TVでた蔵トップ>> キーワード

「渋谷(東京)」 のテレビ露出情報

先週土曜日、東京の渋谷で2200機のドローンによるショーが行われた。渋谷区と民間企業が主催。小室哲哉さんらの演奏とともに、ドローンが形作る。六本木からの情報カメラにも捉えられた。主催したデジタルガレージ・林郁社長さんは許可が出たのが去年の12月だったという。本番の前日、スタッフは代々木公園に集まる。数台のトラックが入ってくる。灰色の大きな箱。広場に並べられる。中身はドローンだ。1メートル間隔でドローンを並べる。2200機のドローンを配置。プログラムされたデータをドローンに送信。自動的に色や飛ぶ位置を変える。晴れていても、風が強いと上手くできない。雨もよくない。この日、強い風が吹いていた。テストは、リハーサルは中止。ぶっつけ本番の当日。風の強い状況は続く。バッテリーを充電。調整は続く。いよいよ本番となった。2200機おドローンが点灯し夜空に上昇をはじめた。さまざまな色に変化。螺旋状にならび、飛んでいった。多くの人がスマートフォンのカメラを向ける。ハチ公を模した犬のデジハチが形作られ夜空に浮かび上がった。残念ながらドローンは戦争のイメージが強いとデジタルガレージの林社長がいう。渋谷区の長谷部健区長は、感慨深いという。渋谷の風物詩になればいいとのこと。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月14日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ正直天気
渋谷の中継映像とともに、気象情報を伝えた。

2025年10月14日放送 7:00 - 7:45 NHK総合
NHKニュース おはよう日本1分天気
渋谷からの中継で気象情報。

2025年8月7日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋(ニュース)
雷雨についてスタジオトーク。雨雲レーダーを紹介。午前5時前に石川県の加賀で線状降水帯が発生。24時間の降水量で特に多くなっているのは金沢で、観測史上最も多くなった。富山県内でも記録的な大雨となっていて、今雨が少し落ち着いていても記録的な大雨になっているので、災害は遅れてやってくることがあるので警戒を続けること。あすの予想天気図を紹介。九州の雨の原因は、南から[…続きを読む]

2025年8月7日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ(ニュース)
東京・渋谷の中継映像。気象情報を伝えた。東京は現在30℃、大阪も30℃未満、名古屋33.4℃など。丸田佳奈が「雨が降っているということはそれだけ湿度が高い。30℃でも熱中症になりやすいと考えたほうがいい」などとコメントした。

2025年8月6日放送 21:54 - 23:10 テレビ朝日
報道ステーション(ニュース)
今日は太平洋側を中心に255地点で猛暑日を観測。熱中症の疑いで搬送されたのは215人。東京では5日連続の猛暑日。最高気温は上がり続けており原因は熱が蓄積されていることが分かってきた。この時期、東京湾から流れ込む海風は皇居や代々木公園など都心を吹き抜けていくが東京湾付近に立ち並ぶ高層ビルが風の流れを遮断、都心の気温上昇を抑えることができなくなっている。東京駅周[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.