TVでた蔵トップ>> キーワード

「浅田真央」 のテレビ露出情報

フィギュアスケーターの伊藤みどりさんは1992年アルベールビル五輪で日本女子フィギュアスケート史上初のメダルを獲得。代名詞は高難易度のジャンプ・トリプルアクセル。ジャンプ時の速度は男子を凌ぐと言われていた。五輪で銀メダルを獲得した2か月後、突然の引退を発表。そんな伊藤さんに密着。結婚後、夫の転勤に付き添って現在は福岡・北九州市に住んでいるという。アルベールビル五輪以前はメダルを獲得しても褒賞金は0円だったという。フィギュアスケートはお金のかかるスポーツのためトップ選手でも資金面で苦労していたという。さらに当時のフィギュアスケートの採点は審査員の主観点が大きい事もあったためスタイルの良い外国勢に対抗するためトリプルアクセルなど技で個性を出したという。伊藤さんは現在はスケート教室で指導する傍ら、大会に出場して滑っている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月18日放送 19:00 - 20:54 日本テレビ
沸騰ワード1010年目突入!スペシャル
山本美月が対馬の山に眠る幻のお宝・ツシマヒラタクワガタを探す。助っ人にはタケノコ王とタケノコ王の相棒・鬼嫁。生物学者の祖父の影響で幼少期から昆虫が大好きだったという山本。ツシマヒラタクワガタは対馬にしか生息していない。助っ人のタケノコ王の異名はクワガタ王。インドネシア・スマトラ島では黄金のエラフスホソアカクワガタをゲットしたこともある。気候変動でツシマヒラタ[…続きを読む]

2025年7月9日放送 19:00 - 21:00 テレビ朝日
くりぃむクイズ ミラクル9アンケートQ
アンケートQに有田ナインが挑戦。10代~70代の男女100人に「昭和平成令和で印象に残っているオリンピックの日本人メダリストは?」と質問。団体競技のみの選手は入っていない。1位は北島康介、2位は羽生結弦、3位は高橋尚子、4位は内村航平、5位は山下泰裕、6位は荒川静香、7位は吉田沙保里、8位は浅田真央、9位は堀米雄斗。

2025年6月21日放送 6:00 - 8:30 フジテレビ
めざましどようびめざスポ
神戸に新設されたアイスリンクのオープニングセレモニーにフィギュアスケート・坂本花織が登場し、来シーズン限りでの現役引退を表明した。坂本は「自分の競技人生は1年を切っている。中途半端にやるよりこれをキリにした方が自分的にもいい区切りかな。26歳になる年でいったん区切りを付けようと」などと語った。坂本は北京五輪で自己ベストを更新し自身初の銅メダルを獲得。浅田真央[…続きを読む]

2025年6月21日放送 5:55 - 9:25 日本テレビ
シューイチSPORTS
フィギュアスケート世界選手権3連覇を話した坂本花織選手が来季限りでの現役引退を表明。坂本は、26歳になる年でいったん区切りをつけようかなとコメント。北京五輪で銅メダルを獲得。女子では浅田真央さん以来12年ぶりの五輪表彰台にのぼる。

2025年6月13日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビめざスポ
浅田真央が直接指導する「木下MAOアカデミー」設立発表会が行われた。浅田真央はバンクーバーオリンピック銀メダル、世界選手権3度優勝。対象は5~9歳、定員:10人程度。バレエやダンスなど融合させたプログラムもある。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.