TVでた蔵トップ>> キーワード

「江藤農相」 のテレビ露出情報

太平洋でのクロマグロの資源管理を話し合う国際会議が7月の北海道・釧路に続き、きょうまでフィジーで開かれた。日本の近海などでの大型のクロマグロの漁獲枠を、これまでの1.5倍に増やすことで合意したことが明らかになった。おすしで人気のマグロ。気になる価格はどうなるのか。クロマグロを扱う東京・中央区銀座のすし店で一番人気はマグロ。中でもクロマグロは、本マグロとも呼ばれ、最も高級とされている。これから年末の繁忙期でさらに注文が増えるという。今回の漁獲枠の拡大について、すし店・山田公平店長は「ビックリとうれしい」と語った。最高級の刺身にすしネタ。日本の食を代表してきたクロマグロ。今から半世紀以上前の1960年代、太平洋でのクロマグロの資源量は10万トン以上あった。その後、乱獲などで大きく減少。2010年には1万2000トン余まで落ち込む。このため国や地域ごとに漁獲枠を決めるなど、規制を強化。その結果、資源量は回復基調に。最新の2022年のデータでは、14万4000トンにまで増えている。きょうまで南太平洋のフィジーで開かれていた、太平洋クロマグロなどの資源管理を話し合う国際会議。日本の近海を含む中西部太平洋での大型のクロマグロの漁獲枠を、これまでの1.5倍に。小型のクロマグロも増やすことで合意。これによって、来年1月〜再来年3月までに日本が漁獲できるクロマグロは、大型で8421トン、小型で4407トンになる。会見で江藤農林水産大臣は「漁業者がルールを守って資源管理をして、資源回復に協力してもらったことに心から感謝したい」と語った。今回の増枠。気になるマグロの値段はどうなるのか。豊洲市場で仲卸を営む会社は、約60年にわたって、天然マグロを専門に取り扱っている。漁獲枠が増えることで、今後、クロマグロの相場が下がる可能性があると指摘。マグロ仲卸会社・鈴木勉代表取締役は「漁獲枠が増えて、市場に数が増えれば、選択肢が増える。数が多い方が相対的に仕入れがしやすい。価格も下がる。(消費者にとっては)安くいいものが提供できると期待している」と述べた。その一方で、気がかりな部分もあるという。鈴木代表取締役は「品質のいいものが多くとれるならありがたいが、品質の良くないものばかりが取れてしまうと魅力的にはならない。層が場下がっても自信をもって供給するものは安くできない可能性もある」と語った。今回、漁獲枠が増えることを受けて、水産庁は今後都道府県などへの割りふりを議論することにしていて、今月9日にも配分案が示される見通し。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月27日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー(ニュース)
視聴者からLINEで質問・意見を募集している。パネルコーナーはTVer・ABEMAで配信中。
鈴木憲和農水大臣は2005年農林水産省に入省し2012年山形2区で初当選し2023年農林水産副大臣に就任。趣味はおいしいお米探し。10月13~19日のスーパーのコメ価格は4251円。米農家は「コメ価格が2000円台だったときは経営が厳しかった。価格が上がりすぎるこ[…続きを読む]

2025年10月25日放送 5:30 - 6:00 フジテレビ
週刊フジテレビ批評The批評対談
ジャーナリストの江川紹子、早稲田大学教授の澤康臣、フジテレビ調査報道統括チームの矢野雄介担当部長がゲストに登場。調査報道大賞2025 地方紙・専門紙部門で優秀賞となった長野県石油商業組合「ガソリン価格カルテル疑惑」を巡る一連のスクープ(信濃毎日新聞)を紹介。担当者の濱田は長野県と同じ条件の件でも価格は安いのに長野県だけ高い理由が腑に落ちず、この疑問点が出発点[…続きを読む]

2025年9月1日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル(大下容子ワイド!スクランブル)
小泉進次郎農林水産大臣にスタジオで話を聞く。「新米」が予想以上の高値になっている。石川県産「ゆめみづほ」の新米5kgは4622円と去年の売り始めの約1.6倍。横浜市のコメ店によると高知県産の「コシヒカリ」新米5kgは例年の約1.5倍、高知県産の「よさ恋美人」は去年の約2倍となっている。高値の要因は猛暑が影響。気象庁によると7月の平均気温は平年より2.89℃高[…続きを読む]

2025年8月31日放送 11:45 - 12:54 TBS
アッコにおまかせ!(アッコにおまかせ!)
2025年も様々なニュースが。1月、フジテレビをめぐる一連の問題で芸能界に激震が走った。2月には新宿アルタが45年の歴史に幕。3月、メジャーリーグのスターたちが日本に集結。大谷vs今永、山本vs鈴木など日本人選手5人の対決も話題になった。4月には大阪・関西万博が開幕。「おまかせ!」では会場から生中継、ミャクミャクと一緒に盛り上がりを紹介した。5月、小泉進次郎[…続きを読む]

2025年8月27日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,関心度ランキング
NEXT、江藤前農水相農業新組織トップに。新米脅かす最強外来植物&動物。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.