TVでた蔵トップ>> キーワード

「清里(山梨)」 のテレビ露出情報

バブル大好き博士ちゃん・大輔くんは今回、バブル時代に賑わっていた山梨・清里の物件を巡る。清里は1980年代には年間200万人が訪れるリゾート地で、高原の原宿と呼ばれた。清里駅からスタートし、大輔くんは当時はサイドバックの若者やワンレンの女性で賑わっていたと話した。清里駅はアクセスは良くないが当時は観光客で満員電車になっていた。バブル時代に土産店として人気だった「MILK POT」を訪れた。廃墟となっていたが2023年にカフェとして復活した。酪農が盛んだった清里ではソフトクリームも人気だった。店では当時の懐かしいグッズも販売している。サンドも帰れマンデーのロケで来ており、所ジョージのステッカーを買っていた。大輔くんはバブリーなロゴが入った当時のスウェットを購入した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月11日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!やざピン天気
関東は大気の状態が不安定になって各地で雹や、群馬・上里見では1時間に52ミリの非常に強い雨が降っている。明日の全国の天気を伝えた。

2025年2月15日放送 18:56 - 20:00 テレビ朝日
サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん(バブル遺産SP)
小海線には90年代初期から走っている車両が走っていた。大輔くんは当時は車内でファンシーグッズを販売するMGトレインという車両があったと話した。バブル期にカフェとして人気だった店を訪れた。現在はヴィンテージショップにリニューアルしており、オーナーの中野さんはチキンラーメンのキャラクターをデザインしたデザイナー。5年前に清里に移住し店をオープンした。続いて清里八[…続きを読む]

2025年2月7日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルピックアップNEWS
かつて高原の原宿とも呼ばれた山梨・北杜市・清里に今月1日ホテルがオープンした。ブームが過ぎ去った街の再生に取り組む男性の思いとは。北杜市・八ヶ岳連峰の南に位置する清里。標高1200mに高原が広がり澄んだ空気や美しい自然を満喫できる。首都圏から電車や車で2時間半ほどの距離。今月オープンしたホテルを手掛けたのは2020年に東京から移住したデザイナー・中野シロウさ[…続きを読む]

2024年11月26日放送 17:00 - 18:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーン(エンディング)
本日の募集テーマ「旅や食堂の思い出」について視聴者からのメールを紹介。学生最後の夏に清里のペンションに行った、住んでいた高校の寮に結婚の報告に行った際に感動した彼女が寮母さんにレシピを聞いていた、全寮制で金曜日のメニューがかやくご飯だったなどのエピソードを紹介。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.