員・蓮舫氏に密着。日課は犬の散歩。蓮舫氏は約20年務めた参議院議員を辞め都知事選に挑戦する。抜群の知名度が大きな武器のひとつだが、過去の都知事選で現職の候補者は未だ無敗。小池都知事は公務優先の姿勢で街頭演説などをほとんど行っていない。「フェアに戦えてるとは思えない、街に出て私は愚直に訴えるしかできない」と話す蓮舫氏は繁華街を中心に連日街頭演説を実施。大勢の人目にふれ支持を広げる戦略だ。出馬表明直後は「反自民党政治・非小池都政」を前面に掲げていたが“批判だけでは何がしたいのか分からない”との指摘もあり、中盤からは住民税非課税の多子世帯に「家賃補助制度」を設けるなど具体的な政策の打ち出しに力を入れている。

キーワード
小池百合子日本スピッツ東京都知事選挙自由民主党蓮舫鳩山由紀夫

多くの人から“批判ばかりで人間味がない”といった声もあり、今回はSNSでのライブ配信にも挑戦するなどし“親しみやすさ”をアピールしている。都知事選には現職・小池都知事が3選を目指し立候補。また前安芸高田市長・石丸伸二氏、元航空幕僚長・田母神俊雄氏のほかにも複数の人が立候補している。

キーワード
大島小池百合子東京都田母神俊雄石丸伸二蓮舫蓮舫 インスタグラム
5時コレ
粗品&あの”息ぴったり” ギターセッション披露

粗品&あのさんが登場したのは、東京・渋谷区の「FENDER FLAGSHIP TOKYO」1日店長就任式。2人といえば、その仲の良さから交際疑惑が囁かれていたが、YouTubeチャンネルで交際を完全否定して話題になった。この日も仲の良さをアピール。イベントでは2人でギターを披露することになり息ぴったりの掛け合いで盛り上げていた。

キーワード
FENDER FLAGSHIP TOKYOYouTubeあのサザエさん中島弘渋谷区(東京)磯野カツオ磯野ワカメ粗品霜降り明星
サーフィン松田詩野 ”世界一の波”に挑む

きょうサーフィンのパリ五輪代表に内定している松田詩野選手が壮行会で意気込みを語った。松田選手去年6月の世界選手権でアジア最高位となり、全競技を通じ日本勢パリ五輪内定第1号に。パリ五輪のサーフィン会場は、南太平洋に浮かぶフランス領・タヒチ島。タヒチ島の波は“世界で最も美しい波”とも言われている。松田は「タヒチの波もパワフルで、初めてサーフィンを見る人の印象も素晴らしくするような大会になると思うので、そこでいいものを見せたい。自分が苦手な波でも試合はやることがある。どんなコンディションでも(波に)乗れるようにしていきたい」と話した。

キーワード
タヒチ島パリオリンピックパリ(フランス)世界選手権松田詩野
(気象情報)
気象情報

日テレ・マイスタ前から中継。東京・汐留の現在の様子などを背景に気象情報を伝えた。気象庁は福岡県、佐賀県などに今夜からあす午前中にかけての線状降水帯予測情報を発表。

キーワード
佐賀市(佐賀)佐賀県大分県山口県日本テレビ マイスタジオ梅雨梅雨前線気象庁汐留(東京)熊本県熱帯夜真夏日福岡県線状降水帯線状降水帯予測情報長崎県
1 - 2 - 3

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.