TVでた蔵トップ>> キーワード

「池袋駅」 のテレビ露出情報

スタートは東京ラーメンストリートにある「そらのいろ NIPPON」から始まり、老舗の生姜そばやつけそばの人気店などこれまで9店を調査。今回は第3弾で調べた最後の店舗、埼玉・長瀞「幻のタンポポ」から調査スタート。元フレンチシェフの店主が手掛ける塩そばは、女性客がスープまで飲み干す一杯。店主の行きつけは、ラーメン職人に転身するきっかけとなった池袋にある「塩そば専門店 桑ばら」。看板ラーメンは「塩そば」。透き通ったスープにチャーシューにのりというシンプルな見た目。味の決め手は塩。塩そのものの味をダイレクトに感じてほしいと直接丼へ。そこに鶏油、大山どりを12時間煮込んだ鶏スープのみという。シンプルだからこそ鶏出汁のまろやかさが引き立つ一杯。他にも、自家製辛味噌の塩担々麺もある。店主の渡邊さんは、「もともとこの企画をみててこの番組に出るのもビックリ。自分も幻のタンポポのラーメン好きで、そういう人が褒めてくれるのはうれしい」などと話した。この店は、365日毎日違う裏メニューが楽しめる。しかしメニューを考える店長は「社長の無茶振り」などと話した。前日社長から送られてきた写真からどうしようか考えているという。新しいメニューを考えるのに、色んなラーメン店の色んなラーメンを食べて勉強しているという。
渡邊店長がおすすめするラーメン店は、池袋の「中華そば しながわ」。看板メニューは「中華そば」。特徴は、オーナーの地元・秋田の天然醸造しょうゆを使用。蔵で作っている手作りの昔ながらの醤油だという。濃厚なうまみと香りが特徴の濃口醤油に、動物系スープと魚介スープ、自家製の細ストレート麺、豚肩ロースと豚バラのチャーシューをトッピング。オーナーの郷土愛があふれる一杯。他にも、秋田の醤油ダレに一味やお酢をきかせたつけそばなどもある。しかし「桑ばら」店長のオススメは「ABURASSO」。油そばは汁がないので麺の香りも感じやすく、濃いタレに合うという。チャーシューは注文が入ってから炭火で焼いている。
「中華そば しながわ」の店主のオススメは、練馬区にある「ラハメン ヤマン」。のれん代わりのジャマイカ国旗、店内にはジャマイカの歌手ボブ・マーリーのポスター、レゲエソングが流れる。メニューは「らはめん」。もしジャマイカにラーメンがあったらこんな発音じゃないかと店主が勝手に作った言葉。らはめんは王道醤油ラーメン。店主の狙いは、家に帰って余韻がひくような、また食べたくなる味をつくりたいと考えており、味の決め手は最強スープ。スープづくりは朝7時半から始まる。ベースは、水に一晩つけた椎茸や昆布に煮干し。そこに厚削りの鯖節や宗田節を加え、20分経ったら薄削りの鯖節やウルメイワシを投入。具材をいれるタイミングを細かく調整することで、1つの味が突出しない和風だしが生まれるという。最後に動物系スープを合わせれば完成。麺は、タピオカ粉を加えた自家製麺。大盛りまで無料。創業当時から続けている。値上げで厳しいというが、足りないと思われたくなくて大盛り無料はやめられないという。
住所: 東京都豊島区

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月25日放送 22:10 - 22:54 テレビ朝日
THE世代感街角タイムスリップ!まだコレ残っている?クイズ第3弾
次は「街角タイムスリップ!まだコレ残っている?クイズ第3弾」。4つのうちそれぞれのチームが交互に選んで解答し、正解すると10ポイント獲得となる。先攻は令和チームとなった。最初に選んだのは「池袋 駅のシンボル」。「1988年 池袋駅」の映像が流れ、いけふくろうは「まだ残っている?」「もう残っていない?」という問題となった。令和チームの予想は「まだ残っている」と[…続きを読む]

2025年10月22日放送 9:55 - 10:25 テレビ朝日
じゅん散歩(オープニング)
今日は池袋西口で一歩一会。

2025年10月19日放送 14:00 - 15:00 日本テレビ
マル分の1の頂点東京23区 築年数 築45年オーバー 賃貸物件TOP350
レトロ賃貸があるのが雑司が谷駅。家賃も平均より安く学生も多く住む。並木ハウスを紹介した。木造2階建アパートだが2018年に登録有形文化財にも指定されている。ドアは全て木製で当時のまま使用中。風呂なし共同トイレの2階建て全11室。室内は4.5帖~8帖。並木ハウスで暮らした有名漫画家が手塚治虫だった。2年半住みリボンの騎士、鉄腕アトムを執筆していた。家賃は約5万[…続きを読む]

2025年10月12日放送 18:30 - 21:54 テレビ東京
家、ついて行ってイイですか?(家、ついて行ってイイですか?)
池袋駅でインタビューした劇団の女性の家について行くことに。劇団員に見送られて恵中瞳さんの家へ向かう。お仕事は演歌歌手、レースクイーンもやっているという。シングルで118曲出していてB’zよりも上。川越の自宅に到着。自宅は3DK、家賃88000円、築36年。

2025年10月6日放送 19:00 - 21:54 テレビ朝日
10万円でできるかな外国人1262人に大調査!この秋行きたい駅 人気ベスト20
1日乗降客数約180万人の池袋駅。外国人から人気の理由はサブカルの中心としてアニメ好きの票を集めた。アニメイト 池袋本店では、外国人は宮野真守について世界のスーパースターなどと話していた。  

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.