TVでた蔵トップ>> キーワード

「渋谷(東京)」 のテレビ露出情報

6月なのに連日の猛暑日。冷たい飲み物やアイスに欠かせないのが冷蔵庫。冷蔵庫の中にある必須食材を調査した。千葉県八千代市にあるスーパー「生鮮市場てらお」の客に話を聞いた。本人提供の写真・映像で冷蔵庫の中身を紹介。小学生の子どもが3人いるママの冷蔵庫はキムチ・もずく・チキンカツ・冷やし中華が入っていて空きスペースはわずか。小麦粉・ふりかけなど開封したものも冷蔵庫に入れ、病院で処方された薬も冷蔵庫で保管している。牛乳・ヨーグルト・納豆は絶対に入っていて欠かせないという。2歳の子どもがいる西尾家の冷蔵庫は一番上にペットボトル飲料、その下はトレー食材、真ん中は子どもの食物。欠かせない食材はワカメの根元部分「めかぶ」。子どもの大好物だという。子ども2人がいる30代ママの欠かせない食材は「ひき肉」。合い挽き・豚・鶏の3種類は必ず買う。炒り卵を作り、同じフライパンでひき肉を炒めると鶏そぼろご飯が完成。
続いては渋谷で聞き込み。出会ったのは高齢者施設向けに冷凍食品を提供する会社の営業マン(20代男性)。冷蔵庫に欠かせない食材は納豆・卵・長芋。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月28日放送 20:45 - 21:00 NHK総合
首都圏ニュース845(ニュース)
夏の高気圧いつ退く。

2025年8月28日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ(ニュース)
名古屋市ではきょう、37.3℃まで気温が上昇。全国で一番の暑さとなった。大阪市では、35.6℃を観測。堺市では、37.3℃と全国1位となった。西日本を中心にきょうも厳しい暑さとなった。東京都心は、33.9℃を観測。きのう最長記録を更新した連続猛暑日はこれでストップとなりそう。きょう、渋谷で行われたのが、梨狩りや梨すくいが楽しめるイベント。茨城県のオリジナル品[…続きを読む]

2025年8月28日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!やざピン天気
東京都のあすの天気予報を伝えた。

2025年7月8日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル参院選2025 確かめて、選ぶ。
若年層の生活や未来に大きく影響する政策が争点となっている今回の参議院選。若者たちに投票に行くのか聞いた。投票予定のない10代の女性は「政治家が言った公約の内容が実現すれば投票しようという気持ちになるが実際にそうなっていないから投票しなくていいかなと思う」、投票予定のない20代の女性は「自分のことで手いっぱいで政治について調べる機会が持てない」、投票予定がある[…続きを読む]

2025年7月8日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング独自取材
物価高が続く中、支出を管理しやすい決済手段としてデビットカードの利用者が急増している。クレジットカードよりも高いポイント還元率を打ち出すカードも登場し、若い世代を中心に支持を集めている。物価高で芽生えている余計なお金を使いたくないという意識。それがデビットカードを選ぶ動機になっているという。住信SBIネット銀行の水谷は「カードを持つための審査がない点とご利用[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.