TVでた蔵トップ>> キーワード

「沖縄県」 のテレビ露出情報

東京・恵比寿の駅から歩いて3分ほどの路地裏に「ともちゃんの野菜スタンド」はある。店主のともちゃんこと大志茂智子さんは「安くて美味しくて新鮮」にこだわり野菜を1つ100円で販売することにこだわる。ともちゃんは農家で、息子さんとともに畑を管理している。お金がかかる農薬などなどは使わないという。そして毎日2時間ほどかけて販売所に野菜を届ける。ともちゃんの野菜を買っていくのはどんな人なのか。その1人、社会人3年目の制野世菜さんは就職を機に上京、食費にまわせる金額も多くなかったが、ともちゃんの野菜スタンドと出会って自炊をするようになった。そして自炊をすることで家族とのコミュニケーションも増えたという。ともちゃんの野菜スタンドには「若い人へ」と書かれたメッセージが書かれており、未来を不安に思わないでほしいと訴える。
ともちゃんが上京したのは18歳の時、不動産会社で成果を追い求める日々だったという。転機は39歳の時、息子さんの聖さんと一緒にいる時間をより多くしたいと自分で野菜を作る八百屋を作った。そんな時、ある若者の生活が苦しいという話を聞いた。そこから八百屋を畳んで、恵比寿で無人の野菜販売を4年前に始めた。そしてともちゃんのメッセージには若者からの返事が添えられている。普段忙しいともちゃんと、飲食店で働く旦那さん、そして息子の聖さんと久しぶりの家族揃っての食事を摂る。中3の聖くんは昨年から学校に行っていないという。そんな彼の現状を「仕事を中心にしてきたツケが回ってきてしまった」と語るともちゃん。そして今、毎日のように聖くんと畑で作業する。農作業に関して聖くんは「学校より楽しい、家で何時間もゲームするよりいい」と語ってくれた。2人が作ったナスはこの夏の人気商品となった。
ある日、100円玉がないというお客さんにお釣りを準備した聖くん。お客さんからの「ありがとう」という言葉に「人と関われて嬉しい」と語り、そうした機会をくれた母親に感謝する言葉を口にした。ともちゃんは「今の世の中は“良いものじゃなきゃ嫌だ”という感じなんじゃないか、でも十人十色じゃないか」と語った。常連の制野さんは上京した妹さんと同居し始めた。「ともちゃんへのありがとうを他の人に返していけるようになりたい」と語ってくれた。聖くんは市場でのセリに参加するようになった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月20日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ〜GOGO!Smile!〜(気象情報)
沖縄・石垣島、神奈川・江の島の中継映像を背景に全国の天気予報を伝えた。

2024年6月20日放送 11:54 - 12:00 NHK総合
気象情報(気象情報)
気象情報を伝えた。九州南部は線状降水帯が発生する恐れ。

2024年6月20日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!(ニュース)
タチアオイが咲き始めた5月28日は雨が降っており、その後は降ったり止んだりしている。梅雨前線はまだ南にあり、九州で大雨情報が出ている。梅雨前線は今後上がってきて、土曜日には東日本の南海上に移動し、日曜日には日本海の方まで北上するとみられる。今日は九州で大雨のおそれがある。関東は現在冷たい空気に入っており、今日は山沿いでは雷雨に注意が必要。土曜日は西から雨雲が[…続きを読む]

2024年6月20日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー(ニュース)
異例の暑さが続くなか、エアコンクリーニングの依頼が急増している。昨日東京都心では最高気温29.5℃を記録した。ベアーズによると、例年のこの時期に比べ依頼件数は1.5倍増えているという。ベアーズ・家事代行ハウスクリーニング・服部祥子広報室長は「この後も問い合わせが伸びてくる」などと話した。

2024年6月20日放送 8:00 - 9:55 TBS
ラヴィット!ニューヨーク不動産
約7畳の洋室がライブハウス風の音楽部屋に大変身した。中央には、約9万円の電子ドラムが置かれている。番組からの引越し祝いのバンドポスターやナンバーオブジェ、レコードデザインのカーペットも置かれている。同じく番組からの引っ越し祝いの兄・岳洋さんのブラインドは、裏側に、原田の伝説のシーンが描かれている。番組スタッフが40時間かけて手作りした。番組初の和室の部屋には[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.