TVでた蔵トップ>> キーワード

「無印良品」 のテレビ露出情報

発酵バターバウムなど無印良品を代表するスイーツ・不揃いバウム。今年新発売でナンバー1に輝いたのが「不揃い 塩パン風バウム」。バウムの甘みと塩味がマッチしていてやみつきになるという。他にもみたらし団子風など新作が続々登場している。
今回は無印良品のスタッフ295人に夏に買っているグルメを調査。特に評価が集まった10のアイテムを選出。更に夏の便利グッズをベスト5にして公開する。
無印良品では冷凍食品を約80種類販売。10選に選ばれたのは「にんにく不使用 国産鶏むね肉の塩こうじからあげ」。一昨年の冷凍からあげの試してランキングで1位を獲得。去年10月にリニューアルしにんにく不使用へと進化。あごだしとかつおだしを加えることでコク深い味を生み出している。
続いての10選は「炊き込みごはんの素 金目鯛ごはん」。お米を炊くことに入れるだけで金目鯛を味わえる一方で、具材の量が欲しいといった素直な意見もあった。続いては夏季限定のごはんに氷水をかけた新商品。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月19日放送 11:50 - 13:50 フジテレビ
ぽかぽかこの便利グッズ どう使うっぽい?クイズ
巷で話題の便利グッズが続々登場!使い方を予想する。登場したのは無印良品の「ふうっとふくらむネッククッションダークグレー」など。

2025年8月16日放送 7:59 - 9:25 TBS
サタデープラス試してランキング
続いてコストパフォーマンス。100gあたりの値段を算出し比較する。12種類の平均は211.3円で、無印良品の「素材を生かした 牛ばら肉の大盛りカレー」が116.6円と高コスパ。コスパ1位はCO・OPの「ビーフカレー 中辛」で、値段は唯一の100円切りとなった65.5円。甘口などと合わせ年間約1300万食を売り上げる。全国の生協から予定販売数量を吸い上げてメー[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.