TVでた蔵トップ>> キーワード

「瀬戸内市(岡山)」 のテレビ露出情報

岡山・瀬戸内市のある場所に年間100万人の客が訪れる。お盆のこの日、開店前には約800人が詰めかけた。子どもも大人も夢中、お目当ては駄菓子。駄菓子店の広さはテニスコート約10面分に相当するスケールでその名も「日本一のだがし売り場」。品揃えは約5000商品にのぼり、見慣れないお菓子も数多く並んでいる。秋山秀行社長に聞いてみると「駄菓子メーカーの商品は全部入れてる、売れる売れないは関係ない。選ぶのは子ども」とのこと。時には“だがしおじさん”に扮装しお店に登場、「大人目線でいくと子どもは全然喜ばない、同じ目線にならないと」などと話した。売り場の棚は幼児の目線でもお菓子が見える低さになっている。お菓子には今どきめずらしい値札シールが貼られている。1つ1つに貼るのは手間だが、子どもたちが自分で値段を計算できるようにあえてそうしている。「日本一のだがし売り場」は食品卸の大町が倉庫の一角で始めた小売がルーツ。子どもたちの要望に応え品そろえを増やし続けていたら、全国から客が集まり今や会社の売上の半分以上を占める事業の柱に。12期連続黒字を達成している。もうけを出す否決は、メーカーの希望価格で仕入れ定価で販売、双方の利益を確保している。平均客単価は3000円前後。楽しさという付加価値を生み、安売りに頼らない商売。意識するのは駄菓子の未来で、駄菓子メーカーは価格や納期など流通大手の要求に応じられず、事業継続を断念するケースも少なくない。「日本一のだがし売り場」の取り組みは商品の魅力発信をはじめ、業界全体を盛り上げている。ローカルビジネスサテライトは日経電子版で見ることができる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月17日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングもっと知りたい!NEWS
全国に32ある「1人区」は選挙全体の勝敗のカギを握るだけに、大きく負け越せば与党の参院過半数割れが現実味を帯びる。“保守王国”と呼ばれてきた岡山で自民党が苦戦。新人4人が1つの椅子を争う。引退する自民党の現職議員からバトンを引き継いだのが元岡山県議会議員・小林孝一郎候補。医師でもある小林候補は「医療・介護の充実」「地方創生」などを訴える。裏金問題の影響設けて[…続きを読む]

2025年6月17日放送 14:05 - 14:50 NHK総合
列島ニュース(岡山局 昼のニュース)
ハンセン病の隔離政策で苦しんだ被害者の名誉回復と追悼の日が今月22日に定められる中、岡山県庁ではハンセン病の歴史などの紹介が行われている。県民室では長島愛生園や邑久光明園の古い資料など21枚のパネルが紹介され、逃走した入所者が監房に閉じ込められていた事や脱走を試みて長島と本土を渡ろうとして亡くなる人がいたことが伝えら、動画の展示もある。県疾病感染症対策課の内[…続きを読む]

2025年4月29日放送 20:55 - 22:00 TBS
マツコの知らない世界(マツコの知らない日本刀の世界 第2弾)
マツコの知らない日本刀の世界第2弾。アニメやゲームがきっかけで日本刀が大ブーム。特にオンラインゲームはユーザー数1300満員超え。刀剣乱舞の影響は凄まじく、全国各地の日本刀展示会に女性が殺到。さらに、海外から外国人が日本刀を観るためわざわざ来日するほど、日本刀は武器という存在を超え日本文化の象徴に。日本刀の世界を案内してくれるのは、1年前、日本刀の世界で登場[…続きを読む]

2025年4月27日放送 18:05 - 18:45 NHK総合
有吉のお金発見 突撃!カネオくん突撃!昔なつかし駄菓子屋さんのお金のヒミツ
岡山・瀬戸内市にある駄菓子屋は売り場面積テニスコート10面分の750坪。週末には全国から7000人以上がやって来る。売上も右肩上がりで2024年には11億円を突破した。成功の秘訣は取り扱う駄菓子のバリエーション。ここにはレアなお菓子がたくさんある。小学生から、スーパーにはうまい棒が5種類あるのにここには2種類しかないと言われそこから始まったという。片っ端から[…続きを読む]

2025年4月24日放送 8:15 - 9:55 NHK総合
あさイチいまオシ!LIVE
岡山・瀬戸内市の駄菓子専門店を取材。テニスコート10面分の店内に3000種類以上の駄菓子が並ぶ。店内の陳列は子どもたちが見やすいように高さを低くしている。岡山県のお菓子コーナーもある。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.