TVでた蔵トップ>> キーワード

「瀬古優斗」 のテレビ露出情報

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月17日放送 8:14 - 9:50 フジテレビ
サン!シャイン(ニュース)
東京2025世界陸上4日目。夜には、秋篠宮家の佳子さまと悠仁さまが国立競技場で観戦された。男子走高跳では、日本勢で初めて2人の選手が決勝に進出した。初の世界陸上となった瀬古優斗は、2m24に挑戦し、失敗。結果は10位だった。赤松諒一は、2m28に挑戦し、失敗。結果は8位入賞。パリオリンピックに続く入賞となった。赤松の専任コーチ・林は、メダルを狙って臨んだ、「[…続きを読む]

2025年9月16日放送 23:00 - 0:01 TBS
news23(スポーツニュース)
男子走高跳では、史上初2人の日本人が決勝進出した。パリ五輪5位入賞の赤松諒一は、2m20を一発でクリア。大会初出場の瀬古優斗は、2回目の挑戦でクリア。バーの高さは2m24へ。ここで瀬古はクリアならず。残り9人となった2m28、赤松はここで惜しくも失敗したものの8位入賞となった。

2025年9月16日放送 18:30 - 23:00 TBS
東京2025世界陸上(東京2025世界陸上)
4日目の主な種目を伝えた。

2025年9月16日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
世界陸上の体験イベントについて関根麻里は「ボルトの速さを体感出来るのも面白い。」などと話した。きょうの見どころは午後8時35分頃に男子走高跳決勝。日本からは瀬古選手と赤松選手が出場。午後8時40分からは男子110mハードル準決勝。日本からは村竹ラシッド選手と野本選手が出場。午後9時35分頃からは男子400mの準決勝。日本からはジョセフ選手が出場する。

2025年9月15日放送 15:49 - 17:00 TBS
Nスタ(ニュース)
東京2025世界陸上が開幕。大会1日目。日本人メダル第1号となったのは男子35km競歩の勝木隼人で銅メダルを獲得した。女子10000mでは廣中瑠梨佳が2大会連続の入賞で6位入賞。大会2日目。女子マラソンでは世界陸上初参戦の小林香菜が7位入賞。大会1日目、男子3000m障害で三浦龍司が決勝進出を決めた。大会2日目。女子100mハードルで福部真子と中島ひとみが準[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.