TVでた蔵トップ>> キーワード

「渋谷区(東京)」 のテレビ露出情報

街の人の声。コメにも値上げの波。おにぎり「戸越屋」渋谷道玄坂店・木本管理部長に話を聞く。連日売り切れ続出。コメの仕入れ価格は2〜3割値上げ。海苔や具材に使う肉類・油も値上げ。価格高騰につながらない新たなメニューを導入するなど対策を重ねているという。これまで約50〜60円商品を値上げ、今回も価格改定を検討中。コメの相対取引価格は2021年から上がり続ける。ご飯のおかわりが無料の「やまねこ亭」(東京・中野区)大井店主に話を聞く。仕入れ先農家からコメが品薄で値上げの警告があったため、7月1日よりおかわりは有料(100円)にする苦渋の決断。食卓への影響も広がる。埼玉・吉川市「スーパーマルサン吉川店」齋藤常務取締役によると、毎週コメの仕入れ価格が上昇。4kgのコメを仕入れるなどの対策をしていた。
東京・北区「篠原ライス」では在庫が減少、35種類以上のうち約10種類が欠品。篠原代表取締役によると、先週土曜日から販売制限を実施。低価格帯のコメが不足気味で、安いコメの奪い合いが起きているという。農水省は一定の在庫は確保できているとしている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月19日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネルなるほど!ハテナ
高騰する都内のマンション価格。きょう発表された1月の東京23区の新築マンションの平均価格は1億474万円。建築資材の高騰などを背景に、おととし年間平均で初めて1億円超えと高止まりの状態が続いている。こうした中、山手線の内側で1億円を切る注目のマンションがある。文京区小石川に建てられるマンションは小石川植物園や駅からも近く、生活環境も整った好立地な場所にある。[…続きを読む]

2025年2月19日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおびひるトピ
イタリアの研究チームが完璧なゆで卵の作り方を発表。国立フェデリコ2世ナポリ大学のディマイオ教授の研究チームが流体力学のシミュレーションを使って突き止めた。開発期間は7年。完璧なゆで卵は、白身と黄身の細部まで均一に火が通っていることが条件。従来の調理方法よりも食感がよく栄養素も閉じ込められるという。作り方は、100℃の熱湯と30℃のぬるま湯を用意。まずは100[…続きを読む]

2025年2月19日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ
めざましテレビシェアTOPICS
「3COINS・新生活準備に!新キッチン家電」として、「2合炊き炊飯器」「コンパクトホットプレート」「マルチブレンダー」「漏水防止ケトル(1L)」「ホットサンドメーカー」「オーブントースター」を紹介。

2025年2月19日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング独自取材
不動産が“ステルス値上げ”されている。9平米・代々木上原駅徒歩7分の住宅の居住者・福岡から上京・職場は原宿・山根飛来、株式会社SPILYTUS広報・花谷美紀、株式会社さくら事務所・長嶋修会長のコメント。

2025年2月18日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー(ニュース)
きのう、集荷業者などに行われた備蓄米放出についての説明会。参加者からは、備蓄米の価格に関して質問があがった。農水省の担当者は、価格については我々から申し上げられないとした。国会でも、米の価格高騰について、石破総理は、5割は上がった実感がある、極めて深刻で重大な問題だと認識しているなどとした。備蓄米は、早ければ来月下旬にも店頭に並ぶとみられる。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.