TVでた蔵トップ>> キーワード

「浜松市(静岡)」 のテレビ露出情報

都内で行われていた街頭演説を取材していると、演説を撮影するYouTuberがいた。使用するスマホは、撮影・編集用と生配信用の”二刀流”。支持する政党があるわけでもなく、ただ党首の演説を撮影しに来たという。普段はYouTubeで旅行やスポーツの映像を取り上げているというが、選挙の時期はチャンネル登録者数を増やすため演説映像を投稿するという。1日に十数本投稿する日もあり、約40万回再生されたものもあるという。先月、NNNと読売新聞が行った世論調査では、18歳から39歳の66%がSNS情報を重視すると回答した。
おととい話しを聞いたのは、大阪に住む鈴木さん。妻と娘の3人暮らしで、自宅で行っていたのは動画編集。政治家の動画を編集し投稿する”切り抜き職人”。休日や仕事の合間に1日2本投稿しているという。以前の投稿は、家族の旅行動画などが中心だったが、7か月程前動画の切り抜きを認める政治家などの映像の投稿を開始した。理由は”収益”。鈴木さんが、SNS上で最近再生数が上がると感じているのが”外国人問題”。専門家によると、物価高などで生活が苦しい中”外国人が優遇されている”といった主張が拡散され、怒りの感情を引き起こしたのではないかと分析した。SNSでの外国人問題への関心の高まりを受けて、発信を強化しているのが自民党。公式SNSで、外国人問題への取り組みをアピールしている。政府も8日、外国人などによる犯罪への対応強化のため新たな司令塔となる組織を近く設置すると表明した。政府関係者によると、「外国人問題」が選挙の争点に急浮上したこともあり設置を急いだという。公明党もおととい、外国人関連の政策をまとめた追加公約を発表した。新たに「司令塔」機能を作って、在留管理を強化し「秩序ある共生社会」の実現に取り組むと明記している。
外国人問題の対応を迫られることになった政府と与党、その背景には”日本人ファースト”を掲げる政党の存在があった。情勢調査でも支持を伸ばしてた参政党、”日本人ファースト”を掲げ行き過ぎた外国人の受け入れに反対を訴えている。外国人の受け入れ数の規制を訴える、日本維新の会。外国人の受け入れに厳しい態度を取る、日本保守党。一昨日は、演説時間の6割以上を外国人問題に割いた。国民民主党は、外国人の住宅取得や社会保障の運用についての対策を掲げている。れいわ新選組は、「移民政策」へは反対を訴えるものの外国人の人権は守られるべきだとしている。一方で、外国人との「共生」を訴えるのが立憲民主党・共産党・社民党。SNS上での盛り上がりもあり急浮上した争点、参議院選挙は7月20日投開票を迎える。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月15日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ(ニュース)
都心をはじめ千葉・神奈川などでも局地的に激しい雨が降った関東地方。線状降水帯への警戒が続いていた東海地方では複数の道路が冠水。静岡・富士市では1時間に69.5ミリの激しい雨が降り大雨洪水警報が発表された。浜松市の天竜川では中洲に人がいて手を振っていると通行人から通報があった。取り残されていた37歳の男性がボートなどで救助された。昨日の夜、岐阜市内では突風が発[…続きを読む]

2025年7月13日放送 18:05 - 18:45 NHK総合
有吉のお金発見 突撃!カネオくん(オープニング)
今回のテーマは前回に引き続きご当地銘菓。

2025年7月13日放送 11:45 - 12:45 日本テレビ
スクール革命!夏に行きたいバズり旅
続いてはYouTubeで57万回再生「夏が旬の●●が食べ放題」。浜松市にある「ホテルウェルシーズン浜名湖」では天然温泉の大浴場を味わった後には「湯上がりビール1杯サービス」がある。食べ放題は浜名湖名物の「うなぎ」でタレが美味しい蒲焼きから白焼きやうな丼・ひつまぶし風うな茶漬けなどとなっている。驚きなのが宿泊料金でうなぎの食べ放題付きと隣接するテーマパークであ[…続きを読む]

2025年7月11日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング依田司のお天気検定
問題「埼玉・熊谷市が行っている暑さ対策事業は?」青:エアコン電気代の補助 赤:暑さをスマホ地図で表示 緑:プールの無料一般開放から選択。まちなかヒートエリアと言うサービスは暑さのシミュレーション機能となっている。正解は赤:暑さをスマホ地図で表示。

2025年7月10日放送 16:05 - 17:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーンかけつけリポート
静岡県浜松市にある楽器店から。楽器が使われなくなっている中で、レンタルが始まっている。子供たちが音楽にふれる機会を増やしていく。浜松市は楽器メーカーが多い。音楽の街として知られている。楽器店の藤村さんが、小学校にあった楽器を持っている。コルネットだ。工具を使って修理していく。凹みがなくなる。格安でレンタルできるという。浜松市の楽器となる。浜松市役所の間渕さん[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.