TVでた蔵トップ>> キーワード

「清水賢治社長」 のテレビ露出情報

フジテレビの親会社が新たな取締役候補を発表し、もの言う株主の提案を受け入れなかった。注目されてきたのは役員人事で、大株主ダルトン・インベストメンツから先月13人の社外取締役候補の提案を突きつけられていた。そのうち1人がSBIホールディングスの北尾社長である。一方、提案を受けたフジ・メディアHDは会長に就任予定だった金光社長や留任予定の社外取締役3人の退任を発表した。そしてきょう新取締役候補4人を発表したがSBIホールディングスの北尾社長は入っておらず、ダルトン側の要求候補はなかった。また決算もあわせて発表され、2025年3月期連結決算は純利益が201億円の赤字で1997年の上場以来赤字は初となる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月19日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,BIZニュース
フジ・メディアHDは2004年通期の収支がスポンサー離れなどから200億円超の最終赤字となった。人事を巡っても株主側のダルトン・インベストメンツがSBI HDの北尾吉孝氏らの起用を提案したのに対し、フジ・清水賢治社長は12人の提案を受け入れずファミリーマートの澤田貴司元社長らを起用するとしている。専門家の竹下隆一郎氏は株主総会が焦点で株主に渡される委任状をフ[…続きを読む]

2025年5月19日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’(ニュース)
スポンサー離れなどを理由に2024年度の通期決算で200億円超の最終赤字に転落したフジ・メディアHD。その経営をめぐり対立が深まっている。SBI HDの北尾吉孝社長を含む12人の取締役候補を提案している物言う株主「ダルトン・インベストメンツ」に対し、フジテレビは先週金曜、ダルトン側の提案する候補者12人を拒否する方針を発表。ファミリーマートの澤田貴司元社長ら[…続きを読む]

2025年5月18日放送 9:54 - 11:23 TBS
サンデー・ジャポン(ニュース)
中居氏のトラブルを発端とするフジテレビの改革を巡り、フジテレビは取締役会で経営体制を刷新したものの、物言う株主であるダルトン・インベストメンツはSBIホールディングス・北尾吉孝会長兼社長らを提案。北尾氏は堀江貴文氏のニッポン放送買収時にホワイトナイトとして阻止した過去があるが、先月の会見ではフジ側が敵対するのであれば勝負すると言及していたが、清水賢治社長はダ[…続きを読む]

2025年5月17日放送 17:30 - 18:00 テレビ朝日
ANNスーパーJチャンネル(ニュース)
アメリカの投資ファンドのダルトン・インベストメンツは先月独自にフジテレビ側に対し12人の取締役候補を株主提案。しかし退任予定の取締役が中心となって決めたのは適切だったのか疑問が残るとした。また清水社長が株主と密にコミュニケーションを取ったといったのは極めてミスリーディング。候補者について協議は一切なかった、このような情報操作は遺憾だとしている。

2025年5月17日放送 5:55 - 9:25 日本テレビ
シューイチNEWS
きのう開かれたフジテレビの親会社の取締役会で新たに取締役候補に決まったのは、ファミリーマート元社長の澤田貴司氏ら4人。清水社長はこの4人について、人権ファーストの職場整備などの経営改革プランを進めるために最適な候補者だとした。一方で大株主のダルトン・インベストメンツはSBIホールディングスの北尾吉孝氏ら12人の候補者を提案していたが、フジ側はその12人のうち[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.